HOME> アニメ・声優> セクシーアクションアニメ『クイーンズブレイド』の新情報が到着!
●プロモーションビデオのカットもついに公開
先日、アニメ化決定の情報をお届けした、ゲームビジュアルブック『クイーンズブレイド』の続報が到着した。『クイーンズブレイド』はセクシーな女性キャラクターが多数登場するゲームビジュアルブック。数々のアンソロジーコミックやドラマCDが発売されており、なかでもフィギュアは2007年度の売上1位になるほどの人気を誇る。今回の記事では、プロモーションビデオのカットに加え、新たに登場することが判明したキャラクターの情報をお伝えする。また、前回お届けしたキャラクターの新たな設定画も併せて公開しよう。
場面カット |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レイナ |
|
|
女王につぐ大陸の実力者であるヴァンス伯爵家の次女にして、第一継承権を持つ少女。巨大な権力や息が詰まるような貴族の生活には興味がない。本当の“力”を示すことができる剣術の稽古に打ち込みつつ、ときおり自由を求めて家出をくり返しては連れ戻される日々を送っていた。だが、リスティとの出会いをきっかけに家を出ることに成功。レイナは未知なる大地へ踏み込んでいく。真面目な性格ながら、ビキニアーマーからこぼれそうなくらいのボディーが魅力。 |
トモエ |
|
|
東の果ての島国ヒノモト。その国家守護を預かるマサカド神社の武者巫女。一般的には敬い畏れられている武者巫女だが、いつも笑顔を絶やさないトモエだけは例外で、素直で奥ゆかしい性格もあって多くの領民たちに慕われていた。あるとき、トモエは神主にクイーンズブレイドに出ることを命じられる。真面目で一途なトモエは、その命を受け、シズカとともに必勝を誓い旅立つのであった。巫女服からも、胸、お尻ラインが感じられるほどの抜群のプロポーションの持ち主。 |
ナナエル |
|
|
天界からの使者として、クイーンズブレイドを実施しつつ、全大陸に中継するべく地上世界に遣わされた天使。しかしその正体は天界の落ちこぼれ天使で、度重なる失敗により天使長に“試練”としてレイナの動向を監視するように命じられる。トレードマークは腰から下げた“聖乳”で、この聖乳をこぼすとコワーイ罰が待っているらしい。地上世界の生き物の事を完全に馬鹿にしている。バトルのときに聖乳が体中にこぼれちゃうのが悩みのタネ……。 |
クローデット |
|
|
ヴァンス伯爵家の長女にして、伯爵に誰よりも忠実に仕える将軍。レイナと、その妹エリナとは違い、正室の子ではないため継承権は3番目である。指揮能力の高さに加え、剣技も大陸随一の腕前。雷光をまとった魔剣を使うため“雷雲の将”の異名を持つ。家中ではみずからの立場をわきまえた態度に徹し、レイナやエリナには姉としてふるまいながらも、ふたりを立てることを忘れることはなかった。そんな中、継承権を持ちながら家出したレイナの行動を理解できず、レイナに対し憎しみに近い感情を抱いている。一方エリナのことは愛おしくてたまらない極度のシスコンなのだが、愛情表現が下手なため単なる無愛想な姉だと思われてしまうじつはちょっとかわいそうな人。 |
リスティ |
|
|
|
山賊団の頭。手下を率いて、悪徳な領主や商人のキャラバンなどを襲撃、強奪している。奪ったものは働きに応じて公正に分配し、搾取された弱者たちにも大量にバラまかれる。大雑把で短気な性格のため、馬鹿にされたり挑発されたりすると前後の見境なく大暴れしてしまう。だが、ふだんは気風のいい姉御肌の人物で、部下や地域の民衆からはその野蛮な行動を恐れられながらも慕われている。幼い頃戦争で孤児となり、悪逆非道の山賊団の頭を倒し、新たな山賊団を作り上げた。 |
エリナ |
|
|
|
女王につぐ大陸の実力者であるヴァンス伯爵の娘にして、レイナのじつの妹。武術と忍の技に優れ、伯爵の警護任務のみならず諜報活動や暗殺などの特殊任務も得意とする。捕縛装置を仕込んだ特製の槍に加え、人並み外れた体術、すべてを切り裂く鉄の爪、そして相手の精神をえぐる“呪言”を使いこなす恐るべき戦士。やさしい姉と違い残酷な性格だが、表面的には天使のような笑顔を振りまく。幼いころから仲がよかった姉のレイナのことは心より慕っており、姉妹という関係以上の異常なまでの愛情を抱いている。王位第一継承権を持ちながら家出してしまった娘を連れ戻すために、ヴァンス伯爵は姉レイナの捕縛指令をエリナに下す。 |
メローナ |
|
|
|
沼地の魔女が信頼する側近のひとりで、人知を超えた恐ろしい魔物。身体の形を自由かつ瞬時に変えることができる“シェイプシフター”で、諜報や暗殺に長けている。今回はクイーンズブレイドを混乱させる命令を受け、送り込まれたと思われる。非常に子供っぽい性格で、悪質なイタズラや人を食ったような言動を好む。任務を遂行するときでも、もっとも合理的な方法を選ぶことよりも、相手をどれだけ驚かすことができるかといった楽しい趣向を凝らすことを優先する。しっとりプルプルとした柔らかい身体だが、瞬間的に硬質化させて攻撃や防御を行える。もちろんその時にも名工の手による盾を模したり、対戦相手の武器と同じ形に変えたりといった細部に凝ることは言うまでもない。 |
スタッフ |
原作:HobbyJAPAN |
キャスト(一部) | |
キャラクター名 |
声優名 |
レイナ |
川澄綾子 |
トモエ |
能登麻美子 |
ナナエル |
平野 綾 |
クローデット |
田中敦子 |
メローナ |
釘宮理恵 |
エリナ |
水橋かおり |
シズカ |
生天目仁美 |
メナス |
後藤邑子 |
アイリ |
伊藤かな恵 |
リスティ |
甲斐田裕子 |
クイーンズブレイド 流浪の戦士 |
2009年4月よりテレビ放送開始予定 |
(Text:T.M)
※『クイーンズブレイド』公式サイトはこちら
※『クイーンズブレイド 流浪の戦士』公式サイトはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

