HOME> アニメ・声優> 栗林みな実とFictionJunctionを追加参戦 最速先行抽選予約の追加受付も “アニメロサマーライブ2009 -RE:BRIDGE-”
●追加アーティスト第3弾&最速先行予約追加受付情報も!
2009年8月22日(土)と23日(日)の2日間にわたって開催される夏の大型アニソンイベント“アニメロサマーライブ2009
-RE:BRIDGE-”。このイベントの出演アーティストに、新たに2組が追加された。
今回発表されたのは、8月22日(土)に出演する栗林みな実と、8月23日(日)に出演するFictionJunctionの2組だ。実力派アーティストとして人気の2組の参戦により、同イベントがさらにヒートアップする!!
また、“アニメロ”会員限定のチケット最速先行抽選予約の追加受付が決定した。申し込み受付期間は2009年3月30日(月)12時00分〜4月6日(月)18時00分まで。チケット引き取り期間は2009年4月10日(金)〜4月12日(日)23時30分までとなっている。携帯サイト“アニメロミックス”、“アニメロ★うた”、“超!
アニメロ”でのみの受付となるので、抽選予約に申し込みたいという人は、会員登録をしておこう。
2009年8月22日(土)出演 栗林みな実 |
2009年8月23日(日)出演 FictionJunction | ||
2001年、PCゲーム『君が望む永遠』のオープニング主題歌『Rumbling hearts』を担当するとともに、メインヒロインの涼宮遙を演じ、注目を集める。その後は、数々のアニメ作品を手掛け、アニソン界で不動の人気を確立している。2009年4月22日には、テレビアニメ『宇宙をかける少女』のオープニングテーマ『Miracle Fly』をリリース予定。 |
梶浦由記のソロプロジェクト“FictionJunction”がアニサマに降臨。FictionJunctionは、梶浦由記主体で楽曲を作り(Fiction)、楽曲ごとにボーカリストと交差・接合(Junction)することにより、新たなパフォーマンスを世に送り出すプロジェクトとして、スタートした。2009年4月29日に、ファーストマキシシングル『Parallel Hearts』をリリース予定。 | ||
※画像クリックで拡大されます。 |
アニメロサマーライブ2009 -RE:BRIDGE- | |
2009年8月22日(土) |
彩音、ALI PROJECT、石川智晶、ELISA、栗林みな実、JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、茅原実里、桃井はるこ、ほか(50音順) |
2009年8月23日(日) |
サイキックラバー、榊原ゆい、savage genius、Suara、平野綾、FictionJunction、水樹奈々、米倉千尋、ほか(50音順) |
チケット販売 | ||
価格 |
全席指定/前売 |
8500円[税込] |
アニメロ会員限定 |
抽選申し込み受付期間 |
2009年3月30日(月)12時00分〜4月6日(月)18時00分まで |
チケット引き取り期間 |
2009年4月10日(金)〜4月12日(日)23時30分まで | |
申し込み方法 |
ケータイサイト”アニメロミックス”、”アニメロ★うた”、”超! アニメロ”にて、2009年3月30日(月)より申し込み受付開始。 | |
※ケータイサイト”アニメロミックス”、”アニメロ★うた”、”超!
アニメロ”のいずれかの会員のみ申し込みが可能。 | ||
一般発売 |
発売日 |
2009年6月20日(土) |
発売日取扱プレイガイド |
電子チケットぴあ |
テーマソングCD情報 | |
タイトル |
未定 |
発売日 |
未定 |
価格 |
未定 |
アニメロサマーライブ2009 -RE:BRIDGE- | |
日時 |
2009年8月22日(土) 開場:14時00分 開演:16時00分 |
会場 |
さいたまスーパーアリーナ |
主催 |
ドワンゴ/文化放送 |
後援 |
アニマックスブロードキャスト・ジャパン/キッズステーション/NACK5/さいたまスーパーアリーナ |
特別協賛 |
グッドスマイルカンパニー/ブシロード |
企画 |
アニメロサマーライブ2009実行委員会 |
協力 |
キングレコード/コロムビアミュージックエンタテインメント/ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント/ドワンゴ・エージー・エンタテインメント/5pb./フィックスレコード/フライングドッグ/ランティス ほか(50音順) |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』のキャラクタートレーラーが公開。捜査官やメイドカフェ店員、お笑い芸人など個性的な面々を紹介
2022年5月19日(木)、スパイク・チュンソフトは『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』の登場キャラクターを紹介する新トレーラーを公開した。

