HOME> アニメ・声優> 劇場用アニメーション『いばらの王 -King of Thorn-』が封切り!
●舞台挨拶で「いばらの、オ――――!」
2010年5月1日より劇場公開となった劇場用アニメーション『いばらの王 -King of Thorn-』。同作に出演する花澤香菜(カスミ・イシキ役)、森川智之(マルコ・オーエン役)、片山一良監督による初日舞台挨拶が行われた。
『いばらの王 -King of Thorn-』は、岩原裕二の描いた人気コミック『いばらの王』を原作に、『スチームボーイ』や『FREEDOM』を制作したチームが手掛けた次世代アニメーション。各国映画祭で絶賛された同作が、いよいよ日本で公開されるとあって、多くの来場者が会場に詰めかけた。舞台挨拶には、片山監督を始め、メインキャストの花澤と森川のふたりが登壇。「皆さんお手洗いは済みましたか?」という花澤による独特の雰囲気の挨拶で始まった舞台挨拶は、終始笑いの絶えない内容となった。
片山監督は「いっぱい遊びに行くところがあるにも関わらず、お越しいただきありがとうございます。“映画は作っただけでは映画とは言えず、皆さんに観ていただいて、いろんな感想を持っていただいて初めて映画と呼べる”と言っていた人がいますが、僕もそのとおりだと思います。皆さんのおかげで今日、映画が完成します。楽しんでください!」と感慨深く公開初日の感想を口にする。カスミ役の花澤は「私の出せる精いっぱいを込めて演じさせていただきました。全身で演技をさせていただいたな、と思います。そうして作った作品が公開されるというのは、なんだかうれしいですね(笑)」と目じりを下げながら語る。また、マルコ役の森川からは「命を削るような収録で、喉が保つか心配になるほどでした。本当に熱気のすごい現場で、演じるまえにこれほどまでにディスカッションをする現場はほとんどないぐらいだったので、スタッフ、キャストの情熱がこもったフィルムになっていると思います」というアツいコメントが寄せられた。
そんなふたりのキャストを選んだ片山監督には、ふたりを選んだ理由が質問される。すると監督は「カスミはふつうの女の子で、いろんな出来事を体験したときに、ナチュラルなリアクションができる人がよかったので花澤さんを選ばせていただきました。森川さんはいろんなことをやらせても、非常に安定感があって頼りがいがあるんです」とふたりを絶賛。これを聞いた森川からは「ここ、記事にしてください(笑)!」というコメントも飛び出した。
最後にファンに向けてメッセージをひと言ずつコメントする
花澤 マルコさん、カッコいいですよ。めちゃくちゃ。守られたい、守りたい……うふふふふふふ。あ、言ってみたかっただけです(笑)。1回と言わず、2度、3度観ていただきたい作品です。“自腹の王”で!
森川 テーマが重かったり、登場人物がひとりひとり濃い、見応えたっぷりの内容です。ぜひ作品を観たあとは大いに語っていただきたいです。我々も自腹でパンフレットを買ったぐらい思い入れのある作品です(笑)。
片山 1回でわかるように作ってあるのですが、2回、3回と観ていただくうちに、1回目には気づかなかったようなキーワードや、聴き逃していた重要な台詞などに気づくことができると思います。ぜひ、何度も観て、そういったキーワードを見つけていただければ。
そして会場のファンとともに、「いばらの、オ―――――――――――――!」と歓声を上げると、大盛り上がりの中、初日舞台挨拶は幕を閉じた。
※『いばらの王 -King of Thorn-』公式サイトはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

【JAEPO2023】セガブースにて『プロセカ』コラボゾーンが展開。合同ライブイベント“セガ音ゲーDJライブ”や『英傑大戦』のファンイベントも開催
セガは、2023年2月10日(金)、11日(土)に開催される“ジャパンアミューズメントエキスポ2023(JAEPO2023)”への出展情報とステージイベントの詳細を発表した。

『モンハンライズ:サンブレイク』アベイルにて、メル・ゼナのトレーナーやガルク、アイルーのかわいいバッグ、クッションなど新作グッズが発売
2023年2月11日(土)より、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新作グッズがしまむらグループのアベイルにて販売される。

『BATSUGUN サターントリビュート Boosted ファミ通DXパック』予約開始。オリジナルTシャツほか、アルティーノ&ベルティアナたちのアクリルキーホルダーも同封
2023年2月6日、エビテンにて『BATSUGUN サターントリビュート Boosted ファミ通DXパック』の予約が開始された。

『ガーディアンテイルズ』×『ドラクエ ダイの大冒険』コラボが2月8日(水)のメンテ後より開催。ダイ、ポップ、マァムたちが『ガデテル』に参戦
スマホ向けアプリゲーム『ガーディアンテイルズ』は、2023年2月8日(水)のメンテナンス後より、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』とのコラボイベントを開催する。期間は3月8日(水)13時59分まで。

【初音ミク】オンラインコンサート開催に向けたクラウドファンディングが開始。目標金額4000万達成で、無料WEB開催を実施
2023年2月6日(月)11時より、Kickstarter(キックスターター)にて『初音ミク』によるオンラインコンサート“HATSUNE MIKU EXPO 2023 VR”のクラウドファンディングが開始された。

【2/10配信】声優・夏川椎菜が『ホグワーツ・レガシー』をプレイ。ホグワーツ魔法魔術学校の生徒として過ごすWeb生放送を配信【#夏川ずっとゲ】
ファミ通が運営するYouTubeチャンネル「ファミ通ゲーム実況ch」にて、Web生放送『夏川椎菜のずっとゲームしてるだけ』を配信します。

『Hi-Fi RUSH』レビュー。このリズムアクションに一切のノイズなし。想像を絶する丁寧な作り込みにより、リズムとアクションが高い次元でシンクロする
2023年1月26日にサプライズリリースされた『Hi-Fi RUSH』のレビューをお届けする。

『ホグワーツ・レガシー』情報まとめ。『ハリー・ポッター』のオープンワールドアクションRPG。デラックス・エディションは明日(2/7)からプレイ可能
2023年2月10日(金)に発売される『ホグワーツ・レガシー』の概要、魅力を紹介する。

『龍が如く 維新!極』バトルに大きな影響を及ぼす“隊士能力”&“編成システム”を紹介。波動を飛ばしたり闘気を爆発させたり多彩なスキルを組み合わせよう!
セガは、2023年2月22日に発売予定の『龍が如く 維新! 極』において、バトルに大きな影響を及ぼす隊士能力や編成システムについて紹介した。紹介内容は、一部の隊士スキルやスキルを組み合わせることで生まれるコンボやバフ効果などについて。

『バイオハザード』ゲーマー総選挙を開催。みんなで“最高の『バイオ』”を決めよう!【アンケートにご協力ください】
KADOKAWA Game Linkageでは、カプコンのサバイバルホラーゲーム『バイオハザード』に特化した総選挙番組を配信予定。番組の制作にあたり、『バイオハザード』シリーズ作品をプレイしたことがある方を対象に、アンケートを実施いたします。