Fnatic Gearの日本語配列ゲーミングキーボード“STREAK65 JP”が6月3日に発売。フルサイズキーボードと比べて約65%の小型なボディを採用
2022年6月3日(金)、アスクはFnatic Gear製のゲーミングキーボード“STREAK65 JP”を発売する。フルキーボード比65%サイズの小型軽量化を実現している。

ASUS、最大1080p/120fps画質のライブ配信に対応したキャプチャーボックス“TUF GAMING CAPTURE BOX-FHD120”を6月3日に発売
ASUS JAPANは、キャプチャーボックス“TUF GAMING CAPTURE BOX-FHD120”を、2022年6月3日に発売することを発表した。

『VALORANT』日本大会“VCT Stage2”プレイオフ(DAY4&5)の有観客オフライン開催が決定! チケットの抽選販売は5/30から開始予定
本日2022年5月28日にタクティカルシューター『VALORANT』の大会“2022 VCT Challengers Japan Stage2”のWEEK2 Open Qualifier DAY3が開催。本大会にて、世界大会出場枠をかけて戦うプレイオフがオフライン開催されると発表された。

【週間PVランキング】『ハンター×ハンター』冨樫義博氏のTwitterはまさかのご本人! 『スパイファミリー』アーニャのフィギュアも大人気【5/20〜5/26】
ファミ通ドットコムで2022年5月20日〜5月26日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

アニメ『スパイファミリー』アーニャがフィギュアシリーズ“るかっぷ”に登場。首の角度を変えて見上げるようなポーズにもできる
2022年5月24日、あみあみは、アニメ『SPY×FAMILY』より、“るかっぷ SPY×FAMILY アーニャ・フォージャー 完成品フィギュア”の予約を開始した。

【Amazon】タイムセール祭りで新製品の新製品のEcho Show 15が17%OFF、Echo Budsが23%OFF
2022年5月28日(土)9:00〜5月30日(月)23:59の期間、Amazon.co.jp(アマゾン)にて恒例のタイムセール祭りが開催。本セールでは、Amazon.co.jpのさまざまな商品がお得な価格で買えるようになる(一部商品は、特定期間のみタイムセール対象に)。

アニメ『シェンムー・ジ・アニメーション』芭月涼役・松風雅也のオフィシャルインタビューが公開。作中の印象的シーンや気になるキャラクター、世界観の魅力などを語る
アクションアドベンチャーゲーム『シェンムー』を原作としたアニメ『Shenmue the Animation』について、主人公・芭月涼を演じる松風雅也氏のオフィシャルインタビューが公開された。

『スプラトゥーン3』ロックバンド“Front Roe”の情報が公開。メロディアスでパンキッシュなサウンドがバンカラなバトルを盛り上げる
任天堂より、2022年9月9日発売予定のNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』について、ロックバンド“Front Roe”の情報が公開された。

『ホライゾン Forbidden West』フォトコンテスト2000点の応募から選ばれた珠玉の5作品を発表!開発スタジオ・ゲリラからのコメントも掲載
バーチャルフォトグラフィーも盛り上がっている、ゲリラゲームズが手掛けるオープンワールドアクションRPG『Horizon Forbidden West』のフォトコンテストの結果を掲載。

THE RAMPAGE・川村壱馬さんが『REBORN(リボーン)』をトレンド入りさせた!? 作者・天野明先生も思わず反応【トレンドワード解説】
日々浮上しては消えてゆくTwitterのトレンドワード。2022年5月11日〜5月17日のあいだにも、さまざまなトレンドワードが注目を集めました。その中から今回取り上げるのは、5月14日に話題となった『REBORN(リボーン)』です。