ARCADIAブログ アーケード魂 |
||
Article | Diary shimoden | | Eratta | GUNS2 | Member | NEWS | News | Pary | Publicity | comic | 戦国大戦 | 飛竜 | | ||
2013/04/26 (金曜日)2012/12/17 (月曜日)【A-Fro】アフロサミット2012リポート!(後半)【これまでのあらすじ】 【前半の続き】
投稿者 アルカディア編集部 : 21:52
2012/11/30 (金曜日)【A-Fro】アフロサミット2012リポート!(前半) 冬将軍が画面端ィな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、去る2012年8月25日(土)、東京都千代田区、半蔵門のエンターブレイン本社1階の会議室に集まってくださったのは、32名の投稿者の皆さん!
投稿者 アルカディア編集部 : 12:00
2012/11/23 (金曜日)【11/25開催】トラサビ&テクノポリスW10周年イベント「新潟事変」今日から三連休! もちろん正しい(?)アーケードゲーマーの三連休の過ごし方は、ゲームセンター三昧のハズ。そこでオススメのイベント情報のお知らせ。この秋、10周年を迎えた、本誌連載「知った気になれるゲーム講座」でもおなじみ藤野社長の「トライアングル・サービス」と、新潟県長岡市の「ゲームセンターテクノポリス」の記念イベントが連休最終日の11月25日に開催されるぞ! AUTUMN GAME FESTA「新潟事変」と題したこのイベント。新潟では初となるクリエイター参加型のゲームイベントだ。藤野社長のトーク&新作『ゲーセンラブ。〜プラス ペンゴ〜』大会、著名ゲームミュージックコンポーザーによるライブ、スーパープレイヤーによるゲーム実演&大会を実施予定(11/24は前夜祭も開催)。新潟&近隣県のアーケードゲーマーは、見逃せないゾ! イベント詳細は以下をチェック。
投稿者 アルカディア編集部 : 01:04
2012/11/15 (木曜日)11/17アルカディアUST 「ハイドラGP」バラクーダ大会配信!エコール主催のランバト「ハイドラGP」の特別イベント、「バラクーダ大会」が今度の土曜日、11月17日にエンターブレインのイベントスペース“WinPA”で開催される! このバラクーダ大会では9月に稼働した新作格ゲー『UNDER NIGHT IN-BIRTH』の全国大会と、年間を通じて闘われている『メルティブラッド アクトレスアゲイン カレントコード』ランバトのポイント精算大会の2部門で競われる。 当日は、アルカディアのUSTREAMチャンネルで決勝トーナメントの模様を配信予定だ。『UNI』初代公式チャンピオン、『メルブラ』ハイドラGP王者の誕生の瞬間をぜひ映像で見届けてほしい! ■アルカディアUSTREAMチャンネル ※放送開始は16:30からの予定ですが、進行によって前後します。詳しくはTwitter(@arcadiamag)にてお伝えします。
投稿者 アルカディア編集部 : 21:13
2012/09/29 (土曜日)『スパIV AE』記事(11月号/No.150)動画リンク集9月29日発売の月刊アルカディア11月号(No.150)、096〜097ページで掲載している『スパIV AE』記事では、9月に開催されたプレイヤー主催のギルド対抗戦(「ガチ基地連合軍」VS「フェニックス道場」22on22)の様子をレポートしているとともに、YouTubeにアップした動画と連動して当日のプレイから学ぶべきテクニックを詳しく解説している。 このエントリでは、大会動画のリンク集を掲載しているぞ。
投稿者 アルカディア編集部 : 06:00
2012/09/01 (土曜日)9/8 『スパIV AE』全国1-3位のギルドが激突!全国1、2、3位のギルドが新宿西口で激突! 9月8日(土)開催、注目の『スパIV AE』プレイヤー主催大会のお知らせをお届けしよう。 現在ギルド通算ランキング全国1位の「ガチムチ萬国祭−R−」と、同2位「基地G○Y」メンバーが「ガチ基地連合軍」を結成。ギルド対抗戦初参戦の同3位「フェニックス道場」を迎え撃つ!
