HOME> アニメ・声優> さいたまスーパーアリーナが燃えに燃えた“アニメロサマーライブ2009 -RE:BRIDGE-”2日目速報
●「(“アニサマ”は)ありそうでいままでなかったもの。これからも続けていけるように応援してください!!」(奥井)
世界一のアニメソングイベント“アニメロサマーライブ2009
-RE:BRIDGE-”2日目が、2009年8月23日(日)、埼玉県のさいたまスーパーアリーナにて開催された。“アニサマ”史上最大規模で開催された今回のテーマは、“RE:BRIDGE”。原点への回帰という意味合いを込めてつけられたテーマだ。18組にも及ぶ出演アーティストは、さまざまにこのテーマをとらえ、それぞれのパフォーマンスで会場を魅了した。
2日目のトップを飾ったのは、水樹奈々と平野
綾のコラボレーションユニット。水樹の持ち歌である『DISCOTHEQUE』と平野の持ち歌である『MonStAR』をふたりで熱唱。1曲目から会場が大きく揺れるほどの盛り上がりを見せる。この”アニサマ2009”2日目には、大槻ケンヂと絶望少女達、GACKT、榊原ゆい、FictionJunction、飛蘭、妖精帝國といったアーティストたちが初参加。大槻ケンヂやGACKTといったアーティストがアニメソングイベントに参加し、アニメソングとの見事な融合を見せ、アニサマの熱気をさらに加速させたほか、榊原ゆい、飛蘭、妖精帝國といったアーティストたちもそれぞれに持ち味をいかんなく発揮し、会場を魅了。さらにFictionJunctionには、シークレットアーティストとしてYUUKAも参加し、代表曲である『暁の車』を披露するなど、盛りだくさんの内容。初参加アーティストたちはもちろん、すべてのアーティストたちが圧倒的なパフォーマンスで“アニサマ2009”2日目を大いに盛り上げた。
また、各アーティストごとのコラボレーションも見もの。水樹奈々と平野綾のコラボレーションから始まり、飛蘭と奥井雅美による『魂のルフラン』、田村ゆかりと大槻ケンヂと絶望少女達のメンバーとして参加していた新谷良子による『DANZEN!!
ふたりはプリキュア(ver.Max Heart)』、水樹奈々とm.o.v.eのmotsuによる『Gimmick
Game』、同じく水樹奈々とSuaraによる『深愛』と、“アニサマ”でしか見られない&聴けないコラボレーションが実現。世界一のアニメソングイベントの名にふさわしいアツいライブを見せつける。
ライブの最後には、米倉千尋が「アニサマは永久に不滅です!!」と叫ぶと、影山ヒロノブも「”アニサマ”は世界一のアニソンイベント。それを2日間盛り上げてくれたみんなは、間違いなく世界一のファンでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇす!!!」とアツい思いと感謝の言葉をファンに向けて伝えた。
ファンとアーティストたちのエネルギーがぶつかり合い、融和し、新たなエネルギーを生み出すアニソンイベント”アニメロサマーライブ”。ライブ終了後にメインモニターには「We
will be back!! Animelo Summer Live 2010」という文字が浮かび上がる。さらにアツく、激しく、パワーアップするであろう次回のアニサマにも大いに期待しよう!!
▲雨がほんの少しパラつく曇り空のもと、多くのファンが集結。ファンのアツい思いが通じたのか、雨が本降りになることはなかった。 |
“アニメロサマーライブ2009
-RE:BRIDGE-”2日目 | ||
曲目 |
出演者 |
備考 |
OPENING |
|
|
DISCOTHEQUE 〜 MonStAR |
水樹奈々+平野綾 |
アニメ『ロザリオとバンパイアCAPU2』OP 〜 『キネマルネッサンス あ〜や城』テーマソング |
Super Driver |
平野綾 |
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』新OP |
Set me free |
平野綾 |
アニメロミックスSpringイメージソング |
約束の場所へ |
米倉千尋 |
アニメ『カレイドスター』セカンドオープニングテーマ |
10 YEARS AFTER |
米倉千尋 |
アニメ『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』ED |
そして僕は… |
榊原ゆい |
アニメ『プリズム・アーク』OP |
恋の炎 |
榊原ゆい |
アニメ『かのこん』ED |
霊喰い |
妖精帝國 |
アニメ『喰霊-零-』イメージソング |
last Moment |
妖精帝國 |
プレイステーション2『舞-HiME〜運命の系統樹〜』挿入歌 |
人として軸がぶれている |
大槻ケンヂと絶望少女達 |
アニメ『さよなら絶望先生』OP |
空想ルンバ |
大槻ケンヂと絶望少女達 |
アニメ『俗・さよなら絶望先生』OP |
林檎もぎれビーム! |
大槻ケンヂと絶望少女達 |
アニメ『懺・さよなら絶望先生』OP |
