![]() « 2008年09月 | ニュースエクスプレスブログのホーム | 2009年03月 »2008年10月09日2008年10月02日宮本茂氏登場! 『Wiiミュージック』をプレゼンテーション『街へいこうよ どうぶつの森』の発売日発表『街へいこうよ どうぶつの森』の発売日も発表に。2008年11月20日に、Wiiスピーク同梱版が7800円[税込]、ソフト単品が5800円[税込]で発売。
Wiiのメモリー不足への対応を岩田社長はWiiについて「本体保存メモリ不足に対応しなければいけない」とし、ショッピングチャンネルでSDメモリーカードに直接Wii用ソフトをダウンロードできるようにするなどの対応を、2009年春にも実行するプランがあることを明かした。
ニンテンドーDSiのオーディオ機能ニンテンドーDSiのオーディオ機能についても説明。ふつうのオーディオプレーヤーとしての機能はもちろん、再生のピッチやスピードを自由に変えられる。「音に触って遊ぶことができる」と岩田社長。この機能に合わせて、SDメモリーカードを使えるようになる。また、ニンテンドーDSiショップというネット上のショップからソフトをダウンロードして本体のメモリーに保存できるようになる。第一弾ソフトとして、『ニンテンドーDSiブラウザ』を無償で配信する。第二弾として、しゃべるパラパラマンガを作れる『うごくメモ帳』というソフトも無償配布。カメラで撮影した写真もマンガに使える。
ニンテンドーDSiとは岩田社長は「ニンテンドーDSは驚異的なスピードで広まり、最近普及は落ち着きを見せている。が、まだまだ普及の余地はある」とし、ニンテンドーDSiの説明を始めた。「これからも健全にニンテンドーDSを発展させるために新型を出す」とし、新機能を説明。Liteよりも2.6ミリの薄型、画面を17パーセントの大型化、音声機能の強化、カメラ機能(30万画素)、オーディオ機能も搭載。カメラはエンターテイメント性に秀でており、合成写真やデコレーションも簡単にできる。
新型ニンテンドーDS発表!任天堂カンファレンスでついに、新型ニンテンドーDSが発表された! 名称はニンテンドーDSiだ。
|