HOME> アニメ・声優> “キングラン アニソン紅白2009”曲目発表!
●新旧さまざまなアニソンが勢ぞろい
全国無料BS放送局のBS11が企画した年越し音楽イベント“キングラン
アニソン紅白2009”。先日、記者発表会が行われた同イベントの曲目が発表された。新旧アニソン&アニソンシンガーが集結したほか、東映・アニソンシンガーズ、トムス・アニソンシンガーズに分かれて、各社の代表的な曲を歌うコーナーなどが用意され、“老若男女、世代を超えて楽しめるお茶の間番組”という同イベントの信念が貫かれている。
▲白組の司会を務める荘口彰久と、紅組アーティストとして出演する五條真由美。 |
白組アーティスト |
曲名(作品名) |
石原慎一 |
仮面ライダーAGITO(『仮面ライダーアギト』) |
コタニキンヤ. |
BLAZE(『ツバサ・クロニクル』) |
串田アキラ |
キン肉マン Go Fight!(『キン肉マン』) |
PSYCHIC LOVER |
侍戦隊シンケンジャー(『侍戦隊シンケンジャー』) |
佐々木 望 |
アンバランスなKissをして(『幽☆遊☆白書』) |
関 智一 |
戦え! 銀河ロイド コスモX(『銀河ロイドコスモX』) |
たいらいさお |
復活のイデオン(『伝説巨神イデオン』) |
Dragon Soul(谷本貴義&岩崎貴文) |
Dragon Soul(『ドラゴンボール改』) |
T-Pistonz |
つながりーヨ〜マジで感謝! スペシャルメドレー(『イナズマイレブン』) |
成田 賢 |
誰がために(『サイボーグ009』) |
宮内タカユキ |
仮面ライダーBLACK RX(『仮面ライダーBLACK RX』) |
紅組アーティスト |
曲名(作品名) |
AKINO with bless4 |
創聖のアクエリオン(『創聖のアクエリオン』) |
井上あずみ |
さんぽ(『となりのトトロ』) |
太田貴子 |
デリケートに好きして(『魔法の天使クリィミーマミ』) |
五條真由美 |
DANZEN! ふたりはプリキュア Ver.Max Heart(『ふたりはプリキュア Max Heart』) |
SisterMAYO |
ぷるるんっ! しずくちゃん(『ぷるるんっ! しずくちゃん』) |
崔善徳 |
First Pain(『エレメントハンター韓国版』) |
mao |
夢をかなえてドラえもん(『ドラえもん』) |
松本梨香&豊口めぐみ |
めざせポケモンマスター〜ハイタッチ! 2009(『ポケットモンスター』) |
山野さと子 |
メイプルタウン物語(『メイプルタウン物語』) |
yozuca* |
S・S・D!(『プリンセスラバー』) |
東映・アニソンシンガーズ |
曲名(作品名) |
榎本温子、五條真由美ほか |
狼少年ケンのテーマ(『狼少年ケン』) |
魔法使いサリー(『魔法使いサリー』) |
|
行け! タイガーマスク(『タイガーマスク』) |
|
ペガサス幻想(『聖闘士星矢』) |
|
ウィーアー(『ONE PIECE』) |
トムス・アニソンシンガーズ |
曲名(作品名) |
羽多野渉、成田紗矢香ほか |
ビックX(『ビックX』) |
エースをねらえ!(『エースをねらえ!』) |
|
行け! 行け! 飛雄馬(『巨人の星』) |
|
薔薇は美しく散る(『ベルサイユのばら』) |
|
ハム太郎とっとこうた(『とっとこハム太郎』) |
|
アンパンマンのマーチ(『それいけ! アンパンマン』) |
キングラン アニソン紅白2009
【開催概要】
■日時:2009年12月31日
22時00分〜25時00分
■形式:コンサートライブ生中継
■会場:屋内アクションシアター 東京ドームシティ
シアターGロッソ
■入場:600名予定
■チケット販売:2009年12月5日(土)10時00分より各プレイガイドにて販売、2009年11月21日(土)の文化放送“アニスパ!”にて特別先着先行予約を実施
■価格:5800円
■主催:BS11
■共催:株式会社文化放送
■特別協賛:キングラン株式会社
■協賛:(株)湘南アニメパーク
■協力:(株)東映エージェンシー、東京国際アニメフェア実行委員会事務局
■企画製作:(株)81プロデュース
■製作著作:日本BS放送(株)
【放送概要】
●BS11
■日時:2009年12月31日
22時00分〜25時00分
■チャンネル:BS11(BS放送受信が可能な全国のご家庭で、無料でお楽しみになれます)、文化放送デジタルラジオ“超!
A&G+”でも動画つきで中継
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』のキャラクタートレーラーが公開。捜査官やメイドカフェ店員、お笑い芸人など個性的な面々を紹介
2022年5月19日(木)、スパイク・チュンソフトは『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』の登場キャラクターを紹介する新トレーラーを公開した。