CHA-LA HEAD-CHA-LA |
影山ヒロノブ |
アニメ『ドラゴンボールZ』OP |
聖闘士神話-SOLDIER DREAM- |
影山ヒロノブ |
アニメ『聖闘士星矢』OP |
Parallel Hearts |
FictionJunction |
アニメ『PandoraHearts』OP |
暁の車 |
FictionJunction |
アニメ『機動戦士ガンダムSEED』挿入歌 |
nowhere |
FictionJunction |
アニメ『MADLAX』挿入歌 |
Return to Love |
近江知永 |
アニメ『SoltyRei』挿入歌 |
Maze |
savage genius feat.近江知永 |
アニメ『PandoraHearts』ED |
私をみつけて。 |
savage genius |
アニメ『PandoraHearts』ED主題歌 |
Dark Side of the Light |
飛蘭 |
アニメ『喰霊-零-』第1話挿入歌 |
mind as Judgement |
飛蘭 |
アニメ『CANAAN』OP |
魂のルフラン |
飛蘭+奥井雅美 |
劇場版アニメ『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』テーマソング |
LOVE SHIELD |
奥井雅美 |
プレイステーション2『恋する乙女と守護の楯-The shield of AIGIS-』OP |
舞い落ちる雪のように |
Suara |
アニメ『WHITE ALBUM』ED |
Free and Dream |
Suara |
アニメ『ティアーズ・トゥ・ティアラ』OP |
DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.Max Heart) |
田村ゆかり+新谷良子 |
アニメ『ふたりはプリキュア Max Heart』OP |
LOST IN SPACE |
サイキックラバー |
アニメ『TYTANIA-タイタニア-』ED |
THE IDOLM@STER |
中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子from THE IDOLM@STER |
|
キラメキラリ |
中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子from THE IDOLM@STER |
|
my song |
中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子from THE IDOLM@STER |
|
Blazin’Beat 〜 DOGFIGHT(メドレー) |
m.o.v.e |
アニメ『頭文字D Fourth Stage』OP 〜 アニメ『頭文字D Second Stage』 |
Gravity |
m.o.v.e |
アニメ『らき☆すた』挿入歌 |
チェルシーガール |
田村ゆかり |
ラジオ『田村ゆかりのいたずら黒うさぎ』OP |
Tomorrow |
田村ゆかり |
PSP『グローランサー』OP |
Little Wish 〜first step〜 |
田村ゆかり |
アニメ『魔法少女リリカルなのは』ED |
哀 戦士 |
GACKT |
劇場版アニメ『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』主題歌 |
The Next Decade |
GACKT |
劇場版『仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』主題歌 |
REDEMPTION |
GACKT |
プレイステーション2『ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII』主題歌 |
Gimmick Game |
水樹奈々 |
テレビ番組『カード学園』OP |
深愛 |
水樹奈々+Suara |
アニメ『WHITE ALBUM』OP |
悦楽カメリア |
水樹奈々 |
『笑撃! ワンフレーズ』ED |
Orchestral Fantasia |
水樹奈々 |
|
RE:BRIDGE〜Return to oneself〜 |
アニサマ2009出演アーティスト |
アニメロサマーライブ2009テーマソング |
アンコール | ||
ONENESS |
アニサマ2009出演アーティスト |
アニメロサマーライブ2005テーマソング |
RE:BRIDGE〜Return to oneself〜 |
アニサマ2009出演アーティスト |
アニメロサマーライブ2009テーマソング |
※“アニメロサマーライブ2009
-RE:BRIDGE-”1日目速報はこちら
※”アニメロサマーライブ”公式サイトはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