当日の闘いの模様は、ustreamでリアルタイム配信する予定だ(実況:ヨシヲ、解説:志郎)。
投稿者 アルカディア編集部 : 00:30
2012/06/26 (火曜日)6/17 P4U ULC 5on5動画稼働から全国的に爆発的な盛り上がりを見せている『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』。 本作を使ったトーナメント大会「P4U Unlimited Circus 5on5 in BATTLE ARENA」が6/17に「クラブセガ西新宿」で開催された。参加者と優勝チームにはメーカーから特別称号の提供があったことなどもあり、150人を超える参加者が集まり大盛況となったぞ。 今回はこの大会の白熱した模様を動画でお届け! なお、6月30日発売の月刊アルカディア8月号(No.147)ではこの大会のリポート記事を掲載予定。
投稿者 アルカディア編集部 : 22:00
2012/05/15 (火曜日)5/19『スパIV AE』2大ギルドが対抗戦で勝負! 闘劇予選も本格的に展開されて、闘いの炎はまだまだ勢いが止まることがない『SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION』。今回は5/19日(土曜日)、新宿の「CLUB SEGA 新宿西口」で開催される、プレイヤー主催イベントの情報をお届けしよう。
投稿者 アルカディア編集部 : 17:54
2012/05/04 (金曜日)5/5伝説のメーカー「東亜プラン」トークイベント開催! G.W.はいよいよ後半戦に突入。アーケードゲームプレイヤーならもちろんゲーセン三昧の日々のハズ! 今回は明日、5月5日に開催されるレトロアーケードファン必見のイベント「トラ!トラ!!トラ!!!〜東亜プランナイト〜」のお知らせをお届けするぞ。
投稿者 アルカディア編集部 : 14:30
2012/04/13 (金曜日)4/14「HEAVY METAL RAIDEN in 福岡」開催! 今度の週末、4月14日(土)にアーケードゲームサウンドファンにオススメのライブイベントが福岡の繁華街、天神のライブハウス「graf」で開催される。昨秋、東京秋葉原で満員の会場を興奮の渦に巻き込んだ「HEAVY METAL RAIDEN」が、東京を飛び出して福岡に上陸! 今回はその直前情報をお届けするゾ!!
投稿者 アルカディア編集部 : 02:54
2012/03/01 (木曜日)『スパIV AE Ver.2012 極の書』発売!! アルカディアが贈る『SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION』攻略ムック、『極の書』がいよいよ3月1日に発売だ! 今回は特別に技の「当たり判定」写真が前バージョン対応『精進の書』と『極の書』でどう変化したのかを公開しよう。『精進の書』と比較すると、変更が施された部分が一目りょう然なのだ!
投稿者 アルカディア編集部 : 17:18
2012/02/27 (月曜日)3/2(金)「〜格闘ひな祭り〜前夜祭5on5」開催! 3月3日(土)の開催がいよいよ迫る「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション 2012 CAPCOM公式全国大会 春獄節! 〜格闘ひな祭り〜」。
投稿者 アルカディア編集部 : 20:38
2011/12/19 (月曜日)『スパIV AE』プレイヤー主催大会"STARTING OVER -Dawn of Next Battle-" アーケード版の稼働から一年。キャラ性能に調整を施した『Ver.2012』へと進化し、更なる闘いの盛り上がりが期待される『SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION』。
試合形式は3on3(キャラ被りあり)でのトーナメント戦。エントリー状況&受付やイベント詳細はこちらを参照してほしい。なお、エントリー締め切りは12月21日(水)13時までとなっているので、参加希望の人はお早めに!(当日チーム斡旋もあるとのこと)
新時代の『スパIV AE』の闘いをキミも目撃せよ!
