ARCADIAブログ アーケード魂 |
||
| Article | Diary | shimoden | | Eratta | GUNS2 | Member | NEWS | News | Pary | Publicity | comic | 戦国大戦 | 飛竜 | | ||
2009/10/30 (金曜日)「月刊アルカディア」12月号、本日発売です。本日発売となる、エンターブレインより発売の唯一のアーケード専門月刊誌「月刊アルカディア」をしつこいくらいに宣伝しちゃいます! 付録二つ目は、前号からの引き続き「闘劇'09FINAL」DVD!! 今回の収録は『鉄拳6BR』と『ストIII 3rd』。家庭用発売で話題の『鉄拳』も当然熱いが、とくに『3rd』は1999年5月稼働開始とすでに10年を超えているタイトル。そのやり込みはハンパじゃない!! 気になる内容をダイジェストで公開。 本誌内容も大充実、 月刊アルカディア12月号、本日発売です。 ネットからお買い上げの方はこちらからだと便利です。 アルカディア編集部 一同
投稿者 アルカディア編集部 : 00:44
2009/10/26 (月曜日)定期更新 第4回目【先週の編集部】 ↓表紙できました。 さらに、ここで闘劇第二弾DVD収録内容のダイジェストをお届け! 12月号のお買い求めはこちらから可能です。
突然ですが、先日お世話になった方の葬儀がありました。 そう、「ゆってぃ」のアレ。 葬儀場に居合わせている40歳超えの方々はお笑いにそれほど精通していない方が多いため 考えてもみていただきたい。 もう、この世の地獄ですよ。 しかも なんとか、終始葬儀に相応しい表情にてやり過ごせましたが、 今月も無事校了できてよかったです。 アルカディア編集部 南無阿弥陀仏 高瀬
投稿者 アルカディア編集部 : 16:23
2009/10/25 (日曜日)『アルカナハート3』のロケテに行ってきました!こんちゃ、アルカディア編集部の河野です。え?「お前だれ?」って? そこは近日中にブログ執筆者紹介が設置されるハズなので、いましばらくお待ちください。 さて、昨日24日(土)は東京レジャーランド秋葉原店さんで実施された、『アルカナハート3』のロケテストに行ってきました。24日(土)、25日(日)の二日間限定で、今回がプレイできる初の機会となります。
投稿者 アルカディア編集部 : 16:24
2009/10/21 (水曜日)第7回WCCF全国決勝大会リポート その3(トレード隊が行く編)
第7回WCCF全国決勝大会リポート その3(トレード隊編) 先週17日(土)に開催された第7回WCCF全国決勝大会後に行なわれた
投稿者 アルカディア編集部 : 14:53
2009/10/19 (月曜日)第7回WCCF全国決勝大会リポート その1
バレンシア好きのWCCF小僧、アルカディア編集部の高瀬です。 先週末10月17日(土)。セガ本社(東京都・大鳥居)にて開催された『WCCF IC 2007-2008』全国大会決勝の様子を全3回にてリポートします。ついでに「トレード隊」が行くも。
投稿者 アルカディア編集部 : 15:47
2009/10/19 (月曜日)定期更新 第3回目やるやると言い続けている動画アップの件ですが、版権元様やら権利元様やら商標元様やらの御都合で実現が大変難しい現実を目の当たりにしてしまいまいた。しかし、一刻も早く実現できるようにもっとあがいてみますのでもう少々お待ちください。もう、いっそダマでやるとか……。 【先週の編集部】 WCCF全国大会会場。セガ本社(大鳥居)
こちらの大会記事もブログでアップ予定です。こちらも盛り上がったようです。なんかカッコいいですねこっちの会場。
少数プレイタイトル 【編集こぼれ話】 何を隠そう、当編集部はあつい。 パソコンによる放熱などは一般の会社でも当たり前だろうが、 しかもビルの空調が残念な能力しか持ち合わしておらず 正直あとは自己防衛しかないため、各自さまざまな方法を模索しました。 たが、最近になりやっと「使ってない筐体の電源を落とせば放熱は押さえられる」という単純な事実に気付き(遅いよ)、若干編集部の温度も下がりました。 「みんな、電気を大切にね(でんこちゃん?※)」 ※東京電力のイメージキャラクター、関東地方限定のネタ。
投稿者 アルカディア編集部 : 14:40
2009/10/14 (水曜日)『VF5R』大会・P-CUPリポート ブログでは初めまして。アルカディアのイタキョ〜です。今回は、さる10月11日に新潟はAmusement Stage POPY(新潟ポピー)で開催された『バーチャファイター5 R』の大会(5on5)のリポートをお届けしたいと思います(松浦のパクリ)。 この大会は「P-CUP」という名で、既に12回目となる伝統のバーチャイベント。地元近隣はもとより、関東や東海、関西など遠方からも参加者が多数集結する非常に大規模な大会です。今回も、何と62チーム(5オンなので300人オーバー!)が大会に参加。ここに、自分も取材がてら参加してきましたよ。
投稿者 アルカディア編集部 : 21:33
2009/10/13 (火曜日)定期更新 第2回目【先週の編集部】 規制やなんだで、色々書けないのが残念ですが、 今回遠方取材いろいろありましたが、
いつものようにホリ・ススム(DSi版)となり地底を目指していると、 最近は電車内はDSだPSPだと、雑誌を読む人が少なくなってきてる中、 リアル読者の反応を見れて、うれしい反面色々複雑な気分でした。
投稿者 アルカディア編集部 : 18:30
2009/10/08 (木曜日)今月より、アルカディアに闘劇DVDついてます!!すでにご存知のかたも多いかとは思いますが、 その「闘劇'09 月刊アルカディア特別付録DVD Vol.2」のPVが早くもできましたので、ここに公開!! さらに!! お得な情報として、
4号すべて購入決定!! な、気の早いお客様はこちらからのご注文が便利です。 みなさま、よろしくお願い致します。
アルカディア編集部 一同
投稿者 アルカディア編集部 : 19:03
2009/10/05 (月曜日)定期更新 第1回目定期更新です。 【先週の編集部】 次号は闘劇DVD第2弾(『鉄拳6BR』、『ストIII3rd』)や ↓カード画像一部公開(フルで見たい方は今月号の62ページを確認!!) 次号も期待大ですが、 【編集こぼれ話】 今回はホストに編集の尾崎さん。 その後、ライター「よるよる」くんの提案で、 以上な感じデス。 【編集部のはやりゲーム(9月30日〜10月5日)】 1位 ボーダーブレイク<セガ>(AC) 8名 やっぱり新規ということで『ボーダーダウン』、じゃなくて『ボーダーブレイク』はみんなプレイしております。 少数プレイタイトル そりゃ猫は癒されますわな。 今後は定期更新のほか、各編集が独自にブログをアップしていく予定です。
投稿者 アルカディア編集部 : 18:32
|