ニュースエクスプレスブログ

« 2006年11月 | ニュースエクスプレスブログのホーム | 2007年01月 »

2006年12月12日

DS版『ドラゴンクエストIX』詳細記事まとめ 〜 『ドラクエ』生誕20周年発表会

サブタイトルは"星空の守り人"

『ドラゴンクエストIX』のサブタイトルは"星空の守り人"。シリーズ初のネットワーク対応ゲームだ。発表会の最後に堀井雄二氏は「『ドラクエ1』を作っているような気持ちで制作しています。携帯ゲーム機ということでハードの制約はありますが、がんばっていきます!」と宣言した。

『ドラクエIX』は2007年中に登場!

気になる『ドラクエIX』の発売時期について、堀井雄二氏は、「2007年中には出したい」と発言! 遠くない未来に、『ドラクエ』のナンバリングタイトル最新作が手元にやってくる!

『ドラクエIX』の開発はレベルファイブ

発表会にはおなじみの作曲家、すぎやまこういち氏が登場。「死ぬまでドラクエの音楽を作り続けます!」と宣言。そして開発は『VIII』と同様にレベルファイブが担当することも発表された。さらに! ファン代表としてシリーズのテレビCMに出演してきたSMAPの草なぎ剛が登場。「小学校のときから大好きな『ドラクエ』の制作者に会えて感激! ゲーム大好き!」と感動の面持ち。なんとさっそく、堀井氏らを交えて体験プレイを行った。驚くべきことに今回の『ドラクエIX』は、四人での協力プレイが可能! 戦闘はアクションタイプで、これまでのナンバリングタイトルとはまったく違う新たな『ドラクエ』の誕生となった!

『ドラゴンクエストIX』はニンテンドーDS

サプライズその2! 『ドラクエ』のナンバリングタイトル、『ドラゴンクエストIX』はニンテンドーDSに登場! 画面写真はこちら! これはマルチプレイのバトル写真!?
ドラゴンクエスト9ロゴ

ドラクエがアーケードに!

カードで遊ぶアーケードのゲーム。

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』2007年夏にアーケードに!

サプライズその1、アーケード用『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』が発表。2007年夏に全国のアミューズメント施設で稼働予定だ。

堀井雄二氏登場!

ドラクエの生みの親、堀井雄二氏が登場。「最初の作品を作ったとき、これほど長く続けられるとは思ってませんでした。すべてここにいる皆さんと、ファンの方のおかげ。そんな皆さんに、今日は驚くべき情報を持ってきました!」と力強く宣言。何が飛び出す!?

ドラゴンクエスト新作発表会、まもなくスタート!

まもなく『ドラゴンクエスト』の生誕20周年を記念した記者発表会がスタート!

2006年12月02日

この方が当選者です!

今回のwiiプレゼントの当選者、長野県佐久市の村上さんです! wii本体を無事お届けしてミッション完了! なお、この模様は週刊ファミ通12月29日号(12月15日発売)のファミキングで詳しく掲載します。新たなプレゼントもあるのでお楽しみに〜(ウ・ワン)

到着!

迷うかと思ったけど、あっけなく読者の方の家が見つかりました! さっそくwiiをお渡しします!

まもなく到着!

ちょっとわかりづらいですが、長野県佐久市に到着しました! 読者の方の自宅まであとちょっと!(カザマ)

ヒントその 2

横川に着きました! まだ一時間くらいかかるかな?(ウ・ワン)

我々の行き先はどこでしょう?

ヒントです……って、これは何て山?(キクリン)

はやっ!

カザマのオヤジがもう寝ちゃったよ!(キクリン)

もみ手団でございます

いつもお世話になっております。もみ手団でございます。本日は、amazon.co.jpさんの依頼で、いよいよ発売となりましたwiiを読者の方にお届けしてきます! どこに行くかは、このブログで徐々に明かしますのでお楽しみに!

緊張の一瞬!

イトーヨーカドー木場店では、いよいよ当選番号が発表!
抽選会会場には、発表を固唾を飲んで見守る人たちがぎっしりだ。

抽選整理券配布!