投稿者 アルカディア編集部 : 19:07
2011/12/01 (木曜日)【誌面連動動画】声優・市来光弘の挑戦「いくぜ!『KOF XIII』」 プレイ動画公開! 本日、2011年12月1日(木)にSNKプレイモアより発売されたPS3/Xbox 360版『THE KING OF FIGHTERS XIII』(以下、『KOF XIII』)。昨年7月に稼働したアーケード版をベースにチューニングし、さらに家庭用向けの新モードの多数追加や、新規参戦キャラクターが加わった期待の新作だ。 この模様は、「アルカディア」2012年1月号(No.140)でダイジェストでお伝えしているが、今回はゲームの発売に合わせて、貴重な(?)市来さんの「生プレイ」動画を解禁!
投稿者 アルカディア編集部 : 19:52
2011/11/21 (月曜日)11/23(祝) GMライブ「HEAVY METAL RAIDEN」開催! 今週の祝日にオススメ! GMライブのお知らせだぞ。 当日は、ほかにもゲームミュージックバンドが多数出演。そして、高田馬場ミカドの名物企画、『雷電II スーパープレイ実演』も実施するぞ!! 詳細は以下。
投稿者 アルカディア編集部 : 15:06
2011/11/19 (土曜日)【本誌連動】闘劇2011覇者の技を分析!闘劇2011『スパIV AE』を制したプレイヤー、その強さの秘密が分かる!? 現在発売中の「アルカディア」2011年12月号(No.139)では、『スパIV AE』のトッププレイヤー「かずのこ」直伝の「これが『ユン』の闘い方!」記事を掲載。 ここでは、記事で掲載したテクニックを動画で紹介しよう。
投稿者 アルカディア編集部 : 03:43
2011/09/22 (木曜日)月刊アルカディア11月号(No.138) 9月30日発売予定9月30日発売予定の月刊アルカディア11月号は、ついに稼働が開始した今秋の話題作『鉄拳タッグトーナメント2』を2号連続で大特集!! ベストパートナーを見付けるために役立つシステム記事に加えて、ステップアップのための「ひとネタ」を全キャラ網羅! また、期待の新作『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』や『闘劇2011』全国決勝大会速報、「うしじまいい肉」コスプレ企画など、気になる記事が目白押し!!
投稿者 アルカディア編集部 : 19:42
2011/09/14 (水曜日)9/16 「綾野杯 2nd IMPACT -GIANT ATTACK-」開催!9月17日(土)に幕張メッセで開催される「闘劇2011」は、いよいよ目前! 闘劇前日となる9月16日(金)、東京の「クラブセガ新宿西口」にて、「綾野杯 2nd IMPACT -GIANT ATTACK-」が開催される。
投稿者 アルカディア編集部 : 21:45
2011/09/02 (金曜日)9/4「タイトーRGMC2 アクションクラスタ」発売記念イベント開催対戦格闘ゲーマーのみならず、濃い目の(?)レトロゲーマーにもおなじみのゲームスポット「高田馬場ゲーセン・ミカド」。同店では、全一クラスのトッププレイヤーを招いた「実演プレイ」イベントが好評を博している。今度の週末9月4日(日)の最新イベントをここでお知らせっ! 8月31日に、ティームエンタテインメントよりリリースされたCD「タイトー レトロゲームミュージック コレクション2 アクションクラスタ」の発売を記念して、タイトー『ニンジャウォーリアーズ』と『奇々怪界』のスーパープレイ実演を開催する。
投稿者 アルカディア編集部 : 03:08
2011/08/27 (土曜日)『スパIV AE Ver.2012』ロケテスト 開催 ウワサの“調整版”、ついに現る! 会場には4セットの対戦台を設置。ロケテ版は『Ver.2012 Alpha』となっており、先日発表された変更点が反映されたテストバージョンとなっている。よって、本稿でお伝えする内容は、今後さらに変更の可能性があることに注意していただきたい。
投稿者 アルカディア編集部 : 12:26
2011/08/22 (月曜日)伝説のGMバンドライブも!「東京ゲー大 夏季講習2011」開催アーケードファンにオススメ! 今週末、27日(土)開催のゲームイベントのお知らせだゾ! 2011年8月27日(土曜日)、エンターブレインのイベントスペース「winPa」にて、「東京ゲー大 夏季講習 2011」が開催される。 中でもこのイベントでの最大の注目は、18年ぶりの復活となる(ほぼ)S.S.T.バンドのライブ!(バンド名はBLIND SPOT)
投稿者 アルカディア編集部 : 02:39
2011/08/07 (日曜日)【速報】「スパIV AE X(クロス) 闘劇【夏の陣】」開催発表8月6日(土)、タイトーステーションBIGBOX高田馬場にて開催された「闘劇2011『スパIV AE』店舗予選〜ブロック決勝」(関東エリアの最終日!)の会場で、カプコンの綾野アシスタントプロデューサーより、今月末開催のカプコン公式イベント「スパIV AE X(クロス) 闘劇【夏の陣】」の開催概要がサプライズ発表されたぞ!
