![]() « 2006年09月 | ニュースエクスプレスブログのホーム | 2006年12月 »2006年11月19日もうすぐイベント!檻に入れられ、腕輪をつけられこんな所に並んでます93番目でちょと心配NYのWii行列、いきなりしまったー!2006年11月17日ハワード・ストリンガー会長が来た!カウントダウンパーティーでおもしろいソフトを発見カウントダウンパーティーがスタート!NYではもうすぐPS3が販売開始!先頭集団はちょっとお疲れ?2006年11月16日ゴメンナサイ(><)北米でもPS3は完売御礼!PS3、Wiiを求めてはるばるNYへ2006年11月11日【秋葉原】ヨドバシカメラ初!【秋葉原】報道過熱!発売開始!【新宿】最前列の男性、大人気【有楽町】久多良木社長が先頭に手渡し!【池袋】販売スタート!午前7時、10秒まえからカウントダウンが行われ、ついにプレイステーション3が発売に!
![]() 【新宿】 MC による本体説明始まる午前6時50分、行列が店舗まえに。MCによる本体の説明が始まる。
【池袋】着々とオープン準備午前6時30分、ビックカメラ池袋本店では先頭集団が店頭に移動し、着々とオープン準備が進められている。
![]() 【新宿】開店準備着々と【秋葉原】あと 1 時間!【池袋】そして完売に……20ギガバイトと60ギガバイトそれぞれの番号札の配布は、午前6時に終了。1222番目に並んでいた人で60ギガの入荷数を超え、その後まもなく1250番で20ギガも完売状態に。ちょうど行列の最後だったため、この時点で並んでいた人すべてにプレイステーション3が行き渡ったのだ。
![]() 【渋谷】AM5時44分整理券配布の終了が告げられた。最終的に約330人だった。
![]() 【秋葉原ついに完売!【渋谷】AM5時31分行列が外に! そしてフロム・ソフトウェアが『アーマード・コア』の映像ディスクを配布。
【渋谷】AM5時13分階段にできた行列は8階まで達し、人数は250人に。これ以降の列は地下に通じる階段に並ばされた。4時過ぎからは整理券の配布も。
【秋葉原】行列ふたたび!【池袋】番号札の配布も残りわずかにビックカメラ池袋本店では、午前4時から割引防止券と60ギガバイト、20ギガバイトモデルの番号札の引き替えが始められた。午前5時の時点で60ギガバイトは780番台に突入。20ギガバイトを希望する人は数十人で、圧倒的に60ギガバイトが人気だ。なお、列はまだ打ち切られておらず、1200人を超えている。
![]() 【大阪・梅田】でも行列は続く【大阪・梅田】雨!【有楽町】人が集まり始めました【渋谷】AM2時5分SHIBUYA TSUTAYAが閉店しました。これから特設コーナーの設置準備が始まる模様。行列はおよそ200人で、階段の5階と6階の踊り場まで。
【渋谷】AM1時17分行列はこの階段に! 下の階を先頭に、最後尾は上の階へと伸びている。最後尾はいま、4階と5階の踊り場まで!
![]() 【渋谷】0時58分SHIBYA TSUTAYAはまだ営業中のため、ビルの階段に行列を作らせているとのこと。23時30分の段階で、60人近くが並んでおり、現在は160人ほど。ちなみに入荷数は教えてもらえなかった。
![]() 【秋葉原】 11 月 11 日午前 0 時2006年11月10日【有楽町】有楽町ビックカメラは……PS3 購入大作戦 その 2 取材【秋葉原】 11 月 10 日午後 11 時 10 分【大阪・梅田】防止券配布終了【秋葉原】 11 月 10 日午後 10 時 30 分【池袋】ビックカメラは公園前に整列〜!ビックカメラ池袋本店では、午後10時まえに500人が集結! 当初はユーザーが独自に列を作っていたが、午後8時30分ごろに店舗の案内で裏の公園前に場所を移した。まだまだ人は増え続けているが、現在のところはまだ購入できるとアナウンスされている。
![]() 【大阪・梅田】 60GB 完売ついに60GB完売!どうやら800枚以上は配布した模様。
【新宿】ヨドバシは 800 以上【秋葉原】 11 月 10 日午後 9 時 55 分 |