ARCADIAブログ アーケード魂

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる013

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第13回!

rpgwebcolrr.png

投稿者 アルカディア編集部 : 16:30

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる012

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第12回!

rpgwebcolrr.png

投稿者 アルカディア編集部 : 15:10

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる011

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第10回!

rpgwebcolrr.png

投稿者 アルカディア編集部 : 14:20

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる010

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第10回!

rpgwebcolrr.png

投稿者 アルカディア編集部 : 19:16

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる009

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第9回!

rpgwebcolrr.png

投稿者 アルカディア編集部 : 18:50

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる008

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第8回!

rpgwebcolrr.png

投稿者 アルカディア編集部 : 15:58

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる007

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第7回!

rpgwebcolrr.png

投稿者 アルカディア編集部 : 18:12

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる006

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第6回!

rpgwebcolrr.png

投稿者 アルカディア編集部 : 15:33

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる005

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第五回!

rpgwebcolrr.png

イメージイラストも公開♪

投稿者 アルカディア編集部 : 13:58

年末年始はゲーセンで! 激熱タイトル満載!!
アルカディア No.161は12月27日(金)発売予定

12月27日(金)売予定のアルカディア No.161は、人気のカードゲームを徹底攻略!
まだまだ熱い『LORD of VERMILION III』は、今回も約30ページの大ボリューム!! 勝つために必要なチーム戦術を伝授&編集部調べによる各種データも掲載! 新コーナー、女性による『LoV III』の新たな楽しみ方を提案する「おとめろぶ」も開始!
ついに稼働となった『WORLD CLUB Champion Football 2012-2013』も、新情報&おトク情報満載で大特集! カードインプレッションやバンビ監督によるチームの見どころ、全カードリストなどスタートダッシュに役立つ情報盛りだくさん!!
そのほかにも、ロケテストも開催され稼働が心待ちにされる『パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-』、待望の新Ver.でゲーム性アップの『コード・オブ・ジョーカー -アルカナの覚醒-』、早くもアップデートで新キャラの登場した『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』などなど、寒い冬でもゲーセンライフを熱くする面白記事をお届け!
それ以外にも、人気連載陣やコラム、各種最新アーケードゲーム記事、さらにコミックと読み応え十分!!
年末年始はアルカディアを読んでゲーセンにGO!!


特別付録:『戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ-』で使える2種の旗印&大判120枚のアイテムコード付き!

161arcadia_cover.jpg

投稿者 アルカディア編集部 : 14:22

地球最強のドライバーは誰だ!?『頭文字D7AAX』の世界大会が開催決定!

D7.jpg
 セガのアーケードドライブゲーム『頭文字D ARCADE STAGE 7 AA X(イニシャルD アーケードステージ セブン ダブルエース クロス)以下頭文字D7 AA X』のビッグニュースが発表されたのは、もうご存じだろうか?
 先日、原作コミックが完結したことの話題も記憶に新しいが、第一作目の『頭文字D ARCADE STAGE』は2002年に日本で稼働が始まり、シリーズとしては12年に渡りバージョンアップが継続され、今やアジアを中心に世界規模で遊ばれている。

 2012年11月に稼働開始となった最新作『頭文字D7AAX』の集大成ともいえるイベントとして、『頭文字D7 AA X 地球最強決定戦』と銘打たれ、日本、中国、香港、台湾の4地域にて世界規模の予選を実施、決勝大会は日本/横浜にある「NISSANホール」で、各地域から選抜された16名の精鋭たちによる世界大会が開催されるのだ!!

 大会レギュレーションは、以下のようになっている。
(1)「頭文字D.NET」にて結成されたチーム別による「チームVSランキング」の上位を目指す競技。そのため、ICカードの使用と「頭文字D.NET」への登録は必須。

(2)予選開催期間の「チームVSランキング」にて、上位50位以内のチームの中から12名が選出される。各チームのAceとNo.2に出場資格が与えられるが、1チームから出場できるのは1名であることに注意。
 基本的には上位12チームから各1名が選出されるが、Aceが参加辞退した場合はNo.2に出場権が移行。AceとNo.2が参加辞退した場合はどんなに層が厚いチームでもそのチームの出場権は無くなり、13位以下の下位チームへ出場権が移行されていく仕組みだ。

 ライバルとチームを組んで確実に上位入賞を狙っていくか、層は薄くともお互いが出場権を賭け、別チームで参加するか……予選への参加方法から、早くも熱い駆け引きが始まりそうだ!

 なお、決勝大会の会場名でピンと来た人もいそうだが、大会ポスターを見て分かるように、今大会は日産のサポートの下で開催されるのだ。そこで、大会当日は同会場にて「NISSAN BATTLE CUP in NISSANホール」という、参加登録制のタイムアタック大会も開催される。こちらは、20名(エントリー多数の場合は抽選)による使用車種、コースなどの条件限定大会。こちらの大会も、どんな記録が飛び出すのか非常に楽しみである。


■大会名称:『頭文字D7 AA X 地球最強決定戦』
■開催期間:予選 2014年1月1日(水)〜1月31日(金)
      決勝 2014年3月8日(土)
■対象エリア:日本、中国、香港、台湾
■決勝会場:NISSANホール(所在地:神奈川県横浜市西区高島1-1-1)


◎「頭文字D7 AA X 地球最強決定戦」特設ページ:http://initiald.sega.jp/IND7WT/
◎「頭文字D7 AA X」公式サイト:http://initiald.sega.jp/


(C)しげの秀一/講談社 (C) SEGA
All manufacturers,cars,names,brands associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.

