HOME> アニメ・声優> angelaとALI PROJECTの参加が決定“アニメロサマーライブ2010 -evolution-”
●追加アーティスト発表第3弾は、angelaとALI
PROJECT
2010年8月28日(土)、29日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナにて開催される夏の超特大アニソンイベント“アニメロサマーライブ2010
-evolution-”。このイベントの参加アーティストが新たに2組発表された。
今回明らかになったのは、“アニサマ2010”1日目となる8月28日(土)に参加するangelaと、2日目の8月29日(日)に参加するALI
PROJECTの2組。独特の世界観でオーディエンスを魅了する2組の登場で、アニサマのカラーが多彩になることだろう。
2010年8月28日(土) |
|
2003年にテレビアニメ『宇宙のステルヴィア』主題歌『明日へのbrilliant road』でデビューを果たした男女ユニット。ボーカルと作詞を手掛けるatsukoの独特となビブラートと、どこまでも伸びていくファルセットで深く重厚なテーマの楽曲から、人々を勇気づける応援ソングまで歌い上げる。アレンジを一手に手掛けるKATSUは、何にもとらわれず、それでいてつねにangelaらしくある唯一無二の世界観を創り上げる。 |
2010年8月29日(日) |
|
作詞・ボーカルを務める宝野アリカと、作曲・編曲を務める片倉三起也によるユニット。テレビアニメ『ノワール』のオープニングテーマ『コッぺリアの柩』より、アニメ主題歌を多数手掛ける。アニメソング以外にも、毎年オリジナルフルアルバムをリリースするほか、ストリングス・オーケストラでのコンサート“月光ソワレ”なども開催している。 |
アニメロサマーライブ2010 -evolution- | |
2010年8月28日(土) |
angela、いとうかなこ、GRANRODEO、栗林みな実、JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、スフィア、fripSide、ほか |
2010年8月29日(日) |
彩音、ALI PROJECT、田村ゆかり、飛蘭、水樹奈々、May’n、桃井はるこ、ほか |
チケット販売 | ||
価格 |
全席指定/前売 |
8500円[税込] |
一般発売 |
発売日 |
2010年6月19日(土) |
発売日取扱プレイガイド |
電子チケットぴあ |
テーマソングCD情報 | |
タイトル |
未定 |
発売日 |
未定 |
価格 |
未定 |
アニメロサマーライブ2010 -evolution- | |
日時 |
2010年8月28日(土) 開場:14時00分 開演:16時00分 |
会場 |
さいたまスーパーアリーナ |
主催 |
ドワンゴ プランニング アンド ディベロップメント/文化放送 |
後援 |
アニマックスブロードキャスト・ジャパン/キッズステーション/NACK5/さいたまスーパーアリーナ |
特別協賛 |
グッドスマイルカンパニー/ブシロード |
企画 |
アニメロサマーライブ2010実行委員会 |
協力 |
キングレコード/ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント/5pb./フライングドッグ/ランティス ほか(50音順) |
旅行企画・実施 |
近畿日本ツーリスト/JTB法人東京 |
【アニサマ2010】の関連記事
- 高橋直純とmilktubが参加! “アニメロサマーライブ2010 -evolution-” - 更新日時:2010年5月31日
- 石川智晶と奥井雅美が参加決定! “アニメロサマーライブ2010 -evolution-” - 更新日時:2010年5月22日
- “アニメロサマーライブ2010 -evolution-”追加アーティストに南里侑香と茅原実里 - 更新日時:2010年4月24日
- angelaとALI PROJECTの参加が決定“アニメロサマーライブ2010 -evolution-” - 更新日時:2010年4月13日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

【このすば】ダンジョンRPG『この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜』OP映像が公開。Machicoが歌う主題歌『BLAST』を収録
エンターグラムは、2022年9月29日(木)発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜』のオープニング映像を公開した。

TRIGGERが手掛けるアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』のOP映像が公開。危険なナイトシティの物語を予感させるクールでサイケな映像に注目
2022年7月3日、CD PROJEKT RED Japan公式Twitterアカウントにて、2022年9月に配信が予定されているアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』が公開された。

劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』が本日(7/3)19時より地上波初放送! 作中屈指の鬼畜外道でおなじみのボンドルドがついに活躍!?
本日2022年7月3日(日)19時より、TOKYO MXにて、劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』が地上波初放送される。

ヴァッシュ役は松岡禎丞! 新作アニメ『トライガン スタンピード』の最新情報が到着。ティザービジュアルやPV第1弾、制作陣からのコメントなどをチェック
2023年にアニメ化が決定している『TRIGUN STAMPEDE』のティザービジュアル、PV第1弾、主要キャラクターのキャスト情報が公開された。

AmazonでSwitch有機ELモデル+『ゼノブレイド3』などのセットが予約開始。『Nintendo Switch Sports』とのセットも
Amazon.co.jpで、新型Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)となるNintendo Switch 有機ELモデルと、任天堂の新作、画面の保護フィルムなどがセットになった商品の予約がスタートした。

『ミリシタ』狭間和歌子プロデューサーインタビュー。頼れるスタッフたちとともに歩んだ5年目を振り返る
2022年6月29日に5周年を迎えた『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)。それを記念して、『ミリオンライブ!』IPプロデューサーを務める狭間和歌子氏のインタビューをお届けする。

『BLEACH 千年血戦篇』2022年10月より放送開始。護廷十三隊の隊長陣と星十字騎士団29名が描かれたキービジュアル、PV第1弾が公開
サーティースリーは、2022年10月よりテレビ東京系にて放送されるテレビアニメ『BLEACH 千年血戦篇』について、キービジュアルやPV第1弾を公開した。

『ミリシタ』平田宏美さん(菊地真役)インタビュー。「初星宴舞で『迷走Mind』を披露したときは、初めて心のそこからステージを楽しめました」
2022年6月29日に5周年を迎えた、スマートフォン向けアプリ『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)。それを記念して、菊地真役の平田宏美さんのインタビューをお届け。

『ミリシタ』小笠原早紀さん(野々原茜役)インタビュー。「一生をかけて、茜役をがんばろうと誓いました」
2022年6月29日に5周年を迎えた、スマートフォン向けアプリ『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)。それを記念して、野々原茜役の小笠原早紀さんのインタビューをお届け。

『推しが武道館いってくれたら死ぬ』が松村沙友理主演で10月に実写ドラマ化。音楽制作はアニメと同じスタッフが担当
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』が2022年10月に実写ドラマ化する。主演は元乃木坂46の松村沙友理さんが担当、音楽制作はアニメと同じスタッフが務める。