携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> アニメ・声優> 会場では丸見え!? 『クイーンズブレイド 美しき闘士たち』完成披露試写&トークショー開催

会場では丸見え!? 『クイーンズブレイド 美しき闘士たち』完成披露試写&トークショー開催

2010/7/26

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●能登による魔除けも完成
 

qb02

 

 2010年8月25日に発売予定のオリジナルビデオアニメーション(以下、OVA)『クイーンズブレイド 美しき闘士たち』。同作の完成披露試写&キャスト陣によるトークショーが、2010年7月24日(土)東京・両国のKFCホールにて開催された。

 

 同イベントは、能登麻美子(トモエ役)、喜多村英梨(アレイン役)、高橋美佳子(ノワ役)、伊藤かな恵(アイリ役)が登壇し、これまでのアニメ『クイーンズブレイド』についてや、OVAについての質問に答えるトークショーや、発売前の『クイーンズブレイド 美しき闘士たち』を先行して公開するなど、ファンにはうれしい内容。しかも、イベントの一部をUstreamで配信するということで、会場に来られなかった人もいっしょになって、イベントを盛り上げた。

 

 Ustream配信のないパートでは、キャスト陣がこれまでのアニメシリーズを振り返る。「シズカと別れたことが衝撃的だった」という能登は、印象に残ったシーンに関しても「シズカと闘うことになるというのは、胸が張り裂けそうな気持になりました」と当時の心境を語る。アレイン役の喜多村は「中の人が豪華すぎるので、収録現場ではおいしいな、と思っていました(笑)」とコメント。また、ノワ役の高橋と、アイリ役の伊藤は「『クイーンズブレイド』に出演したことで、肌色多めのアニメにビックリしなくなりました(笑)」(高橋)、「ちゃんとした服を着ている人があまりいないことにビックリしました」(伊藤)と、それぞれ『クイーンズブレイド』の限界ギリギリの過激な面についての印象を語った。
 

qbova02
qbova03
qbova04
qbova05
qbova07
qbova06
qbova09

▲イベントに参加したキャスト陣。4人並びの写真で左から能登麻美子、喜多村英梨、高橋美佳子、伊藤かな恵。


 また、美闘士たちが旅を続けていく同作になぞらえて、「いっしょに旅をするなら誰としたいか?」という質問に。これには「レイナですかね。自由に旅を続けられそう。中の人(川澄綾子)的な意味でもしたいですね(笑)」(能登)、「辛いことがあっても引っ張っていってくれそうなので、ノワが大前提です。欲を言えばメローナですかね。コミカルな展開が楽しそう」(喜多村)、「手前みそですが、ノワかな。旅の中で起きる辛いことや挫折なんかも、ノワがいっしょだったら乗り越えられそう」(高橋)、「服装的には(布が多いので)トモエがいいんですが、メナスがマイペースな感じがしていいな、と」(伊藤)とそれぞれのパートナーを選んだ。
 

qbova08
qbova11
qbova10


 ひととおりシリーズに関する質問が終わると、いよいよUstream配信に。Ustream配信パートでは、キャスト陣がスケッチブックに質問の答えを書き込んで回答していくスタイルがとられる。ひとつ目の質問として「OVAの見どころは?」と聞かれると、思い思いに見どころをスケッチブックに書き込んでいく。しかし、ふたり目の回答者である喜多村の回答が出たところで、回線が落ちてしまうという事態に。これに「生って感じがしますね!」(高橋)、「事故だね!」(喜多村)とどこかワクワクした表情で語るふたりが印象的だった。なお、ふたつ目の質問「自分が演じているキャラクターを動物に例えると?」という質問の途中で回線は復帰。イラストを描いて回答するタイプのこの質問で、高橋は猿を、喜多村は狐を、伊藤は猫を描くも、回答の途中から能登の描いているイラストがキャスト陣のあいだで話題になり始め、“オチ”に指定される。オチとなった能登のイラストにキャスト陣が「カラス?」、「ペンギン?」と答える中、「正解は鷹です!」と答えた能登に会場中が笑みを浮かべ、「何か魔除けになりそうです!」と高橋からはつっこまれてしまった。
 

qbova12
qbova13
qbova14
qbova15
qbova16
qbova17
qbova01

▲いちばん右の写真に写っているのが、能登による鷹のイラスト。喜多村は「魔除けとして持って帰ります」とアツく語った。


 なお、OVAの見どころに関する回答は以下の通り。

 

能登 (主演回である第6話をまだ収録をしていないので希望や期待を込めて)シズカが生き返るといいな、ということと、ヒノモトに帰る物語が描かれるということなので、現在のヒノモトがどうなっているのか気になっています。
 