Switch/PC『バックビート』が2022年秋に配信決定。時間を巻き戻しながら独自の楽曲を作り上げていく音楽パズルストラテジー
イチゴイチエは、Nintendo SwitchとPC(Steam)向け音楽ストラテジーゲーム『バックビート』を2022年秋に配信することを発表した。

『ペルソナ2』主人公の周防達哉、天野舞耶がねんどろいどになって登場。刀、二丁拳銃といった武器がオプションパーツとして付属
グッドスマイルカンパニーは、『ペルソナ2 罪/罰』より周防達哉、天野舞耶をねんどろいど化し、本日2022年5月19日(木)より予約開始した。

Amazonの新世代『Fire 7タブレット』6980円で予約販売開始。USB-Cで10時間駆動のコスパ抜群のエンタメデバイス
Amazonは2022年5月18日(水)、新世代『Fire 7 タブレット』と『Fire 7 キッズモデル』の予約販売を開始した。価格はFire 7 タブレットは6980円[税込]、Fire 7 キッズモデルは12980円[税込]。出荷開始は6月29日(水)を予定している。

『原神』×GiGO/セガのキャンペーン第3弾が6月11日より開催。雷電将軍や神里綾華など稲妻キャラの景品や原神焼き第2弾、ノベルティ付きドリンクの販売も
GENDA GiGO Entertainmentは、2022年6月11日(土)〜7月10日(日)の期間中、GiGOのお店/セガのお店にて“原神×GiGO/セガのお店キャンペーン第3弾”を開催することを発表した。

『サイスタ』×東京ジョイポリスのコラボイベントの詳細が公開。音ゲーコースターやレースアトラクションなど、館内各所で全16ユニットのアイドルがお出迎え
CAセガジョイポリスは、『アイドルマスター SideM(サイスタ)』との初のコラボイベント“アイドルマスターSideM in JOYPOLIS”について、イベントの詳細を公開した。

『ダンレボ』にて『UNDERTALE』のサンズ戦BGM『MEGALOVANIA』が配信スタート。トビー・フォックス氏が手掛けた人気楽曲でついに踊れる【きょうは ステキな日だ】
2022年5月19日、コナミアミューズメントはアーケードダンスゲーム『DanceDanceRevolution A3』にて、『UNDERTALE』よりサンズ戦BGM『MEGALOVANIA』を配信開始した。

『FF14』最新拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』の冒険のシーンを人気の楽曲『Flow』が彩ったMVが公開。字幕機能で表示できる歌詞の日本語訳にも要注目!
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のミュージックビデオ“FINAL FANTASY XIV - Flow”を、公式YouTubeチャンネルにて公開した。

『Apexモバイル』初の公式イベントが5月29日20時より開催。解説にVTuberの渋谷ハルさん、MCに平岩康佑さんを迎えてモバイル版の魅力をお届け
RELATION Xは、人気FPS『Apex Legends Mobile』のリリースを記念し、公式初となるイベントを、2022年5月29日(日)20時より開催する。

『ポケモン』ピカチュウをイメージしたメジャーやテープ、モンスターボールのカッターなど、おうちやオフィスで役立つ便利グッズがポケモンセンターオンラインにて取扱開始
ポケモンセンターオンラインにて、モンスターボール形のダンボールカッターやピカチュウのダイカットメジャーなど、おうちやオフィスで役立つポケモンの便利グッズの取り扱いが開始された。