HOME> アニメ・声優> “東京国際アニメフェア2009”開幕 各社ブース&コンパニオンを紹介
●4日間にわたって開催される一大イベントの出展ブースをチェック
世界最大のアニメ総合イベントとして、世界中から注目を集めている“東京国際アニメフェア”。その第8回目となる“東京国際アニメフェア2009”が、2009年3月18日より、東京江東区の東京ビッグサイトで幕を開けた。期間は2009年3月18日(水)から21日(土)までの4日間。3月18日・19日の2日間はビジネスデー、20日・21日の2日間はパブリックデーとなっており、会場ではさまざまなイベントなどが開催される予定だ。今回は、出展各社ブースの一部を公開していく。
GONZO |
GONZOブースでは、新作アニメのPVが観られるほか、4月より開始されるテレビアニメ『咲-Saki-』と、人気アーケード麻雀ゲーム『セガネットワーク対戦麻雀MJ4』とのコラボレーション企画として開発された新バージョン『MJ4
Ver.C』を試遊できる。なお、同ゲームには、『咲-Saki-』のキャラクターが登場するのだ。
※画像クリックで拡大されます。 |
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテインメントジャパン |
『初恋限定。』や『ハヤテのごとく』、『よくわかる現代マホウ』などのPVが上映されているジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンブース。メイドが出迎えてくれます。
うみものがたり |
人気パチンコ機がアニメ化。2009年4月より放送される『うみものがたり』にフィーチャーしたブースだ。砂浜のようなブースが何とも印象的。
フジテレビ |
フジテレビブースは、2009年4月より放送開始予定の『東のエデン』と『リストランテ・パラディーゾ』を猛プッシュ。2作のPVなどが、ブース内で上映されている。
東北新社 |
『宇宙戦艦ヤマト』の新作が2009年に劇場公開される。東北新社ブースには、この『宇宙戦艦ヤマト』の情報と、劇場アニメ『REDLINE』のPVが観られるシアターが用意されている。
トムス・エンタテインメント |
トムス・エンタテインメントブースでは、『聖闘士星矢
THE LOST CANVAS 冥王神話』のPVや設定資料を楽しむことができる。さらに、同作に登場する聖衣(クロス)を着た主人公テンマのフィギュアも展示されている。
ブシロード |
なんと巨大迷路が用意されているブシロードブース。巨大迷路の中はどんな状態になっているのか? ぜひ足を運んで確かめてほしい。
プロダクション・アイジー ジーベック マッグガーデン |
テレビアニメ『戦国BASARA』や、押井守監督最新作『宮本武蔵-双剣に馳せる夢-』などが出展されているプロダクション・アイジー/ジーベック/マッグガーデンブース。とくに『戦国BASARA』のグッズは必見。
劇場版
天元突破グレンラガン 螺巌篇(ガイナックス) |
ガイナックスの劇場版
天元突破グレンラガン 螺巌篇ブースでは、同作に登場するキャラクターの立て看板が多数用意されており、キャラクターたちといっしょに撮影をすることができる。
アニプレックス |
アニプレックスブースで、もっとも目を惹くのは、何と言っても『鋼の錬金術師
FULL METAL ALCHEMIST』だ。ブースの半分ほどを占める特設コーナーのまえでは、軍部の制服に身を包んだ女性陣が立ち並ぶ壮観な光景が見られるはず。また、ほかにも『グインサーガ』や『戦場のヴァルキュリア』などのPVを観ることができる。
サテライト |
新作アニメ『バスカッシュ!』への期待が高まるサテライト。ブースの内容も『バスカッシュ!』、『しゅごキャラ』、『マクロスF(フロンティア)』といった、同社の人気作を取りまとめたものとなっている。また、3Dメガネで『バスカッシュ!』の映像が観られるコーナーも。
メディアファクトリー |
メディアファクトリーブースでは、新作アニメのPVが上映されているほか、パブリックデーのみ『クイーンズブレイド
流浪の戦士』のティッシュや、『パンドラハーツ』のカードが配布される予定とのことだ。
バンダイナムコグループ バンダイ バンダイナムコゲームス バンダイビジュアル サンライズ ランティス |
『機動戦士ガンダム』が放送30周年を迎えるとあって、バンダイナムコグループのブースはガンダムをイチ押し! もちろん、そのほかサンライズの人気作品のグッズやPVの上映、2009年4月25日より劇場公開される『劇場版
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』のPV、さらに『.hack//Link』や『スーパーロボット大戦K』など、バンダイナムコゲームスから発売されるゲームのPVが上映されるなど、さまざまな情報が発信されている。
東映 東映ビデオ 東映アニメーション |
東映ブースでは、人気アニメのグッズが多数展示されている。さらに『ワンピース』や『ドラゴンボール改』などの作品の世界に入り込んで写真撮影ができちゃうコーナーも。
そのほか会場ではこんな人たちに会える……かも!? |
|
【東京国際アニメフェア2009】の関連記事
- ヒロインふたりが『MJ4』で真剣勝負の行方は? “咲-Saki- GONZO ブーススペシャルイベント” - 更新日時:2009年4月6日
- 30周年に向けて新たなスタート!! “ミンキーモモ 30thアニバーサリーステージ” - 更新日時:2009年3月23日
- 時かけヒロインが、今度は38歳・メタボなおばさんに!? “『サマーウォーズ』製作発表会inTAF2009” - 更新日時:2009年3月19日
- 『侍戦隊シンケンジャー』CD発売記念イベントが開催された - 更新日時:2009年3月19日
- 騎士から戦車まで、押井ウンチク満載の剣劇アクション!? 『宮本武蔵-双剣に馳せる夢-』製作発表会 - 更新日時:2009年3月19日
- “東京国際アニメフェア2009”開幕 各社ブース&コンパニオンを紹介 - 更新日時:2009年3月18日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

