HOME> アニメ・声優> “萌え博2010 IN MAKUHARI”に多くの痛車が大集合!
●多彩なイベント&多数の痛車で幕張メッセが萌えた!!
2010年3月21日(日)、千葉県の幕張メッセにて痛車の祭典“萌え博2010
IN MAKUHARI”が開催された。同イベントでは、アニメやマンガ・ゲームのキャラクターのステッカーを貼りつけたり塗装したりして、キャラクターや作品をフィーチャーした“痛車”や“痛単車”、“痛チャリ”が展示され、“最強痛車コンテスト”を開催。さらに、人気声優などが出演するイベントなども催され、当日は暴風雨による交通機関の混乱がありながらも、多くのファンが会場に足を運んだ。
痛車 |
|
痛チャリ |
||
痛水上オートバイ |
|
痛単車 |
企業ブース |
|
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

『太閤立志伝V DX』がSwitch/Steamで本日発売。戦国時代で立身出世を目指す『太閤立志伝V』のHDリマスター版。新武将や新イベントなど追加要素も多数
コーエーテクモゲームスは本日2022年5月19日(木)、リコエイションゲーム『太閤立志伝V』に追加要素を加え、自動セーブ機能やUIの調整などHDリマスターを施した『太閤立志伝V DX』を発売した。

『原神』アプデVer.2.7が5月31日実施決定。明日5月20日には最新情報を伝える公式番組も配信予定。
2022年5月19日、『原神』公式ツイッターアカウント(@Genshin_7)は、延期となっていたVer.2.7へのアップデートを2022年5月31日に実施することを発表した。

ゾンビサバイバルアクション『デッドクラフト』が本日より配信開始。ゾンビを自らの手で生み出し、兵隊や労力として活用して終末世界を生き抜け
マーベラスは、ゾンビサバイバルアクションゲーム『DEADCRAFT(デッドクラフト)』を本日2022年5月19日(木)より配信開始した。なお、Steam版のみ5月20日(金)の配信を予定。

Switch版『ゾンビアーミー4:デッドウォー』が本日(5/19)発売。最大4人でゾンビの大群に立ち向かうマルチプレイ対応のシューティング
2022年5月19日(木)、Game Source EntertainmentはNintendo Switch版『Zombie Army 4:Dead War(ゾンビアーミー4:デッドウォー)』を発売した。ゾンビの大群に立ち向かう、マルチプレイ対応シューティングゲームとなっている。

コンパイルハートの最新作『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』が9月15日に発売。シリーズの主要キャラクターも勢ぞろい
2022年5月19日(木)、コンパイルハートは、2022年9月15日発売予定の『フェアリーフェンサー エフ』シリーズ最新作『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』を発表した。

『荒野行動』で『七つの大罪』とのコラボイベント第3弾を開催。“魔神:メリオダス”や“女神:エリザベス”の衣装が登場
NetEase Gamesは『荒野行動』にて『七つの大罪』とのコラボイベント第3弾を開催した。期間は2022年5月19日(木)〜6月9日(木)。

『エルデンリング』商人が売るアイテムを円卓で購入できるようにする方法【ファミ通 攻略ch】
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、円卓のショップをより便利に活用する方法を紹介しています。

らいおんくんとかばさんがチルドデザート“食べマス”に登場。“食べマス たべっ子どうぶつ”が5月24日より全国のファミマにて数量限定で発売
バンダイ キャンディ事業部はギンビスとの共同企画として、“たべっ子どうぶつ”のチルドデザート“食べマス たべっ子どうぶつ らいおんくん・かばさん”を、2022年5月24日(火)に全国のファミリーマート約16600店舗(一部店舗を除く)のチルドデザート売り場にて数量限定で発売する。

アニメ『うる星やつら』10月に放送決定。あたるとラムが見つめ合うキービジュアルとPVが解禁。チェリー役は高木渉、サクラ役は沢城みゆきに決定
アニメ『うる星やつら』が2022年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほか各局での放送が決定。第1弾キービジュアルと第1弾PVが公開された。

『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』エビテン限定特典付きが予約開始。メイド姿のエフォールとロロの描き下ろしタペストリーが付属
2022年5月19日(木)、プレイステーション5/プレイステーション4/Nintendo Switch用ソフト『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』がエビテンにて予約開始された。