注目すべきはこの大会の優勝者には、9月17日(土)に幕張メッセで開催される闘劇2011『スパIV AE』決勝大会の特別出場権が与えられるということ。本大会が決勝の舞台を賭けた、真のラストチャンスとなるのだ。『スパIV AE』プレイヤーの夏はまだまだ終わらない!! “観戦勢”にとっても見逃せない、ハイレベルな闘いが期待できるぞ!
投稿者 アルカディア編集部 : 00:57
2011/07/28 (木曜日)「AQUAPAZZAビジュアル&攻略ガイド」制作ブログvol.2まーりゃんさんの可憐さに宇宙が危ない。 プレイヤーキャラクターとして出てほしいと思っていたけど、よくよく考えるとパートナーというのもアリ。 まず、下の写真を見てもらいたい。
どう見てもパンツで……、すけど、柄とかデザインが違うことに気づかれましたか!? よるよる「ガーくんさん、ハナダさん、まーりゃんのパンツが見えているフレームをフレーム表の備考にいれないとまずいっす」 そんなやりとりがあったとかなかったとか。 さて、極めて個人的な趣味がエクスプロージョンするブログになりそうなので、今日もムックの制作状況の進捗をばご報告。 フレーム表もほぼ完成、キャラクターの技解説もほぼ終了。
[パートナーアシストの呼び出しモーションの総フレームは、追従型のものが若干長めに設定されている。]
そんなわけで、今回のブログはここまで。
投稿者 アルカディア編集部 : 19:46
2011/07/20 (水曜日)「AQUAPAZZAビジュアル&攻略ガイド」制作ブログvol.1「AQUAPAZZAビジュアル&攻略ガイド」、絶賛制作中&本誌も制作中で編集部は修羅の国! さて、今のムックの制作状況は……。 まず、アルカディアのムックと言えば、気になるのはフレームですよね。 これは、ガーくんさんとハナダさんがもりもり調べており、 このフレームを調べは、ホントに職人芸。 システム解説のページのほうは、ケンちゃんがばりばり制作中。 あとは、モルガン&愛佳攻略担当として、強力な助っ人を呼びましたので、これで安心。 あ……俺もちゃんと原稿を書いたりしておりますよ……ええ、はい。 ライター陣がだれもかまってくれないので、ここでタマ姉使いに有益な情報をポロり。 密着付近で愛佳のリバーサル本棚を出された場合は、暗転を確認してタマ姉のC版ジャーマンスープレックスで回避→連続技で反撃が可能だぞい☆ ほかのキャラの攻略情報もほしいですよね……、というわけで、次回のブログからはほかの攻略担当にもいろいろ聞いておきます。
投稿者 アルカディア編集部 : 12:23
2011/07/09 (土曜日)【開催時間変更】アルカディア格ゲーust開始時間遅れます本日19時より開催予定の「ムック『精進の書』発売記念! 『スパIVAE』対戦会」 最新の情報は本ブログ、またはtwitter(@arcadiamag)にてお伝えいたします。
投稿者 アルカディア編集部 : 18:52
2011/07/08 (金曜日)【緊急開催!】7月9日『スパIV AE』対戦会ust放送! 過去2回開催したアルカディアのust対戦会イベントが、ムック『精進の書』発売を記念して、再び開催決定!!
