こんにちは。
Wii & PS3の情報が続々と発表されて盛り上がってきてますね〜。
うちでも、土曜日から次世代ゲームの予約を一部開始しました!
PS3版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
PS3版『アーマード・コア 4』
Wii版『BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲』
などなど。
さて、どれくらい予約が入るでしょうか。。
ちなみに、Wii & PS3本体は、予約が開始されたらメールでお知らせする「予約お知らせ」をはじめているのですが、かなりの登録数になっています(実数は販売力がばれてしまうので社外秘でして・・・)。先日のPS3価格引き下げを受けて20GBモデルが急に増えたので、やはり価格重視の方が多いのだなぁと改めて認識しました。
話は変わりますが、アマゾンから配信されるメールへの問い合わせが多いので一言。
アマゾンからのメールは数種類あり、セールなどをお知らせするプロモーションメールや、お客様の購入履歴を参考に単品の新作おすすめ商品をメールするSNP(Single New Productsの略)と呼ばれるもの、前述の「予約お知らせ」、過去タイトルでおすすめをメールするもの、登録した方にのみ情報を送るデリバーズなどなどがあります。
よくお手元に届くのはSNPで、「お、こんな新作商品でるんだ。ちょっと欲しいかも」と思えるような内容を送るようになっています。
購入履歴を参考にしているので、友達の商品を買ってあげた時のデータも盛り込んでしまうのですが・・・。。
これらのメールはデータベースを基に決められたロジックで自動配信するようになっています(マニュアルで作成しているものもあります)。
ではでは。
H.Y.