エオルゼア通信Blog
新生が見えてきた!
初めましての人もそうじゃない人も、こんにちは!
毎月27日発売(つまり今日!)のファミ通コネクト!オン誌で
エオルゼアのあちこちを奔走しているコネオン小隊のリーダー、
Tunaです。ごぶさたです!
皆さんはもう、新しい『FFXIV』のサイトを見ました?
見ていないかたは<<<こちら>>>!
いままでとはガラッと趣を変え、世界の設定など、
新生がほど遠くないことをヒシヒシと感じる作りになっていますね。
新しいトレーラーは、とってもスピーディーで、
一時停止をくり返したりして見ちゃいます。
▲ほうほう。中央の戦士は、もしかしてオープニングに出ている彼? 顔つきが歴戦の勇者に変わっていますね。
ロゴも一新され、タイトルそのものも
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
に変わる模様。これは事件です!
▲新ロゴ。realmって、王国って意味なんですね。ふむふむ。
それからパッチ1.23も当たりましたね。
この先も1.23aなど細かなバージョンが当たるようですが、
通番のパッチとしては今回が現行の最後。
私はまだ挑戦できていませんが、特殊戦教練など
ボス戦の連続で盛り上がりそう!
そうそう、我がコネオン小隊のクラフター師範、
ひつじにくさんが、さっそくパッチ1.23公開の
クラフター用防具を作ったとのことです。
ひつじにくさんの感想とともに、写真を大公開しちゃいます!
ひつじにくさん曰く、HQを狙わなければ、
作れるスキルのある人ならとくに難しいものではないとのこと。
ぜひ挑んでみてください!
【木工師】カーペンターフード
▲頭にすっぽり被る帽子。布をきゅっと絞ったところと、ローズウッドの枝のアクセサリーがかわいい!
【鍛冶師】ブラックスミスゴーグル
▲バンダナとゴーグルを組み合わせた渋い一品。『FFVII』のシドみたいでかっこいい。
【甲冑師】アーモラーバイザー
▲上げられたバイザーがひさしのようになっている帽子。細かい意匠もステキです。
【彫金師】ゴールドスミスターバン
▲宝石やアクセサリーを散りばめた豪華な品。ひと目でわかる派手さがおしゃれ。
【革細工師】レザーワーカーハット
▲渋い色合いの革帽子。後ろ部分がふた股に分かれていて、見た目がおもしろい!
【裁縫師】ウィーバーギブス
▲シルクハットをイメージしたおしゃれな帽子。移動するとピョコピョコ動く、大きくて白い羽根がかわいい。
【錬金術師】アルケミストモノクル
▲片目に装着する機械的なモノクル。細部に綺麗な意匠があるのがわかる?
【調理師】クリナリアンハット
▲まさに"料理人"らしい帽子。ナイフとフォークをあしらったワンポイントがいいですね。
あっという間に作り上げたひつじにくさんに、
さっそく私も木工師の帽子を依頼しちゃいましたw
できあがりが楽しみです♪
では遠からずまた!
(c)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
※画面は開発中のものです。
プロフィール
『新生FFXIV』とは?
現在βテストが行われている、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作のMMORPG。エオルゼアと呼ばれる世界を舞台に、冒険者たちの活躍を描く。『旧FFXIV』の物語を受け継ぎながらも、ゲームシステム、マップ、音楽、描画システムなどあらゆるものを一新。過去のシリーズに登場したさまざまな要素も盛り込まれている。2013年中にPC、プレイステーション3でサービス開始予定。
〜 執筆担当者紹介 〜
ファミ通コネクト!オンで『新生FFXIV』の記事を取りまとめる、コネオン小隊のリーダー。『旧FFXIV』では、弓術士や吟遊詩人をメインに楽しんでいたが、記事作成が立て込むと触れられる時間が削られるのが悩みだったとか。プレイはハートで勝負する(腕前は心許ない)。
週刊ファミ通の『新生FFXIV』担当。後方支援が好きで、『FFXI』ではもっぱら後衛職だったが、『旧FFXIV』でナイトを経験し、隠れていた自我が覚醒しそうな、しなさそうな。第七霊災を体験したレガシー。
最近のエントリー
カテゴリー
バックナンバー
- 2013年06月(1)
- 2013年05月(1)
- 2013年04月(6)
- 2012年11月(4)
- 2012年08月(2)
- 2012年07月(1)
- 2012年06月(1)
- 2012年05月(2)
- 2012年04月(3)
- 2012年03月(3)
- 2012年02月(5)
- 2012年01月(1)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(4)
- 2011年09月(3)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(5)
- 2011年06月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年04月(3)
- 2011年03月(2)
- 2011年02月(8)
- 2011年01月(2)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(16)
- 2010年10月(16)
- 2010年09月(9)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(6)
- 2010年06月(4)
- 2010年05月(2)
『FFXIV』関連ニュース
- 『劇場版 FF14 光のお父さん』に和田正人さんと山田純大さんの出演が決定。アキオの仕事先の重要人物&上司に(2019-05-09)
- 『劇場版 FF14 光のお父さん』“よい風呂の日”にちなんで、坂口健太郎演じるアキオのお風呂シーンなど、劇中カットが公開(2019-04-26)
- 『劇場版 FF14 光のお父さん』本予告映像公開&主題歌はGLAYの書き下ろし楽曲『COLORS』に決定!(2019-04-24)
- 『FFXIV』にて『FFXV』とのコラボイベント“英雄への夜想曲”が開催! 装備アイテムや“レガリア”が手に入る(2019-04-17)
- 15000人の光の戦士の前で13曲を披露! 『FFXIV』ファンフェスティバル 2019 in 東京 “THE PRIMALS”ライブリポート(2019-04-15)
- 『ディシディアFF NT』&『ディシディアFF NT フリーエディション』にて、新キャラクター“ゼノス・イェー・ガルヴァス”収録のDLCが販売開始(2019-04-11)
- 人気ストリーマーのMrHappyさんに聞く、海外で『FFXIV』が支持される理由。日本と海外のレイド文化の違いとは?(2019-04-05)
- “PS Plus”4月提供のコンテンツが公開、『FFXIV』のオフィシャルバンド“THE PRIMALS”のZepp Tour 大阪公演を収録したデジタル版サントラが配信に (2019-04-03)
- 『FFXIV』初のPvP公式試合“The FEASTリージョンチャンピオンシップ 2018 Japan ファイナル”をリポート。優勝チームと岸大河氏にも直撃インタビュー!(2019-04-02)
- 『FFXV』コラボの報酬や『劇場版 光のお父さん』などサプライズ発表続々! 『FFXIV』第50回プロデューサーレターLIVEリポート(2019-03-26)
- 『FFXIV』ダウンロード版が最大60%OFF! 『FFXIV: 漆黒のヴィランズ』発売直前セールが本日(3月25日)よりスタート(2019-03-25)
- 坂口健太郎が「ツイスター」「ドレッド」!? 吉田鋼太郎は『FF』シリーズプレイヤー! 劇場版『光のお父さん』制作会見リポート(2019-03-24)