Switch/PC『バックビート』が2022年秋に配信決定。時間を巻き戻しながら独自の楽曲を作り上げていく音楽パズルストラテジー
イチゴイチエは、Nintendo SwitchとPC(Steam)向け音楽ストラテジーゲーム『バックビート』を2022年秋に配信することを発表した。

『ペルソナ2』主人公の周防達哉、天野舞耶がねんどろいどになって登場。刀、二丁拳銃といった武器がオプションパーツとして付属
グッドスマイルカンパニーは、『ペルソナ2 罪/罰』より周防達哉、天野舞耶をねんどろいど化し、本日2022年5月19日(木)より予約開始した。

Amazonの新世代『Fire 7タブレット』6980円で予約販売開始。USB-Cで10時間駆動のコスパ抜群のエンタメデバイス
Amazonは2022年5月18日(水)、新世代『Fire 7 タブレット』と『Fire 7 キッズモデル』の予約販売を開始した。価格はFire 7 タブレットは6980円[税込]、Fire 7 キッズモデルは12980円[税込]。出荷開始は6月29日(水)を予定している。

『原神』×GiGO/セガのキャンペーン第3弾が6月11日より開催。雷電将軍や神里綾華など稲妻キャラの景品や原神焼き第2弾、ノベルティ付きドリンクの販売も
GENDA GiGO Entertainmentは、2022年6月11日(土)〜7月10日(日)の期間中、GiGOのお店/セガのお店にて“原神×GiGO/セガのお店キャンペーン第3弾”を開催することを発表した。

『サイスタ』×東京ジョイポリスのコラボイベントの詳細が公開。音ゲーコースターやレースアトラクションなど、館内各所で全16ユニットのアイドルがお出迎え
CAセガジョイポリスは、『アイドルマスター SideM(サイスタ)』との初のコラボイベント“アイドルマスターSideM in JOYPOLIS”について、イベントの詳細を公開した。

『ダンレボ』にて『UNDERTALE』のサンズ戦BGM『MEGALOVANIA』が配信スタート。トビー・フォックス氏が手掛けた人気楽曲でついに踊れる【きょうは ステキな日だ】
2022年5月19日、コナミアミューズメントはアーケードダンスゲーム『DanceDanceRevolution A3』にて、『UNDERTALE』よりサンズ戦BGM『MEGALOVANIA』を配信開始した。

『FF14』最新拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』の冒険のシーンを人気の楽曲『Flow』が彩ったMVが公開。字幕機能で表示できる歌詞の日本語訳にも要注目!
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のミュージックビデオ“FINAL FANTASY XIV - Flow”を、公式YouTubeチャンネルにて公開した。

『Apexモバイル』初の公式イベントが5月29日20時より開催。解説にVTuberの渋谷ハルさん、MCに平岩康佑さんを迎えてモバイル版の魅力をお届け
RELATION Xは、人気FPS『Apex Legends Mobile』のリリースを記念し、公式初となるイベントを、2022年5月29日(日)20時より開催する。

『ポケモン』ピカチュウをイメージしたメジャーやテープ、モンスターボールのカッターなど、おうちやオフィスで役立つ便利グッズがポケモンセンターオンラインにて取扱開始
ポケモンセンターオンラインにて、モンスターボール形のダンボールカッターやピカチュウのダイカットメジャーなど、おうちやオフィスで役立つポケモンの便利グッズの取り扱いが開始された。