【番組のURLはコチラ】
投稿者 アルカディア編集部 : 14:07
2011/05/28 (土曜日)【更新】ムック『スパIV AE 精進の書』発売決定&予約開始! アルカディアムックの最新刊のお知らせ!
【6/24更新】
投稿者 アルカディア編集部 : 10:52
2011/04/04 (月曜日)A-Fro新企画「痛筐体選手権」投稿フォーム読者投稿ページ「アルカディア フロンティアーズ」(通称A-Fro)、3月30日発売のNo.132号で新企画がいきなり始動! その名も……「痛筐体選手権2011WGP」!
投稿者 アルカディア編集部 : 22:35
2010/12/31 (金曜日)“ニコ生”でGMライブ「EXTEND」有料配信決定!! ゲームミュージックコンポーザーが一堂に会するライブイベント「EXTEND」まで、もう間もなく!
投稿者 アルカディア編集部 : 18:35
2010/12/24 (金曜日)アフロ名物「三つ巴」決戦罰ゲームレポ(前編)編集ヤエでございます。 そうです。
投稿者 アルカディア編集部 : 01:40
2010/12/12 (日曜日)ゲームミュージックライブ「EXTEND」開催!●様々なアーティストが一堂に会する! 今回参加してくれるアーティストは、数々のゲームミュージックに伝説を刻んでいるZUNTATA、ラジルギやカラスなどで有名なh.k.d.n.。セガの[H.]、そしてSUPER SWEEPの細江慎治氏、『雷電』シリーズの佐藤豪氏、そしてスペシャルトークゲストとして古代祐三氏の出演が予定されている。
●Twitterは@GM_EXTENDをフォロー! (開催概要、チケットの詳しい情報は「続きを読む」をクリック!)
投稿者 アルカディア編集部 : 05:28
2010/08/07 (土曜日)【お知らせ】スパIV対戦会 開始遅れます(19:30開始予定)19時より開始のスパIV対戦会UST中継ですが、準備が遅れていまして、19:30開始に変更します。 なお、最新状況は本エントリー更新とtwitter(@arcadiamag http://twitter.com/arcadiamag)にて告知いたします。 【19:39分追記】
投稿者 アルカディア編集部 : 18:53
2010/08/07 (土曜日)【お知らせ】本日開催 スパIV対戦会本日19時より開催のアルカディア主催スパIV対戦会イベント「第1回あるかでぃあプレゼンツ格ゲーUST」についてお知らせです。 ●お知らせ:その1 ●お知らせ:その2
投稿者 アルカディア編集部 : 15:34
2010/08/04 (水曜日)8月7日『スパIV』対戦会 開催決定!6月に第零回としてテスト開催しました『スパIV』対戦会、「あるかでぃあプレゼンツ格ゲーUST」がいよいよ本格始動! 第1回を8月7日(土)に開催します!! URLはコチラ 今回参戦するプレイヤーは、あきもとネモ。
投稿者 アルカディア編集部 : 21:08
2010/07/09 (金曜日)データイースト レトロゲーム ミュージックコレクション PV公開!月刊『アルカディア』123号のニュースページでも告知しましたが、あの伝説的メーカー「データイースト」の名作シューティングゲーム6作品の音楽を収録したサウンドトラック「データイースト レトロゲーム ミュージックコレクション」が株式会社ティームエンターテインメント様より2010年7月21日に発売になります。 本アルバムに収録されているのは、『ダーウィン4078』、『SRD』、『アクトフェンサー』、『空牙』『ウルフファング 空牙2001』、『スカルファング〜空牙外伝〜』の6作品。 さて、発売を目前に控えた本日、販促用PVが本アルバムの特設ページと株式会社INH様のサーバ上で公開されましたので、まずはとりもなおさずそちらをご覧いただければと!
