エオルゼア通信Blog

『ファイナルファンタジーXIV』のブログです

【釣り紀行 14hits】ダークバス釣り【ルギア隊長】

隊長です(´∀`∩)

最近はグリダニア近郊をうろちょろしています。

もっぱらキャンプ・ホライズン付近で釣りをしてま〜す(゚ω゚)ω

lugia016_002.jpg
↑このドードーは隊長の釣りが気になるみたいですww
 ガン見されて釣りに集中できません! ( ゚Д゚)→ジー ( ´З`;


漁師、推奨特技ランク20〜のリージョナルリーブの
・黒い稲妻「ブラックゴースト」釣り
では、キャンプからすぐそばの釣り場で釣れるので便利です。

lugia016_001.jpg
↑ずっと黒衣森で釣りをしていたので、ザナラーンでの釣りが新鮮♪
 空が高いです!
 お題となる“実験用ブラックゴースト”のタナは↓1ですね(´∇`)


さて、この釣り場でしばらく釣ったところ、
下記の魚が釣れるようでした。

・ザリガニ
・ダークバス
・ブラックゴースト
・ボックスタートル
・リバークラブ

ダークバスは、ザナラーンに来て初めて釣ったので、
この辺限定で釣れる魚なのかな?
もう少し調査しないとわかんなーい( ゚д゚)ノ


しかし、初物はやっぱり嬉しいです。

lugia016_003.jpg
↑外来種とされる悪食の淡水魚か〜。
つまり、ブラックバスがモデルなのかなw
って、名前でなんとなく分かりますね・。・w

バス釣りは、昔リアルでもよくやってたので、
なんだか気分がもりあがるな(*゚∀゚)

「もっとダークバス釣るぜ!!」
って意気込んで釣ってたのですが、
この日はなかなか釣れませんでした・・・・
ブラックゴーストやリバークラブはいっぱい釣れるのになあ。。。
う〜ん。。。釣れる確率低いのかなあ('・c_・` )

ちなみにタナは↑1でした。

もう少し様子を見たいところです。


それでは、今日はこの辺で……
れっつ!!!( ´Д`)。oO○ふぃっっしん〜ぐ♪

プロフィール


『新生FFXIV』とは?

現在βテストが行われている、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作のMMORPG。エオルゼアと呼ばれる世界を舞台に、冒険者たちの活躍を描く。『旧FFXIV』の物語を受け継ぎながらも、ゲームシステム、マップ、音楽、描画システムなどあらゆるものを一新。過去のシリーズに登場したさまざまな要素も盛り込まれている。2013年中にPC、プレイステーション3でサービス開始予定。

〜 執筆担当者紹介 〜

●Tuna

ファミ通コネクト!オンで『新生FFXIV』の記事を取りまとめる、コネオン小隊のリーダー。『旧FFXIV』では、弓術士や吟遊詩人をメインに楽しんでいたが、記事作成が立て込むと触れられる時間が削られるのが悩みだったとか。プレイはハートで勝負する(腕前は心許ない)。


●おぽね

週刊ファミ通の『新生FFXIV』担当。後方支援が好きで、『FFXI』ではもっぱら後衛職だったが、『旧FFXIV』でナイトを経験し、隠れていた自我が覚醒しそうな、しなさそうな。第七霊災を体験したレガシー。


最近のエントリー

『FFXIV』関連ニュース