喜多村 アレインとノワの師弟愛ですね(※第2話)。


高橋 “肌色と涙”。肌色はたんまりあるのでご期待ください。それと思わず涙ぐんでしまうようなストーリーになっているので注目していただければ(※第2話)。


伊藤
 3話がアイリとラナのちょっといい話になっています。あと釘宮(理恵)さんがすごいです! ラナとメローナの2役を演じているのですが、収録のときも役の切り替えがすごかったです。

 

 そして、イベントの締めとなるのはOVA『クイーンズブレイド 美しき闘士たち』第1話「信義! エリナ揺るぎなき絆」の上映会。会場ではいち早く第1話の全編を楽しむことができたのだが、Ustream配信では“大人の事情”で光が大活躍する修正バージョンが放送された。なお、Ustream配信を観ていた視聴者から「全体が光りすぎていて何が起こっているのかわからない」と言われたエンディングは必見の内容。キャスト陣全員で歌ったというエンディング曲『美闘士カーニバル〜たおれる時は前向きに〜』も聴き逃せないぞ。こちらは、同OVAにCDが同梱されるので要チェック。
 

qb10
qb09
qb08
qb07
qb06
qb05
qb04
qb03

 

qbova18

▲予約先着特典の、りんしん描き下ろしイラストを使用した“濡らしちゃダメなの・お風呂ポスター”。こちらの特典がほしいという人は、特典が手に入るかどうかを店頭で必ず確認したうえで早めに予約をしておこう。


※アニメ『クイーンズブレイド』公式サイトはこちら

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

その他のニュース

『R4 -リッジレーサー タイプ4-』が発売25周年。ストーリーモードを備えた異色のレースゲームで、初代PS最後の『リッジレーサー』シリーズ【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)12月3日は、レースゲーム『R4 -リッジレーサー タイプ4-』が発売された日。

『邪神ちゃん』×『ケロロ軍曹』のコラボショップが開催。邪神ちゃんインパクト&ケロロ軍曹との撮影会も

BookLiveは、テレビアニメ『邪神ちゃんドロップキック』と『ケロロ軍曹』がコラボしたポップアップショップ“邪神ちゃんドロップキック×ケロロ軍曹〜マルイを侵略でありますの!〜”を新宿マルイで開催中。

『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』Steam版が12月10日に発売決定。寿司を愛する男の3Dアクション続編

くそいサイトが開発する3Dアクションゲーム『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』のPC(Steam)版の発売日が2023年12月10日に決定した。

『フーカーヘイズ』シーシャが紡ぐ3人のヒロインとのヒューマンドラマ、2024年発売。シーシャを提供しながら、トラウマや悩みを抱える女性たちの本心に触れる

アニプレックスは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、PC(Steam)向けに、シーシャ(水たばこ)が紡ぐヒューマンドラマアドベンチャー『Hookah Haze』(フーカーヘイズ)を2024年に発売する。

『じゃんがりあん物語 でらっくちゅ』発売。ジャンガリアンハムスターをお世話する育成シミュレーション。4種のDLCが同梱

サクセスは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『じゃんがりあん物語 でらっくちゅ』を2023年11月30日に発売した。

甲殻類対戦アクション『カニノケンカ・ニ』が2024年2月13日にSteamでアーリーアクセス開始。来年2月開催のSteam Next Festで体験版を配信

ヒトがカニに搭乗して自在に操るアクションゲーム『カニノケンカ・ニ』が2024年2月13日にsteamでアーリーアクセスが開始。2月6日開催のSteam Next Festでは体験版が公開予定。

『Recolit』が2024年2月26日にSteamにてリリース決定。宇宙船で不時着した真夜中の町を“明かり”を頼りに進んでいくナゾ解きアドベンチャー

Image Laboは、『Recolit』(リコリット)を2024年2月16日18時にSteamにてリリースすることを発表した。本作は、真夜中の町を“明かり”を頼りに進んでいくナゾ解きアドベンチャー。Image LaboとMarudiceとの共同開発となる。

『フォールアウト』実写ドラマの映像が今晩深夜についに公開? 公式がふたつの予告を投稿

『フォールアウト』実写ドラマの映像がついに公開? 番組公式が予告をしている。

【週間PVランキング】『ポケモンSV』“ふしぎなおくりもの”情報やレイド対策、さらにポケモンカード記事が注目を集めた1週間【11/24〜11/30】

ファミ通ドットコムで2023年11月24日〜11月30日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。