投稿者 アルカディア編集部 : 15:07
2010/07/06 (火曜日)アルカディアフロンティアーズ内企画につきまして6月30日発売のアルカディア123号の「アルカディアフロンティアーズにつきまして連絡です。 P80の欄外「アフロ回覧板」にて、「アルカナハート・好きな必殺技イラスト特集」開催の告知をしておりますが、諸注意の表記が抜けていたので、いくつか補足です。 まず、当企画は弊誌側の企画ですので、株式会社エクサム様は関与しておりません。 次に、「好きな必殺技」の種類について。今回の募集では、作中に登場するすべての必殺技を対象とします。例えば、ボスキャラクターの技は名称が入っていないものも存在しますが、当然それらも含まれます。 以上、誌面上での説明が足りなかったので、取り急ぎ補足説明でした。
投稿者 アルカディア編集部 : 11:30
2010/05/16 (日曜日)WCCFでワールドカップの行方を占う!? イングランド編
ごぶさたしております。 気がつけばチャンピオンズリーグ&各国のリーグ戦は最終局面へ突入、ということはワールドカップもあと1ヶ月ちょっとで開幕!
投稿者 アルカディア編集部 : 13:50
2010/04/23 (金曜日)新WCCFプレイ日記 がんばれ日本代表!
WCCF担当の編集尾崎です。
投稿者 アルカディア編集部 : 12:10
2010/03/25 (木曜日)2010/03/18 (木曜日)新WCCFプレイ日記 チームデッキができたぞ!編
新・WCCF担当の編集尾崎です。 実際のサッカーシーンでは、オリンピックリヨンが、あのレアルマドリーを倒しましたね。
投稿者 アルカディア編集部 : 22:50
2010/03/11 (木曜日)新WCCFプレイ日記 世代闘争勃発!
ごぶさたしております。
投稿者 アルカディア編集部 : 13:48
2010/03/04 (木曜日)2010/02/07 (日曜日)WCCFプレイ日記 番外編 大洗にも球を蹴るなり〜大鳥居でクリスマス〜
WCCFプレイ日記 番外編 大洗にも球を蹴るなり〜大鳥居でクリスマス〜 もう2カ月近くも前のことですが、 今語ろう、大洗(クリスマス)に何があったのか……。
投稿者 アルカディア編集部 : 18:37
2010/01/06 (水曜日)WCG『VF5LA』部門優勝、「ふ〜ど」インタビュー気が付けば新潟の大会リポート(自演気味)以来となるイタキョ〜です。お久しぶり。
※学園:「渋J」氏が創立したVFジャンキー養成所というか溜まり場、人間学園のこと。元ネタはもちろん「素直になーれ!」のアレ。現在筆者、マスク、矢永、東京勤務のふ〜どなどが一時的に在住。あと、しょーもないラウ使いが一人居た気がするけど割愛
投稿者 アルカディア編集部 : 17:06
2009/12/20 (日曜日)WCCFプレイ日記 その10
今年のFCWCは、バルセロナがメッシの胸シュートで勝利。バルサは、初の世界クラブNo.1の称号を得ました。 南米王者のエステゥディアンテスはチームとしてはWCCFに登場してません。しかし、在籍選手が何人か登場しています。その中でヴェロンはWCCFプレイヤーであれば知っているとは思いますが、決勝で得点をあげたマウロ・ボセッリも07-08のボカにてカード化されているので持っている人はチェックです。 ★戦力外通達の男の必死のアピール★ もう、忍耐袋の緒がきれた。 だれって、前回カシージャスに代りチームに合流したディエゴ・ロペス(28歳・スペイン人・職業:GK)です。
投稿者 アルカディア編集部 : 18:05
2009/12/18 (金曜日)WCCFプレイ日記 その9
【WCCFプレイ日記 その9】 ★ビドーネ・ドーロ(金のバケツ)の価値★ みなさまご無沙汰しております。アルカディアライターのマンモス丸谷です。
投稿者 アルカディア編集部 : 23:20
2009/12/15 (火曜日)WCCFプレイ日記 その8
【WCCFプレイ日記 その8】 Hi! 各国のリーグもWinter Brake間近で移籍の噂が絶えまセンね。 ★引きの悪さが幸い!?★ GK問題が勃発してマスが、ツェホを持っていない僕には関係ありまセンでした、HAHAHA!