『名探偵コナン』赤井秀一の知識量を測る公式検定が実施。満点正解者には赤井秀一のお祝いボイスがプレゼント
2021年4月14日、小学館の少年コミック誌『週刊少年サンデー』とサイバードは、“名探偵コナン検定 赤井編”を実施することを発表。

『ゴーストランナー』有料DLC“Metal Ox Pack”がSteam、Epic Games Storeで配信。新ゲームモード“キルランモード”など追加のパッチも
505 Gamesは、発売中の一人称視点パルクールアクションゲーム『Ghostrunner(ゴーストランナー)』について、PC(Steam、Epic Games Store)向け有料DLC“Metal Ox Pack(メタルオックスパック)”の配信を開始した。

アーケード版『ギルティギア ストライヴ』ロケーションテストが4月23日〜4月25日に開催。全国のゲームセンター7店舗にて実施予定
アークシステムワークスは、2021年4月23日〜4月25日のあいだ、ALL.Net P-ras MULTI バージョン3にて稼動予定のアーケード版『GUILTY GEAR -STRIVE-』のロケーションテストを実施する。

『PUI PUI モルカー』×スイーツパラダイスのコラボメニューやオリジナルグッズ情報が公開!
2021年4月29日〜5月30日の期間限定で開催される、『PUI PUI モルカー』とスイーツパラダイスとのコラボカフェについて、コラボメニューやオリジナルグッズ情報が公開された。

『名探偵コナン』コナンや赤井秀一などのキャラクターをイメージしたリップアイテムがプレミアムバンダイにて予約開始
プレミアムバンダイより、『名探偵コナン』に登場するキャラクターをイメージした“ルージュ”と“リップグロス”各1種がセットになった“名探偵コナン ルージュ&グロス”の予約受付がスタート。価格は各3300円[税込]。

『FF14』PC版スターターパックが14日間限定で14円となるセールが開催中。始めるならいま!
2021年4月14日〜4月27日の期間、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のWindows版スターターパックが14円で購入できるセールが開催される。

BOSS×『クレヨンしんちゃん』コラボ特別企画が開催。隠れ人気キャラクター・売間久里代から“地獄のセールス電話”を受けられる
2021年4月14日、サントリー食品インターナショナルは、サントリー“BOSS”とアニメ『クレヨンしんちゃん』のコラボ企画“クレヨンしんちゃん×BOSSで新しい生活を応援”を開始した。

『サガフロ リマスター』24年ぶりに蘇る名作RPGを徹底紹介! 河津秋敏氏らがヒューズ編開発秘話などを語るインタビューも掲載【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2021年4月29日号(2021年4月15日発売)では、『サガ フロンティア リマスター』の配信記念特集を12ページにわたってお届け。

【FGO】サーヴァント強化クエスト第13弾で計7騎が強化。4/14はヴラド三世(狂)の宝具が強化【未強化サーヴァントまとめ】
『Fate/Grand Order』(フェイトグランドオーダー)で2021年4月14日より開催されている“サーヴァント強化クエスト 第13弾”情報を総まとめ。未強化の対象サーヴァント一覧も掲載。

『キングダム ハーツ3』のインテリアグッズが登場。ソラ、リクなどのキャラクターをイメージして作られたハーバリウム
SuperGroupiesは、『キングダム ハーツIII』のハーバリウムを受注生産限定で受付開始した。ラインアップはソラ、リク、カイリ、ロクサス、アクセル。価格は各7480円[税込]。