エオルゼア通信Blog

『ファイナルファンタジーXIV』のブログです

1.15bパッチノート【まじん】

みなさんこんにちは! ララフェル大好きまじんです。

2月18日に“1.15bパッチ”が当てられましたね。

<1.15bパッチノートはこちら>

おもな内容としては、パーティボーナスの仕様変更や
取得経験値の見直しがされました。
8人パーティまでなら以前より取得修練値が上がってるかな?

また、ロードストーンではアップデートの動向がわかる、
新たなプロデューサーレターも公開されました。

<第3回 プロデューサーレターはこちら>

クラフター好きで、彫金師がメインということもあり、
“新規クラフト概念の導入”がどういうものになるか気になります。
オートアタックは戦闘中にチャットが楽しめるようになるので、
個人的に実装してほしいところです。

バトルシステム編のアンケートも併せて行われてますので、
バトルに関する要望や『FFXIV』に対する熱い想いを書いてみてはいかかでしょうか?

majin_011_001.jpg

プロフィール


『新生FFXIV』とは?

現在βテストが行われている、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作のMMORPG。エオルゼアと呼ばれる世界を舞台に、冒険者たちの活躍を描く。『旧FFXIV』の物語を受け継ぎながらも、ゲームシステム、マップ、音楽、描画システムなどあらゆるものを一新。過去のシリーズに登場したさまざまな要素も盛り込まれている。2013年中にPC、プレイステーション3でサービス開始予定。

〜 執筆担当者紹介 〜

●Tuna

ファミ通コネクト!オンで『新生FFXIV』の記事を取りまとめる、コネオン小隊のリーダー。『旧FFXIV』では、弓術士や吟遊詩人をメインに楽しんでいたが、記事作成が立て込むと触れられる時間が削られるのが悩みだったとか。プレイはハートで勝負する(腕前は心許ない)。


●おぽね

週刊ファミ通の『新生FFXIV』担当。後方支援が好きで、『FFXI』ではもっぱら後衛職だったが、『旧FFXIV』でナイトを経験し、隠れていた自我が覚醒しそうな、しなさそうな。第七霊災を体験したレガシー。


最近のエントリー

『FFXIV』関連ニュース