ARCADIAブログ アーケード魂

ネオジオ20周年特集・月刊アルカディア4月号本日発売

月刊アルカディア4月号(2月26日発売)の表紙はNEOGEOを代表するキャラクター「テリー」が飾る! NEOGEO20周年を記念した特大ボリュームの特集を掲載!

119arcadia_cover.jpg

NEOGEOファン必読の内容で読みごたえ抜群! そのほか、アーケードカードゲームの最新情報や各種連載記事などを掲載。

掲載記事の内容を少しだけ、皆さんに紹介しますので、arcadiamagazine.comでどうぞ。

投稿者 アルカディア編集部 : 20:59

『鉄拳6』世界大会「GLOBAL CHAMPIONSHIP FINAL」 日本予選JAPAN ROUND締切目前です!

『鉄拳6』世界大会、日本予選の締切迫る!!
アルカディア2010年3月号にて既報ですが、このたび2010年3月7日にコンシューマー版『鉄拳6』の世界大会「GLOBAL CHAMPIONSHIP FINAL」が開催されます。
その日本予選となる「JAPAN ROUND」は同日開催されますが、この大会へのエントリーは本日24:00深夜締切となります。
大会に出場を希望されているものの、まだエントリーされていない方は、いますぐ下記公式へGO!!

◎世界大会公式サイト
http://championship.tekken-official.jp/
エントリー締め切り:2010年2月21日(日)深夜24時まで

○大会概要
■開催名称:鉄拳6世界大会  GLOBAL CHAMPIONSHIP FINAL
■開催日 :2010年3月7日(日)
■開催場所:有楽町・国際フォーラム B7ホール(東京都千代田区丸の内3-5-1)

投稿者 アルカディア編集部 : 11:42

AOU2010アミューズメント・エキスポ概要

AOU2010アミューズメント・エキスポが2010年2月20日(土)に開催されます。

アミューズメントマシンショー公式ページ

投稿者 アルカディア編集部 : 19:19

アルカディア増刊「ブレイブルー コンティニュアムシフト プレイングガイド」制作日記 その2

『ブレイブルー コンティニュアムシフト』増刊号制作記第2回です! 
僕自身、まさか第2回を書くことになろうとは思ってもみなかった! 

第2回はですね、この増刊号に関わったメンバーの紹介をやりたいと思います。
第1回でやれよと言われるかもしれませんが……。
おっしゃる通り!

でもこれ、僕が思うままに紹介を書いていいんでしょうか。
あ、でもでも、今書いてるの夜中の2時とかだから、他に連絡とれる人もいないし勢いだけで書くしかない。
そんなわけで行ってみましょう! ライター紹介!

投稿者 アルカディア編集部 : 08:33

LoVIIのDVD&カード付録付き増刊発売決定!

すでに公式HPやファミ通.com内のEXCELLENT!ブログでもお知らせしてますが、『LORD of VERMILION II 深淵ヨリ招かれしモノ』の増刊が3月15日発売しますよ!

ストーリーモードの壁、ダークアリス戦で苦戦してしまう人向けの、『LoVII』の基礎を、誌面と付録DVDの両方から学べる内容になってマス。

新カードの全使い魔カードリストや装備品リスト、ストーリーモード攻略などを掲載した『LoV II』のスターティングブックですが、オマケでVHダークアリス攻略&映像も。

そして、ゲームルールが分かるDVD付録には、ゆるーいダークアリスたちがイロイロ基礎を教えてくれマス。

なんでここまでダークアリスよ? とお思いの人には、もうお分かりですかね。
それは、付録にレア仕様「PRダークアリス」が付いているからなんです。

うは、かわゆいスな。

2010年3月3日から全国のゲームセンターで稼働する
『ロード オブ ヴァーミリオン II 深淵ヨリ招かれしモノ』。

今回はFFXIからのゲスト使い魔や、人気作家により新たな使い魔、そして前作で人気を博した使い魔の復活と、話題に事欠かない最新作!

今からでも始めるのは遅くないですよ!!

あ、そうそう、エンブレの通販サイト「ebten」で購入すると、ebten限定特典として、こんな感じのアルカディアオリジナルのぴったりトップローダーも差し上げてマス。

予約はコチラをクリック! 

※数に限りがあるので、お早めに。


(C)2007-2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.

投稿者 アルカディア編集部 : 23:36

WCCFプレイ日記 番外編 大洗にも球を蹴るなり〜大鳥居でクリスマス〜

logo08-09.jpg
(C)SEGA (C)Panini S.p.A. All Rights Reserved
panini_logo.jpgThe game is made by Sega in association with Panini.

WCCFプレイ日記 番外編 大洗にも球を蹴るなり〜大鳥居でクリスマス〜

もう2カ月近くも前のことですが、
昨年2009年のクリスマス、皆さまはいかがお過しだったでしょうか。
楽しく過された方々を尻目に寂しいクリスマスを送った方もいると思います。
そんな方も安心してください、そのころアルカディアWCCFチームの面々はかなり悲惨なクリスマスを送っておりました。

今語ろう、大洗(クリスマス)に何があったのか……。
※長くなるのでご注意ください。

投稿者 アルカディア編集部 : 18:37

アルカディア増刊「ブレイブルー コンティニュアムシフト プレイングガイド」制作日記 その1

短期連載企画
アルカディア増刊「ブレイブルー コンティニュアムシフト プレイングガイド」制作日記 その1

「編集部でお泊り楽しいです」そんなわけあるかのライター「よるよる」です。

『ブレイブルー コンティニュアムシフト』の増刊(2月17日発売決定)について“何かブログ的なものを書け”と編集さんに言われたので、突如アルカディアブログに飛び入り参加してみました。
もう実質的な作業は終わっていて、編集さんが原稿のチェックをしている段階なんですが、この本を作っている間は、編集部皆で、全員参加のサッカー状態。

元気の出そうな食べ物やら飲み物を買ってきたり、もらったり……。
にこやかに栄養剤を手渡すのが最近のブーム。
中でも人気なのは、炭酸と栄養ドリンク系の味が絶妙な「レッドブル」!
redbull.jpg

投稿者 アルカディア編集部 : 23:41

G-link道玄坂WCCF CUP FINAL

渋谷ギーゴの8階に居を構えたセガのカードゲーム・コミュニティ、G-link道玄坂が1月24日に閉店した。その別れを惜しみ、このWCCFの聖地に、往年のプレイヤーたちが全国から集まり、閉店前日の23日に有志のみの大会が開催された。
GLD_01.JPG

投稿者 アルカディア編集部 : 16:01

定期更新 第18回目

【先週の編集部】
もう2月です。早いです。
1月は“行(い)く”、2月は“逃(に)げる”、3月は“去(さ)る”という言葉がありますし、
次、気がついたら3月なのでしょう。

そんな、
2月末発売のアルカディアは「NEOGEO20周年特集号」です。
現在発売中の1月末号が「鉄拳」&「ケイブ」W15周年特集号で、今月はNEOGEO20周年。来月は何になるのでしょうか。
(もうさすがに○周年モノにはならないとは思いますが……)

投稿者 アルカディア編集部 : 23:18