ニュースエクスプレスブログ

« 2010年02月 | ニュースエクスプレスブログのホーム | 2010年11月 »

2010年04月07日

テーマソングとともに、イベントは終了

小島監督が、閉会の挨拶

「今回は、垂直方向の飛躍ではなく、水平方向の飛躍に挑戦してみました。表現を補うために、ゲームデザインで補いました」と、小島監督は語る。

ワールドツアーが今回も

恒例のワールドツアーが今回も。TGSでは、ゲーム大会も行われるとのこと。

コラボのきっかけは?

コスタリカは、ジュラシックパークの舞台でもある……っといった、ところからコラボ企画は動き出した。操作方法には、『モンハン』仕様のハンター系も用意されている。

肉焼きもできる

スネークが肉焼き。

リオレウスも登場

シリーズを代表するモンスターのひとつ、リオレウスも登場する。

モンスターにランチャーを撃ち込む

『モンハン』コラボ映像

『モンハン』が!

なんと、『モンスターハンター』とコラボ! おなじみのモンスターたちが、スネークに襲いかかる。

『アサシン クリード』とコラボ

ビッグなコラボが……?

スクウェア・エニックスの橋本氏がゲストで登場。同社が、フィギュアを手掛けることに。

ゲーム内でもTシャツが着られる

パスコードを利用すれば、さまざまなTシャツを着た、オリジナル兵士が入手できる。

ティーシャツでもコラボ

Tシャツコラボが今回も。ゲームの制作スタッフが、モデルとして登場。

まだまだコラボ発表

歴代のウォークマンが登場。

----
飲料では、ペプシとマウンテンデューとコラボ。

コラボの発表

総括プロデューサーの今泉健一郎氏が、コラボレーション企画を発表。

ユーザーが歌詞などを作れる

ボーカロイド技術はAI兵器だけではなく、ユーザーが歌を作ることも可能。コンテストも実施予定だ。

AI兵器が頭上に

『MGS PW』のサウンドについて

AI兵器で使用されているボーカロイド技術について解説。
----
女優の菊池由美の声が使用されている。

巨大AI兵器をみずからのものに

巨大なAI兵器は、破壊せずに自分のものにすることができる。

車輌回収、武器開発

新要素が続々と判明。傭兵の派遣も可能なようだ。

最新プロモーションムービー

基地の経営要素紹介を含むプロモーションムービーが公開。

ジャンルが変更

タクティカル エスピオナージ オペレーションという、新たなジャンルに。

巨大兵器からはパーツが取れる

巨大兵器は破壊だけでなく、パーツを奪うことも。そこから新たな武器が作れる。何回もミッションとして挑戦できる。

実在の建物と比較して……

数多くの巨大兵器と、実在の建物を比較。

巨大な敵

ゲームに登場する巨大兵器。ボーカロイド技術で、歌って喋りながら攻撃してくる。

拡張できる、マザーベース

プレイヤーの拠点となるマザーベース。ここをいかに成長させるかが、ゲームのキモとなる。300人まで仲間が収容できるとのこと。ちなみに、こちらのプレゼンテーションでは、AR技術を使用。

小島監督が兵士に襲われる

ゲームのシステム、身を張って紹介。

潜友

友達以上、親友未満と遊んでほしい。歌付きの小包みを仲間に送ることができるという。

“抑止論”がテーマ

「軍隊はないほうがいいが、なかったらどうなるのか?」。ゲームを遊べば、ニュースの見かたも変わってくる、と小島監督。物語の舞台となるコスタリカは軍隊を持たない国だという。

ピースマークの意味とは

「兵器の力でもって、平和を維持する」と、ピースマークの意味を説明。また、カラーバーには、いつ平和が壊れるのかわからない不安感、というメッセージが込められているという。

小島監督、再登場。第2部が開始

ツイッターのつぶやきをスクリーンに写しながら、作品のキーワードを小島監督みずから語る。

第2部は間もなくスタート

イベントの第2部はトレーラ上映後にスタート。

平井一夫氏からビデオメッセージ

SCEの代表取締役社長、平井一夫氏からビデオメッセージが到着。「しっかりとタッグを組んで、マーケットを盛り上げていきたい」。

オリジナル仕様のPSP

オリジナル仕様のPSPをお披露目。

来賓にSCEJプレジデントの河野氏

4月からSCEJのプレジデントを務める、河野弘氏が来賓を代表して登壇。「小島監督と、もっともっと新しい価値の開拓に取り組んでいきたい」。

小島監督が登場

小島秀夫監督が登場。PSPで『メタルギア ソリッド』シリーズ最新作を発売する理由について語る。

コナミデジタルエンタテインメント代表取締役、田中氏の挨拶

コナミデジタルエンタテインメント代表取締役、田中富美明氏が、開会の挨拶。『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』は、「新しい挑戦」とコメント。

発表会スタート

いよいよスタート!

『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』完成披露発表会、間もなくスタート

KONAMIのPSP用ソフト、『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』の完成披露発表会は、午後1時30分よりスタート。ファミ通.comではイベントの模様を実況リポートするので、お見逃しなく。