携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> アニメ・声優> 30周年に向けて新たなスタート!! “ミンキーモモ 30thアニバーサリーステージ”

30周年に向けて新たなスタート!! “ミンキーモモ 30thアニバーサリーステージ”
【東京国際アニメフェア2009】

2009/3/23

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●小山茉美も駆けつけたアニバーサリーステージ!

 2009年3月18日から21日の期間、東京ビッグサイトで開催中の“東京国際アニメフェア2009”。20日のパブリックデー(一般公開日)初日、ステージIIにて、“ミンキーモモ 30thアニバーサリーステージ”が開催された。’82年に第1期のアニメ放送が行われた『魔法のプリンセスミンキーモモ』は、2012年迎える30周年に向け、“Fairy Princess MINKY MOMO NEW PROJECT”としてさまざまなプロジェクトが進行している。今回はその一環として、初代ミンキーモモ役の声優であり、『魔法のプリンセスミンキーモモ』第1期主題歌を歌った小山茉美と、’91年から放送された第2期で主題歌を担当した小森まなみがスペシャルゲストとして登場。司会役の声優・横山智佐とともにステージを盛り上げた。

 

 イベントの冒頭では、まず“ドリームミンキーズ”の4人が登場。『ラブ・ラブ・ミンキーモモ』を歌った。そして歌の終盤にステージに登場したのが、ミンキーモモのイメージガールとして新たに選出された“ぷっちモモ”のふたり。ぷっちモモのふたりはドリームミンキーズとともに、今後の『ミンキーモモ』30周年を盛り上げていくとのことだ。ドリームミンキーズやぷっちモモが「ミュージカル女優になりたい」、「声優さんになりたいです」とそれぞれの夢を語ると、舞台女優や声優として経験豊富な横山も笑顔で「きっとなれるよ」と励ましていた。

 

momo01

momo13

momo14

司会を務めた横山智佐と、ドリームミンキーズ、ぷっちモモのふたり。(※画像クリックで拡大されます。)

momo08

 

 そしてステージには、スペシャルゲストの小山茉美と小森まなみが登場! 小山はぷっちモモのふたりのかわいさに、「かわいい! 連れて帰りたい!」と感激。いまも変わらぬ12歳のミンキーモモの声や、代表的なキャラクターであるアラレちゃんの声を演じ、会場を沸かせていた。小森まなみは、ドリームミンキーズの4人をダンサーズに引き連れ、第2期『魔法のプリンセス ミンキーモモ』オープニングテーマ『夢みるハート』を披露。当時と変わらないかわいさに、小山から「ぷっちモモのあいだに入っても大丈夫」と言われた小森は照れて恐縮することしきりだった。イベントのラストは、全員でもう一度『ラブ・ラブ・ミンキーモモ』! 歌い終えた小山は、「30年ぶりにこんなステージに立てるとは思いませんでした」と感慨深げな様子だった。30周年に向けて動き出す『ミンキーモモ』の今後に要注目だ。

 


momo12

momo11

momo09

momo03

momo07

小山茉美と小森まなみも会場に駆けつけた。小森まなみは、『夢見るハート』を披露。


momo04

momo02

最後は全員で『ラブ・ラブ・ミンキーモモ』。懐かしい歌声が東京ビッグサイトに響いた。


 

※“東京国際アニメフェア2009”公式サイトはこちら
※魔法のプリンセス ミンキーモモ 公式サイトはこちら
 

【東京国際アニメフェア2009】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

その他のニュース

青眼の白龍とマジクリボーのぬいぐるみがかわいい。『遊戯王』『ときメモGS4』『beatmania IIDX』のプライズ景品が登場

コナミアミューズメントは、『遊☆戯☆王』、『ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart』、『beatmania IIDX』のプライズ景品を、全国のアミューズメント施設にて展開中。

『キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜』アマプラほかで見逃し配信決定。日笠陽子が謎のオリジナルキャラ・ベル役で出演

東映アニメーションは、2023年10月7日18時25分から放送開始予定のテレビアニメ『キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜』について、謎のキャラクター・ベル役として日笠陽子さんが出演することを発表した。

【10/4配信】OCHA NORMA斉藤円香と『あんさんぶるスターズ!! Music』。長年遊び続ける大好きな作品をプレイ【ハロ通GAMES】

ファミ通が運営するYouTubeチャンネル『ファミ通TUBE』にて、ハロー!プロジェクトのメンバーによるゲーム実況番組『ハロ通GAMES』を公開。

『原神』テイワットの美しい音楽を立体音響と大型3面スクリーンで楽しもう。ヤマハとのコラボイベントが10月11日開催

COGNOSPHEREは、『原神』とヤマハのコラボイベントを、東京銀座のヤマハ銀座店で2023年10月11日〜23日に実施する。

“スプラトゥーン3 ほのぼのイカ4コマ”(高橋きの先生)第49回! クラゲだってオシャレがしたい

週刊ファミ通では現在『スプラトゥーン3』の連載記事“イカ研究所ファミ通支部 帰ってきたイカスポ”を展開中。その中で掲載している、マンガ家でありイラストレーターである高橋きの先生による4コママンガ“ほのぼのイカ4コマ”の第49回を公開。

『スプラトゥーン3』イベントマッチ“改造ガチホコをかわいがるテスト”が10月9日・10日に開催決定。ガチホコのショットが3方向となるも30秒後に爆発

『スプラトゥーン3』のイベントマッチ“改造ガチホコをかわいがるテスト”が開催決定。2023年10月9日11時〜13時・19時〜21時、10月10日3時〜5時の3回に分けて行われる。

『マジカミ』運営公認の二次創作格闘ゲームがSteamに登場、体験版が配信開始。10月31日にサービス終了する魔法少女RPGがファンの手によって甦る

インディデベロッパー・くまくまは、『アイ・アム・マジカミ』(旧:マジカミ)の二次創作ゲーム『MGCM Combat Edition』体験版を、Steamにて2023年10月1日に配信した。

【ARK】配信者イベント『VCR ARK』本日(10/2)19時ごろスタート。150匹の恐竜がレイドしてくる?

VAULTROOMとCrazy Raccoonのもとで作成された専用サーバーで展開される『ARK: Survival Evolved』のストリーマーイベント“VCR RUST”が、本日(2023年10月2日)19時ごろスタート。

【NIKKE】10/5アプデ情報まとめ。ナガが10/5、ティアが10/12に実装。ディーゼルの新衣装や、ルピーのバニーコスチューム復刻も【ニケ】

『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』“DAZZLING CUPID”2023年10月5日のアップデート内容を総まとめ。

『モンハンNow』リオレイア亜種が10月9日〜15日に初出現。10月のイベントスケジュールが発表

カプコンは、スマートフォン向けアプリ『Monster Hunter Now』(モンスターハンターNow)の10月のイベントスケジュールを発表した。