ARCADIAブログ アーケード魂 |
||
| Article | Diary | shimoden | | Eratta | GUNS2 | Member | NEWS | News | Pary | Publicity | comic | 戦国大戦 | 飛竜 | | ||
2013/03/29 (金曜日)月刊アルカディア5月号(No.156) 3月29日発売春の最新カードゲーム祭り!! 3月30日発売の月刊アルカディア5月号は、最新カードゲームを特盛り大特集! 『戦国大戦 1582 日輪、本能寺より出ずる』では「阿修羅への道 第弐章」関東〜関西エリアの模様をリポート。さらに、特別付録として【EX】福島正則が付属!
追加カードの排出に加え、選手の新モーションの追加やAIの調整を実施した『Ver.2.0』の情報に加え、今月はコンビネーションチームスタイルを堂々紹介! 各スタイル100試合ほどもかかる勢いの検証攻略はアルカディアならでは! さらに強力連載陣もWCCFコミックに加え、河治氏&アラミス監督コラムもお届けするぞ!
ロケテストで見掛けた有名プレイヤー11名[ADL、アパチョイII、いちのせ、ヴォルス、紫電、仁義なき青井、すか、Zero、D.C.、のどぐろ、萩原@超ノーマナー。]に、彼らが考えたデッキをはじめ、『LoV III』についてどのように感じているかアレコレ聞いてみた!
筐体カラーを一新した春Ver.の『REFLEC BEAT colette』に注目! 新システムや新キャラ、そして本作を語る上で欠かせないお方、DJ YOSHITAKA氏のショートインタビューも掲載。また、『DanceDanceRevolution』ではTAG氏のショートインタビューも掲載しているぞ。さらに、1stアルバムを発売した96氏のとっておきのインタビューも掲載!
今回の記事では、アルカディア5月号で掲載したワガママダイヤの中でも、もっとも世間を騒がさせた花村陽介VS.白鐘直斗の組み合わせを解説。世間的には陽介が有利と思われていたが、ここで付いた数値は−0.5と陽介が不利となった。気になるその理由を陽介使い代表プレイヤー「はやし」と「torowa」が語る……。
投稿者 アルカディア編集部 : 19:13
2013/03/27 (水曜日)日記:二週間ご無沙汰しております。 なかむらです。 本誌の原稿作成に終日外出と、校了前の慌ただしさがピークに達し色々とテンパってしまい気付けば、先々週、先週と2週間以上も間隔が空いてしまいました。 今回は、その間に起こった出来事を軽くまとめておこうかと思います。 前回の日記で居酒屋を紹介してほしいと書いたところ、某ライターのB氏から早速の情報提供をいただきました。 膳は急げ、もとい善は急げと言わんばかりに颯爽と繰り出してみたところ、料理が美味しく、懐にも優しい料金設定という想像以上に良いお店でした。 これについては、後日詳しく書かせていただきます。 惜しくもヒルダの本選出場はかないませんでしたが、それ以外の全キャラクターが出場。 各自が磨き上げた腕前を披露し、その実力の高さに会場は多いに盛り上がりを見せました。その中で優勝したのはハイド使いのジンさん。強豪ぞろいの中9タテという驚異的な成績で優勝を収めました。おめでとうございます。 そして、このジンさん含む、本選出場したトッププレイヤーたちによる『UNI』談義が、なんと今月のアルカディアにて掲載。これはぜひお見逃しの無いように! 思わず、お声をお掛けしたところ、先日開催された同氏プレゼンツによるKOF]V CLIMAXの大会『市劇 ICHI-GEKI』でのリベンジマッチをしているとのことでした。 ぼくが話しかけた時点ですでに30戦近くのスパーをしていたようで、その後も2時間近く対戦し続けておられたようでした。 その姿にゲーム愛を感じずにはいられません。 某A氏のやり込みっぷりは全国でも5本の指に入ると言われておりますが、この姿を見れば誰もが納得。 またしてもゲーム愛を感じてしまいました。 どうにか時間を作ってプレイしていこうと思います。
投稿者 アルカディア編集部 : 20:16
2013/03/25 (月曜日)月刊アルカディア5月号(No.156) 3月30日発売予定春の最新カードゲーム祭り!! 3月30日発売予定の月刊アルカディア5月号は、最新カードゲームを特盛り大特集! 『戦国大戦 1582 日輪、本能寺より出ずる』では「阿修羅への道 第弐章」関東〜関西エリアの模様をリポート。さらに、特別付録として【EX】福島正則が付属! ロケテストで見掛けた有名プレイヤーたちに、『LoV IIII』について彼らがどの 『Ver.2.0』情報&考察に加え今回もやりこみ情報を掲載! 追加カードの排出に加え、選手の新モーションの追加やAIの調整を実施した『Ver.2.0』の情報に加え、今月はコンビネーションチームスタイルを堂々紹介! 各スタイル100試合ほどもかかる勢いの検証攻略はアルカディアならでは! さらに強力連載陣もWCCFコミックに加え、河治氏&アラミス監督コラムもお届けするぞ!
今月は現役のやり込み勢による対談企画を実施! 全国大会本戦出場、現役トッププレイヤー四人が稼動初期から今に至るまでを振り返りながら、『UNI』にハマった理由、そして、最新キャラランクについて語る。意外なキャラクターが現在躍進を遂げている!? そして、プレイヤーによる究極の1万コンボも掲載! 見逃さずに!
投稿者 アルカディア編集部 : 12:08
2013/03/15 (金曜日)かくげいぶ!1巻&恋姫☆ようちえん2巻本日発売!アルカディアにて連載のコミックがいよいよ発売! 「かくげいぶ!」一巻 そして幸宮チノ先生著の が同時に発売!
投稿者 アルカディア編集部 : 19:50
2013/03/08 (金曜日)日記:そして……おつかれさまです。 先日の第弐次開放戦争に奇跡を起こして以来、 早退するどころか、ゲーセンに行きっぱなしで会社に来ておりませんでした。 おかげさまで、日記更新も久しぶりとなってしまいました。 ……嘘です。 実は、ちょっと居酒屋で生かきを食べながら
……嘘です。 単純にすっぽかしてしまいました。
今日も今日とて慌ただしく、気付けばこんな時間。
「悪魔的……!」 とかつぶやいて布団にヘッドスライディングをかましたあげく
投稿者 アルカディア編集部 : 22:52
2013/03/04 (月曜日)日記:してやったり!お疲れさまです。 なかむらです。 んー、挨拶がいつも「お疲れさま」っていうのも元気が無いなあ。
何かいい挨拶は無いものか? やっぱ月曜日だから……
んー微妙だなあ。 え、何かテンションが妙に高いって?
ま、まあ、それはさておき、皆さま、アレ見ましたか、アレ?
アレっていったらそりゃ、GUNSの第弐次開放戦争の結果発表ですよ!
どうですか? この逆転劇。 日記でも 「これはダメかも……。」
あの四つの条件を満たすのはこれしかないなと、見た瞬間から察知していましたからね。 ちょっとCとかUCとかのカードを引いたり、今日も朝からゲーセンに寄るなど、それっぽく焦って見せたのも、すべては演出。
さあってとNESICAを買いに行かなきゃなーっと! アルカディア編集部 なかむら
投稿者 アルカディア編集部 : 13:33
2013/03/01 (金曜日)日記:明日?お疲れさまです。
これは参った。
今日早めに帰れたら、ゲーセンに寄って、昨日の分のクレジット分をプレイしてきましょう。
まあ気を取り直して今日も一日頑張りましょう。
アルカディア編集部 なかむら
投稿者 アルカディア編集部 : 07:20
|