『超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!』の舞台挨拶&始球式が行われたであります!
●子供も大人も大興奮のイベントであります!!
コミックもアニメも超絶好調の『ケロロ軍曹』。その劇場アニメ第2弾となる『超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!』が2007年3月17日に封切られた。初日となる17日には、池袋シネマサンシャインに人気声優たちが駆けつけ、舞台挨拶が行われたぞ。
劇場では、『ケロロ軍曹』のテーマソング『ケロッと! マーチ』にのって、渡辺久美子、小桜エツ子、中田譲治、斎藤千和、ケロロ軍曹(着ぐるみ)が登場。渡辺久美子が「今回は泣けるイイ話なので、感情移入して観てほしいです」と語れば、斎藤千和も「さらわれて救出を待つプリンセスは女の子の憧れ。また、お母さんたちにとっては、とくに泣ける、心の温かくなる映画となっています」と、同作品が感動的な内容になっていることをアピール。
また、中田譲治と小桜エツ子は「映画はお祭りなので盛り上がってください。漢(おとこ)・ギロロとしては、噛ませ犬っぽくておいしいシーンがあります」(中田)、「ふだんは好き勝手なことをしているケロロ小隊のメンバーが、映画ではまとまるのがイイです」(小桜)とコメントした。出演声優陣がそれぞれに映画の見どころを語ったところで、スケジュールの合間を縫って駆けつけた能登麻美子が登場。「ウルっとなるシーンが満載です」と、こちらも感動的な作品であることを強調していた。
池袋シネマサンシャインのスクリーンの前で声優陣とケロロ軍曹(着ぐるみ)が作品をアピール。会場からは野太い声援から、かわいらしい声援までいろんな声が飛んでいた。 |
●ケロロ軍曹がグッドウィルドームを侵略であります!!
2007年3月18日には、西武ライオンズ・東北楽天イーグルス戦の試合会場である、埼玉県のグッドウィルドームにてケロロ軍曹のイベントが開催された。
ケロロはグッドウィルドームの侵略……ではなく、西武ライオンズの応援のために登場。試合開始まえには、西武ライオンズのマスコットであるレオ&ライナに見守られる中、"プリンセス夏美を探せ! 夏美コスプレコンテスト"優勝者の堀井美月が始球式を行い会場を沸かせていたぞ。また、ケロロ軍曹のほうはと言うと、なんと一試合まるまる"ウグイス嬢"を務める活躍ぶり! 試合は引き分けに終わったものの、終了後には球場に詰め掛けた大勢のファンから「ケロロ! ケロロ!」と温かい声援が送られたのだ。
西武ライオンズの応援に駆けつけたケロロ軍曹は、ウグイス嬢を担当。"プリンセス夏美を探せ! 夏美コスプレコンテスト"優勝者の堀井美月は、始球式を務め、その魅惑のボディーで球場に駆けつけた男性陣や選手たちの目を釘づけにしていた。 |
※『超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!』公式サイトはこちら
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
アニメ関連最新ニュース
- 2時間超えのアツいイベントを開催! 喜多村英梨&今井麻美が出演した東京電機大学学園祭を独占リポート(17日 15:02)
- 話題のアニメ『にゃんこい!』の挿入歌を集めたシングルがリリース(17日 13:11)
- テーマは“新しく始まる!“ 大晦日の一大イベント“アニソン紅白2009”開催決定(17日 10:02)
- 今井麻美セカンドシングル発売記念イベント大阪・名古屋リアルタイムリポート!(14日 11:44)
- 宮崎羽衣が歌でダンスで魅せる! ファーストライブツアー“UI1”リポート(13日 00:12)
- 締め切り迫る! 『劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜』ファミマ・ドット・コム限定商品(12日 18:52)
- webで話題のアニメ『イヴの時間』が来春映画化(12日 18:51)
- リハーサルの模様もお届け! “今井麻美2ndシングル発売記念イベント in 東京”(10日 12:02)
- 5時間超えちゃいました! “Live 5pb. 2009”リポート(10日 07:32)
- 『劇場版“文学少女”』が“秋葉原エンタまつり”で異色のイベントを開催(02日 21:21)