投稿者 アルカディア編集部 : 13:10

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる004

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第四様回!

投稿者 アルカディア編集部 : 18:16

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる003

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
プロローグ編 WEB新連載第三回!

投稿者 アルカディア編集部 : 14:29

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる002

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
WEB新連載第二回!

投稿者 アルカディア編集部 : 17:42

RPGの人々 〜ハロー!! クソゲーワールド〜れべる001

幸宮チノが贈る、中二病勇者のクソゲー漫遊記!
WEB新連載にて堂々登場!

投稿者 アルカディア編集部 : 17:08

「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」続続・作品紹介!

kaku1209.png
(カバーイラスト:押切蓮介)

インド人を右に

ゲーセンノート、待ちハメ論争、予約コイン、ゲーメスト……。
1990年代、格闘ゲームブームの嵐吹き荒れる青春を駆け抜けた俺たちのエッセイアンソロジーコミック集が登場!!
カバーイラストには「ハイスコアガール」の押切蓮介、コミックはアルカディア本誌に連載しているIKaや藤丸あおなど実力派作家が勢揃い!!!
あの頃の熱かった時代の思い出が甦る!?

(以上公式紹介文)
…というわけで、12/14発売の格闘ゲームエッセイコミック、
「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」の本作品の一部を大々的に紹介しちゃいます!

第三弾は、4コマだけじゃないよ。ストマン形式の実力派作家さんたち!

投稿者 アルカディア編集部 : 19:52

「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」続・作品紹介!

kaku1209.png
(カバーイラスト:押切蓮介)

インド人を右に

ゲーセンノート、待ちハメ論争、予約コイン、ゲーメスト……。
1990年代、格闘ゲームブームの嵐吹き荒れる青春を駆け抜けた俺たちのエッセイアンソロジーコミック集が登場!!
カバーイラストには「ハイスコアガール」の押切蓮介、コミックはアルカディア本誌に連載しているIKaや藤丸あおなど実力派作家が勢揃い!!!
あの頃の熱かった時代の思い出が甦る!?

(以上公式紹介文)
…というわけで、12/14発売の格闘ゲームエッセイコミック、
「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」の本作品の一部を大々的に紹介しちゃいます!

第二弾は、アルカディア連載陣のツートップ、IKa先生 & 藤丸あお先生!

投稿者 アルカディア編集部 : 14:29

「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」作品紹介!

kaku1209.png
(カバーイラスト:押切蓮介)

インド人を右に

ゲーセンノート、待ちハメ論争、予約コイン、ゲーメスト……。
1990年代、格闘ゲームブームの嵐吹き荒れる青春を駆け抜けた俺たちのエッセイアンソロジーコミック集が登場!!
カバーイラストには「ハイスコアガール」の押切蓮介、コミックはアルカディア本誌に連載しているIKaや藤丸あおなど実力派作家が勢揃い!!!
あの頃の熱かった時代の思い出が甦る!?

(以上公式紹介文)
…というわけで、12/14発売の格闘ゲームエッセイコミック、
「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」の本作品の一部を大々的に紹介しちゃいます!

第一弾は、(二つ名)すごく面白いまんがをいつも描く(/二つ名)、森しんじ氏!

投稿者 アルカディア編集部 : 14:13

「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」導入コミックを紹介!

kaku1209.png
(カバーイラスト:押切蓮介)

インド人を右に

ゲーセンノート、待ちハメ論争、予約コイン、ゲーメスト……。
1990年代、格闘ゲームブームの嵐吹き荒れる青春を駆け抜けた俺たちのエッセイアンソロジーコミック集が登場!!
カバーイラストには「ハイスコアガール」の押切蓮介、コミックはアルカディア本誌に連載しているIKaや藤丸あおなど実力派作家が勢揃い!!!
あの頃の熱かった時代の思い出が甦る!?

(以上公式紹介文)
…というわけで、格闘ゲームエッセイコミック、
「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」が12/14に発売されますの続報です!
今回は先日一部分を公開した導入コミックを全ページ掲載!

投稿者 アルカディア編集部 : 14:12

押切蓮介が表紙!「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」12/14発売!

インド人を右に

ゲーセンノート、待ちハメ論争、予約コイン、ゲーメスト……。
1990年代、格闘ゲームブームの嵐吹き荒れる青春を駆け抜けた俺たちのエッセイアンソロジーコミック集が登場!!
カバーイラストには「ハイスコアガール」の押切蓮介、コミックはアルカディア本誌に連載しているIKaや藤丸あおなど実力派作家が勢揃い!!!
あの頃の熱かった時代の思い出が甦る!?

(以上公式紹介文)
…というわけで、格闘ゲームエッセイコミック、
「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」が12/14に発売されます!
強化週間てなわけで、本書のさまざまな
ここでは紹介をしていきたいとおもいます!

投稿者 アルカディア編集部 : 12:09