投稿者 アルカディア編集部 : 22:02
2009/12/09 (水曜日)WCCFプレイ日記 その7
みなさんこんにちは。バレンシアニスタの高瀬です。 2010年W杯の日本の対戦相手が決まりました。 まったく関係ありませんが、ラシン・サンタンデール(スペイン)のフエラ(アウェイ)ユニフォームが仮面ライダーWに見えてしょうがありません。
投稿者 アルカディア編集部 : 22:08
2009/12/06 (日曜日)WCCFプレイ日記 その6
【プレイ日記 その6】 月刊アルカディア編集のウエストハムサポ・コックニー尾崎デース! レギュラーリーグ2部で優勝を果たしたミーの『East Ham』デス。レギュラーリーグ2部では全国通信対戦は無いので安心して試合ができマース。あっさり優勝を果たしまシタ。さすが最高の監督「カイケツ ゾラ」デース。HaHaHa! またしてもスペッシャルなカードを引きまシタ! WBEの『ズラタン・イブラヒモビッチ』(セリエA所属)……orz。
投稿者 アルカディア編集部 : 21:32
2009/12/02 (水曜日)WCCFプレイ日記 その4
【エンターブレインより08-09yearbook発売!!】 【WCCFプレイ日記 その4】 えー、はじめまして。セリエAチーム担当のマンモス丸谷です。 PSPでオシムに怒られながらサッカーチームを経営していたら、セリエAらしく(?)開幕が遅くなってしまいました。すいません。 さて、スターターからイタリア勢チームをたちあげていく、ということですが、
投稿者 アルカディア編集部 : 22:11
2009/11/28 (土曜日)『WCCF 08-09』 KOLE、WMVP&EMVP、全ATLEを一挙公開!!
『WCCF 08-09』 KOLE、WMVP&EMVP、全ATLEを一挙公開!! 今バージョンではついに“神の子”マラドーナがKOLEとして降臨。さらに現在最高峰のフットボーラーとして名高い“CR9”ことクリスティアーノ・ロナウドが両MVPとして輝きを放つ。 ★キングオブレジェンド(KOLE)★
投稿者 アルカディア編集部 : 00:15
2009/11/27 (金曜日)2009/11/27 (金曜日)WCCFプレイ日記 その3
プレミアの時代が来た! 【WCCFプレイ日記 その3】 ★East Ham創立!★
投稿者 アルカディア編集部 : 22:30
2009/11/26 (木曜日)プライズワンダーランドランド 12月登場アイテム Part212月登場プライズ Part2ならびにプレゼントの応募方法 つづいてはPart2をお届けいたします。ページ最後にプレゼントの応募方法がありますのでご覧ください。
投稿者 アルカディア編集部 : 22:19
2009/11/26 (木曜日)WCCFプレイ日記 その2
通信対戦がこんなに面白いなんて!! 【WCCFプレイ日記】 アルカディア編集のバレンシアニスタ高瀬です。
投稿者 アルカディア編集部 : 14:41
2009/11/12 (木曜日)WCCF IC 2008-2009ついに開幕!!
WCCF IC 2008-2009ついに開幕! アーケードで絶大な人気を誇るスポーツカードゲーム「WCCF」。その最新バージョンである『2008-2009』が11月12日いよいよ開幕しました! これに合わせて「月刊アルカディア」のサッカー好き三名+α(決して「WCCF」が強いという訳ではない)がプレイ日記を公開。来年のW杯イヤーに向け熱を帯びる欧州フットボールのサッカーシーンの話題を織り交ぜながら、初心者の方から中級者の方々へいいネタ集めてお送りします。さらにさまざまなプレゼントをかき集めてまいります。ご期待ください。
投稿者 アルカディア編集部 : 19:41
|