イトーヨーカドー木場店はいよいよ抽選整理券の配布がスタート!最終的に1200人以上の人が抽選の列に並ぶ人気ぶりとなっている。行列は小さい子供たちを連れた家族連れがメイン。整理券配布後、Wii本体400台をかけた運命の発表が行われる。
なお、同店舗では12月3日にもWii本体240台が入荷予定とのことで、本日と同じく抽選販売が行われるということだ。

抽選販売にも長蛇の列!

イトーヨーカドー木場店は開店まえに大行列!それもそのはずで、同店舗は午前10時から抽選販売を行うのだ。午前9時30分時点で、300人以上が店頭に並んでいて、記事を書いているあいだもたくさんの人が!抽選発表は午前10時30分から。はたしてどんなドラマが!?

Wiiも買います! その6

午前7時過ぎ、無事購入しましたっ! これでWiiは、日米両国で行列制覇。さーて、つぎは何に並ぼうかな?

報道陣もヒートアップ!

Wii発売の興奮は、報道陣も同じ!
秋葉原のヨドバシカメラには、テレビクルーやカメラマン、記者など、30名以上が集まり、激しい報道合戦がくり広げられている!

【有楽町】販売が始まりました!

12月2日午前7時、ついにWiiの販売がスタート! カウントダウンイベントにはソニックが登場し、恒例のくす玉。それを合図に販売が始まった。

【新宿】いよいよ販売開始

午前7時、ヨドバシカメラ新宿西口店でもWiiの販売がスタート! 昨夜いったん解散して英気を養ったためか、みんな晴れ晴れとした表情で買っていきます!

発売!

ついにWii発売開始!
ルイージと行列の先頭のゲームファンがくす玉を割り、盛大な発売スタートとなった。

【秋葉原】弟来ました!

秋葉原のヨドバシカメラは発売を直前に控え、特別ゲストが登場!
特別ゲストは、ルイージ!報道陣に愛嬌ふりまいてます。マリオは・・・・・・?

【大阪】発売

いよいよ発売です

【大阪】ついに完売

ついに完売!3000人くらいで打ち止めになった模様。予想以上の出足の速さだった。

【秋葉原】発売まであと 1 時間

発売開始まであと1時間を切った秋葉原のヨドバシカメラ。地下4階駐車場には再び行列が。昨夜整理券をもらった人たちが続々と集まっているのだ。みな、アクビを噛み殺しながらも、発売の瞬間をいまかいまかと待ちわびているといった様相だ。

【大阪】人の波途切れることなし

午前6時。電車が動きはじめ人の動きも加速。現在2700人近くが訪れ、勢いは途切れることがない。

【新宿】販売開始まであと1時間!

ヨドバシカメラ新宿西口店では、12月1日午後10時から整理券を配布し、912番目で列が打ち切られて早くも完売となった。整理券は2日の午前7時から午後9時まで有効のもので、いったん列は解散したが、ソフトは先着順。お目当てのソフトがある人たりが店頭に戻ってきたようで、整理券を持った人の列がすでに200人以上に!

【池袋】AM5時55分

店頭では販売に向けての準備が着々と進んでいる。

【有楽町】午前5時41分、完売!

それまで穏やかだった有楽町の街が、始発電車が到着したのを合図に活気づいた。電車から降りてきた人々が続々とビックカメラ有楽町店に集結。行列は瞬く間に伸びて、ついには1500人に! ここで行列は打ち切りとなり、完売となった。

【秋葉原】始発が動き始め・・・・・・

始発が動き始めた午前5時30分。秋葉原のヨドバシカメラにはWiiを求める人がチラホラ。完売の看板を見て肩を落とし、違う店舗へ足早に向かう光景が見られた。販売開始は午前7時を予定。

【池袋】AM4時30分

列の先頭から整理券の引き替えが行われております。コンビニではカイロも売り切れ……とにかく寒い!

