ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



ついに封切り! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●新たなる『エヴァ』伝説の幕開けとなるか……!?
 


 公開まえから、話題性、そして期待値でも高い注目を集めていた劇場アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』。2007年9月1日、シネマスクエアとうきゅうほかにて、同作がついに封切られた。


 公開初日、新宿ミラノ1の前は、『エヴァ』ファンによって埋め尽くされた。午前6時の時点で、すでに多くのファンが列をなしており、列の先頭に立つファンの中には、なんと前日の午後6時から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の公開を、いまかいまかと待っていたという人も。話を聞いてみると、遊び友だち3人で、ひとりは仕事が終わってからそのまま劇場前に直行したという。「眠くないですか?」という記者の質問には、「もうすぐ観られると思うと、興奮して逆に目が醒めてきました!」とアツく語ってくれた。さらに行列の中には、登場キャラクターのコスプレをしたファンの姿も。『エヴァ』熱は、12年経ったいまも冷めぬままだ。

前日の午後8時から劇場の前にいたという、会社員(22歳)。『エヴァ』との出会いはなんと、小学生のころだという。今回の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』については「ストーリーとCGに注目」しているとのこと。


現在、演劇の勉強中という19歳の青年。彼も前日から劇場前で待っており、列の先頭に立っていたひとりである。「『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のどこに注目しているか?」との問いに、「ストーリーがほとんど同じという話を聞いたので、それでどこまで新しいものを見せてくれるか、演出面に期待しています」と答えてくれた。

 

アスカ(左)と綾波(右)のコスプレをしたふたり組。ほかにも、碇ゲンドウのコスプレをしたファンの姿も見られた。

 

新宿コマ劇場前の広場を中心に、列ができあがっていく。社会現象となった’97年当時の初日公開時と比べると、さすがに物足りなさを感じるものの、10年が経ったいまもなお、これだけの行列ができることには素直に驚いた。


 午前7時近くになると、新宿コマ劇場前の広場のまわりを列がグルッと一周し、別の場所に新たに列を作り始める。同作の配給協力・宣伝を担当する日活のスタッフによると、この時点で800人程度の行列になっていたとのことだ。そして映画館内では、スタッフが慌しく動き始め、ついに開場。とくに大きな混乱もなく、列をなしていたファンが続々と館内へと吸い込まれていく。館内に入場すると、席の確保のために小走りになる人、すぐにグッズの購入に走る人など、その目的はさまざまだった。
 

午前7時まえには、すでに広場のまわりを列が囲む形に(写真上段)。そして午前7時になると、いよいよ開場となる(写真中段)。入り口になだれ込む列の左側に見えるのは、広場前に収まりきらなかった行列の先頭部分だ。下の写真は行列をすべて劇場内に収容したあとの広場(写真下段)。

 

館内では、さまざまなグッズが販売されている。こちらでも長い行列ができていた(写真上段)。全国のコンビニなどで販売されていた”エヴァ缶”が、劇場ではまとまった形で販売されているぞ(写真中段)。プログラムは1部800円[税込](写真下段)。

 

 

 そして午前7時30分の時点で、1064人を収容できる新宿ミラノ1が満席に。その後も立ち見でもいいという観客が、劇場へと歩みを進めていった。

 社会現象を巻き起こしたテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の公開から12年。劇場版第1弾となる『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生』から10年の時を経て、原作・総監督を務める庵野秀明を始めとしたオリジナルスタッフ、そして新進気鋭のスタッフの手により『エヴァ』が”REBUILD”(再構築)される。それは、かつて観た『エヴァ』であり、かつてない『エヴァ』でもある。その全貌は、ぜひ劇場へ足を運んで、その目で確認してほしい。
 

カット

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序


スタッフ

原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:摩砂雪、鶴巻和哉
主・キャラクターデザイン:貞本義行
主・メカニックデザイン:山下いくと
新作画コンテ:樋口真嗣、京田知巳 演出:原口浩 
総作画監督:鈴木俊二
作画監督:松原秀典、黄瀬和哉(プロダクション I.G)、奥田淳、森山ゆうじ
メカニック作画監督:本田雄
特技監督:増尾昭一
美術監督:加藤浩、串田達也(美峰)
色彩設定:菊地和子(Wish)
撮影監督:福士享(T2スタジオ)
CGI監督:鬼塚大輔、小林浩康
編集:奥田浩史
音響制作:楽音舎
効果:野口透(アニメサウンド)
音楽:鷺巣詩郎
テーマソング:『Beautiful World』宇多田ヒカル(EMI Music Japan Inc.)

 

キャスト(一部)

キャラクター名

キャスト名

碇シンジ

緒方恵美

綾波レイ

林原めぐみ

碇ゲンドウ

立木文彦

冬月コウゾウ

清川元夢

葛城ミサト

三石琴乃

赤木リツコ

山口由里子

鈴原トウジ

関 智一

相原ケンスケ

岩永哲哉

洞木ヒカリ

岩男潤子

 

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序

2007年9月1日より、シネマスクエアとうきゅうほか全国公開


※『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』公式サイトはこちら 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

この記事の個別URL

アニメ関連最新ニュース

ファミ通.com アニメトップページへ