ARCADIAブログ アーケード魂

プライズワンダーランド 2月登場アイテム Part2

pwl_logo2_sub.jpg

2010年2月登場プライズ Part2ならびにプレゼントの応募方法
(セガ、フリュー、エイコー編)

続きましてPart2。ページ最後にプレゼントの応募方法がありますのでご応募ください。
Part1(バンプレスト、システムサービス、タイトー編)はこちら


投稿者 アルカディア編集部 : 21:19

プライズワンダーランド 2月登場アイテム Part1

pwl_logo2_main.jpg

プライズワンダーランド 2月登場アイテム Part1

今回は2010年2月に登場するプライズを大公開。さらに毎月同様プライズ各社様より大量プレゼントを頂きました。みなさんぜひともご応募ください。

present.jpg

2010年2月登場プライズ Part1
(バンプレスト、タイトー、システムサービス編)

投稿者 アルカディア編集部 : 20:50

「月刊アルカディア」3月号、1月30日(土)発売です。

ブレイブルーのムック……ではなく「増刊」もありますが、
まずは今月号のアルカディアを宜しくです。

今月号は、とりあず表紙。
118_hyoshi.jpg
前にも書きましたがスタッフの方の並々ならぬ情熱を感じる一枚。
この絵だけでも買う価値ありです。

投稿者 アルカディア編集部 : 17:16

「ARCADIA増刊 ブレイブルー コンティニュアムシフト プレイングガイド」2月17日発売決定!

緊急告知!!
「ARCADIA増刊 ブレイブルー コンティニュアムシフト プレイングガイド」
2月17日発売決定!

BB_logo.jpg

言わずと知れたアークシステムワークスさんの新作格闘ゲーム、『ブレイブルー コンティニュアムシフト』の攻略本、「月刊ARCADIA3月号増刊ブレイブルー コンティニュアムシフト プレイングガイド」がeb!からリリースされます。

発売日は、既に差し迫った2月17日!(水曜日)
システム解説、技表、対戦攻略、フレームデータと基本を押さえた上で、メッセージ集、ボイス集などボリューム満点での掲載。
『ブレイブルー コンティニュアムシフト』をプレイする上で見逃せない情報がてんこ盛りです!!

実は今回のこの本。通常のムックとは違いアルカディア「増刊」扱いでの刊行となりますので、店頭から無くなるのが早くなります。(これは本屋さんのルールだから仕方ない)
ぜひお買い逃しのないように気を付けてください!

近々(2月初頭より)制作日記の連載を始めますので
こちらもチェックしてください。

【概要】
書名: 月刊ARCADIA3月号増刊 ブレイブルー コンティニュアムシフト プレイングガイド
発売日: 2月17日(水)
定価: 1,580円[本体1,505円]

(C)2010 ENTERBRAIN, INC. (C) ARC SYSTEM WORKS

投稿者 アルカディア編集部 : 13:32

定期更新 第17回目

【先週の編集部】
1月末号も無事校了しました。
さらに編集部の面々は引き続き『ブレイブルー コンティニュアム・シフト』のアルカディア増刊の制作に突入。
この増刊の宣伝企画も進めてますので近々アップ予定です。
こちらもお楽しみに。

その前にまずはアルカディア今月号よろしくお願いいたします。

投稿者 アルカディア編集部 : 16:25

定期更新 第16回目

【先週の編集部】
定期更新の月曜から一日遅れて更新。
それは一刻も早く皆さまに次号表紙を見て頂きたかったから。(いい訳)
1月30日発売 月刊アルカディア3月号の表紙が完成。ここに公開です!!
118_hyoshi.jpg
見よこのインパクト!
本屋でぜひ実物を見てほしい一枚!!

製作して頂いた方々からのただならぬ情熱を感じてしまう熱い一枚です。

投稿者 アルカディア編集部 : 22:55

定期更新 第15回目

【先週の編集部】
年明けということもあり、各編集のエンジンのかかりが遅くなっております。
ただ、気がつけば校了2週間前。間に合うのでしょうか。

次号の特集が鉄拳特集と決まり、全編集参加での進行となります。
それとともにケイブ特集ともありますのでかなり面白い号になると思います。
楽しみにお待ちください。

投稿者 アルカディア編集部 : 21:11

WCG『VF5LA』部門優勝、「ふ〜ど」インタビュー

気が付けば新潟の大会リポート(自演気味)以来となるイタキョ〜です。お久しぶり。
さて、今回は少々時期を逸した感もありますが、WCG(World Cyber Games 2009)というゲーム大会で見事優勝した、「ふ〜ど」氏にインタビューを敢行してみました。つか学園(※)で酒飲みながらダベっただけ、とも言います。
ここで、WCGとはどんなイベントなのか!? を解説しようと思ったんですが、堅苦しいテキストを書くのが非常に苦手なので、過去にファミ通.comで吟ちゃん(マグナマ吟)が書いたテキストをコピペすることに(笑)。ミンナニハ ナイショダヨ!

vf5r_01.jpg
すごく整頓されていてキレイな学園にて(笑)。左で酒を飲みながらカイジを読みつつインタビューに応じる「ふ〜ど」君。しかしキレイな部屋だ……。

※学園:「渋J」氏が創立したVFジャンキー養成所というか溜まり場、人間学園のこと。元ネタはもちろん「素直になーれ!」のアレ。現在筆者、マスク、矢永、東京勤務のふ〜どなどが一時的に在住。あと、しょーもないラウ使いが一人居た気がするけど割愛

投稿者 アルカディア編集部 : 17:06

定期更新 第14回目

あけましておめでとうございます。
今年もアルカディアとアーケードをよろしくお願い致します。
fuji001.JPG
ご来光写真です。

投稿者 アルカディア編集部 : 22:46