エオルゼア通信Blog

『ファイナルファンタジーXIV』のブログです

フレッシュな気持ち【ミス・ユースケ】

 槍術士だけでなく、少しだけクラフターにも手を出している。

 コスプレが好きなので裁縫師を選んだ。メインは槍術士なので、効率を考えたら槍を修理できる木工師がいいのかもしれない。だけど、僕はリアルでも、そして『FFXIV』でも服を作りたかったのだ。この欲求には逆らえない。

y_004_001.jpg
↑森の中で服を作る。

 当面の目標は自分が作った服を着て人前に出ることだ。初めてコスプレ衣装を作って着用したときの何とも言えない達成感と気恥ずかしさ。あのむずむずした感覚をもう一度味わいたい。

 いまの僕に必要なのはそういうフレッシュな気持ちだと思うのだ。全身の防具が完成したら、はしゃいでしまうかもしれない。友だちに「ねぇねぇ、今日の僕、いつもと違うと思わない?」とか言って。リアルの僕が言ったらかなりめんどくさいやつだが、かわいいミコッテだったら問題ないだろう。もっと愛らしい言い方を研究しておこうか。

 もうすぐ31歳になります。

プロフィール


『新生FFXIV』とは?

現在βテストが行われている、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作のMMORPG。エオルゼアと呼ばれる世界を舞台に、冒険者たちの活躍を描く。『旧FFXIV』の物語を受け継ぎながらも、ゲームシステム、マップ、音楽、描画システムなどあらゆるものを一新。過去のシリーズに登場したさまざまな要素も盛り込まれている。2013年中にPC、プレイステーション3でサービス開始予定。

〜 執筆担当者紹介 〜

●Tuna

ファミ通コネクト!オンで『新生FFXIV』の記事を取りまとめる、コネオン小隊のリーダー。『旧FFXIV』では、弓術士や吟遊詩人をメインに楽しんでいたが、記事作成が立て込むと触れられる時間が削られるのが悩みだったとか。プレイはハートで勝負する(腕前は心許ない)。


●おぽね

週刊ファミ通の『新生FFXIV』担当。後方支援が好きで、『FFXI』ではもっぱら後衛職だったが、『旧FFXIV』でナイトを経験し、隠れていた自我が覚醒しそうな、しなさそうな。第七霊災を体験したレガシー。


最近のエントリー

『FFXIV』関連ニュース