Wiiも買います! その4

シャレにならないくらい寒くなってきました。プレイステーション3、Wii(北米版)と並んできましたが、今回の寒さはダントツです。ツラいのでニンテンドーDSの『ご当地検定DS』で気を紛らわせていたのですが、゛日本人検定゛に不合格。寒さ倍増です。

【大阪】2000人

さあ、午前4時。これから列が整備されます。集まった人は2000人。

【池袋】AM3時29分

スタッフから、4時より割り込み防止券を整理券と引き替えるとのアナウンスが! うれしさのあまり思わず「ウィ〜」と叫ぶ集団も。

【池袋】AM3時19分

行列の近くにあるコンビニが盛況。カップラーメンで体を暖める人が目立つ。おでんはWiiに負けじと完売!

【池袋】AM2時13分

まだ割り込み防止券と整理券の引き替えは行われていない。並んでいる人は携帯ゲーム機に興じたり、暖かい物を飲食しながら発売を待っている。

Wiiも買います! その3

そろそろ寒くなってきました。たぐちんです。隣に並んでいる人と前に並んでいる人が週刊ファミ通を読んでいるのでドキドキです。話しかけようかどうか思案中。

【池袋】AM12時53分

ビックカメラ池袋本店はWii完売! 割り込み防止券はおよそ1000枚配られた。

秋葉原のヨドバシカメラも完売!

秋葉原のヨドバシカメラも完売! 12月1日午後10時過ぎに行列を打ち切り、整理券を配布。1200人以上が同店舗に集まったようだ。店頭の看板によると、12月2日のWiiの販売は混乱を避けるため、整理券を持っている人のみが対象とのこと。なお、整理券配布後行列は解散したものの、店舗の地下駐車場で夜を明かす人もいる。

Wiiも買います! その2

そろそろ日づけが変わります。有楽町ビックカメラでは割込防止シートが配布されました。80番目くらいに並んでいると思っていたら、実際は95番目。まあ、これなら買えるかなと思います。

2006年12月01日

【新宿】完売!!

午後10時30分、ヨドバシカメラ新宿西口店では列が打ち切られWiiは完売に!

【有楽町】ビックカメラ有楽町店は午後10時より行列スタート

プレイステーション3発売時に大行列ができたビックカメラ有楽町店。12月1日午後10時から行列ができはじめ、現在150人を突破。これから終電間際まで、この行列は目まぐるしい勢いで伸びていくことが予想される。ちなみに先頭の男性3人組は、11月30日午後10時ごろからここに張っているという。

【新宿】午後10時から整理券配布!

Wiiを求める列がどんどん伸びている中、午後10時から整理券の配布が開始された。12月2日の午後9時まで有効の券で、列は解散。それぞれ、いったん自宅へと帰っていったようだ。

Wiiも買います! その1

12月2日、いよいよWiiが発売! 私、たぐちんは今回も並んで買います! 現在、12月1日午後10時。有楽町ビックカメラには約80人が並んでいます。様子は随時アップするので、お楽しみに!

【池袋】21時50分

ビックカメラ池袋本店は22時の閉店まえから、約500人が集まった。これから列を整理する模様。

【新宿】午後9時30分、列は500人強!

ヨドバシカメラ新宿西口店では、午後8時から列を作り始めて午後9時の時点で500人超え! まだまだ人の波は増えるいっぽうで、「まだ買えますか?」と走りながらやってくる人も。

【大阪】駐車場で待機

防止券をもらった購入予定者は11階の駐車場へ。みなさんここで夜を明かすことに。

【大阪】割込防止券配布

大阪はヨドバシカメラマルチメディア梅田では夜7時から割込防止券を配布。ただいま600番台というすごい出足。

【秋葉原】発売前日、午後8時の段階ですでに!

Wiiの発売前日となる12月1日午後8時のヨドバシカメラAkiba。この段階から整理券を配布し、案内が始まるとの事前告知もあって、この時点ですでに、数百人規模のゲームファンが集結! プレイステーション3のときと同様に、地下駐車場に案内されて行列を作っている。