【ヘブバン】1周年生放送まとめ。アプデ情報や大規模プロモーション展開など最新情報が発表【随時更新】
『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)1周年生放送“ヘブンバーンズレッド 1st Anniversary Party!”で発表される最新情報を随時更新でお届けする。

Switch『姉恋ごっこ - Siblings Role-play -』配信開始。義理の姉たちと“恋愛ごっこ”を楽しむノベルゲーム
サイバーステップのノベルゲームブランド“PandaShojo”は、Nintendo Switchダウンロード専用ソフト『姉恋ごっこ - Siblings Role-play -』の配信を2022年2月2日(木)より開始した。

美少女麻雀ゲー『つーじゃんせる!!』期間限定の20%オフセールが開催。ヒロインたちとコンビを組み、特殊スキルでド派手な対局が楽しめる
プレイステーション4ダウンロード専用ソフト『つーじゃんせる!!』の20%オフセールが、2023年2月1日(水)〜2月15日(水)の期間限定で実施される。

『スクフェス2』リリース時期が2023年春に決定。新要素の数々も公開。遊べる楽曲は500曲以上、A-RISEやSaint Snow、サニパなどの楽曲も
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!』最新情報や事前登録の開始について情報が公開された。スクールアイドルたちとチャットで交流できる要素やスクールアイドルたちの日常を描いたショートムービーの追加も。

映画『ゆるキャン△』ブルーレイ・DVDが4月26日に発売決定。資料や特典などを収録したブックレットのほか、コレクターズ版にはメイキングドキュメンタリーも収録
映画『ゆるキャン△』ブルーレイ&DVDを4月26日(水)に発売が決定した。 メインキャストが出演するスペシャルイベントの開催も合わせて公開。制作現場に密着した120分のメイキングドキュメンタリーやコレクターズ版にはイベント優先販売申込券も封入。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』が全世界累計販売本数1100万本を突破。クレイトスが感謝の気持ちを送る動画も公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』の全世界累計販売本数が1100万本を突破したことを発表した。

『ひろがるスカイ!プリキュア』、YouTubeにて第1話の期間限定見逃し配信開始。ヒーローの出番です! 初代オマージュシーンなどが話題に
本日2023年2月5日(日)より放送を開始したアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』。その第1話のプリキュア公式YouTubeチャンネルでの見逃し配信がスタートした。

【Amazonタイムセール祭り】本日(2/5)23:59まで。お得なAmazonデバイスやゲーミングモニター、ワイヤレスイヤホン、ザバスなどの人気商品をおさらい
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月2日9:00〜2月5日23:59の期間で開催中。セール対象となる注目・目玉商品をおさらい!

『デモンズソウル』が発売された日。近年の“死にゲー”ブームの火付け役が話題に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)2月5日は、『Demon's Souls(デモンズソウル)』が発売された日。

PS5/PS4版『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』50%オフセールが開催。特別な衣装や武器が手に入る記念イベントも開催
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション5、プレイステーション4版『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』について、累計販売数3000万本突破と発売1周年を記念したセールを開催した。