携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> アニメ・声優> 『デリケートに好きして』を太田貴子がセルフカバー!

『デリケートに好きして』を太田貴子がセルフカバー!

2008/11/11

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●25年の時を経て、あの名曲がセルフカバーで復活する

 いまなお、熱狂的な支持を受け続けているテレビアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌『デリケートに好きして』が、太田貴子本人によるセルフカバーで蘇える!

 ’83年に放送されたテレビアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』。その後に続く“魔法少女”シリーズの第1弾作品であり、熱烈なファンを持つ作品だ。そんな同アニメの主題歌『デリケートに好きして』、挿入歌である『BIN・KAN ルージュ』、『LOVEさりげなく』に加え、オリジナルビデオアニメーション『魔法の天使クリィミーマミ 〜Long Good-bye〜』のテーマ曲『ハートのSEASON』を、太田貴子本人がセルフカバーする。さらに、ボーナストラックとして’98年発売のLD-BOX『魔法の天使クリィミーマミ フェザースターBOX PART-1』の特典として収録された(のちに、『DVDメモリアルボックス』にも収録)『Zutto Kitto Motto』が、太田貴子と作中の登場キャラクター・大伴俊夫役の水島裕とのデュエット曲として収録される。ファンは絶対に見逃せない同CDは、2008年12月24日発売予定、2200円[税込]となっている。

デリケートに好きして(21st century ver.)

ジャケットは、キャラクターデザインを担当した高田明美による描き下ろし。しかもデザインは’83年発売の『デリケートに好きして』をもとにした、こだわりのデザインとなっている。

 

太田貴子

デリケートに好きして(21st century ver.)

’67年8月13日生まれ。’83年にシングル『デリケートに好きして』で歌手デビュー。同曲はテレビアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌として起用され、太田自身も主役キャラクター、森沢 優/クリィミーマミの2役の声優を担当した。

 

デリケートに好きして(21st century ver.)
収録曲

デリケートに好きして
(作詞・作曲:古田喜昭/編曲:根岸貴幸)

太田貴子

BIN・KAN ルージュ
(作詞:岩里祐穂/作曲:亀井登志夫/編曲:渡部チェル) 

太田貴子

LOVEさりげなく
(作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:米光亮)

太田貴子

ハートのSEASON
(作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:米光亮)

太田貴子

Zutto Kitto Motto
(作詞:佐藤ありす/作曲:TSUKASA/編曲:上野浩司)

優(太田貴子)と俊夫(水島 裕)のデュエットver.

※ほか、リミックスバージョン数曲と、カラオケを収録予定。


デリケートに好きして(21st century ver.)

発売日

2008年12月24日発売予定

価格

2200円[税込]

発売元

ティームエンタテインメント


 

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

その他のニュース

『パラサイト・イヴ』25周年。瀬名秀明氏の小説を原作にしたアクションRPGで、スタッフには『ファイナルファンタジー』の坂口博信氏らが参加!【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)3月29日は、プレイステーション用ソフト『パラサイト・イヴ』がスクウェア(当時)から発売された日。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイ映像でリンクの新たな4つの力が公開。青沼氏いわく「プレイヤーの“できるかな?”が本当にできてしまうゲーム」

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイ映像が公開され、リンクの新たな4つの力が明かされた。

【Switch】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エディション(有機ELモデル)が4月29日発売。Proコンやケースが5月12日に登場

Nintendo Switch有機ELモデル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エディションが4月29日に発売する。

PS5/PS4『KOF15』シュンエイや明天君など15キャラを使える体験版が配信開始。バーサスモード&トレーニングモードをプレイ可能

SNKは、対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV』(KOF15)にて、プレイステーション5、プレイステーション4向けの体験版を2023年3月28日より配信開始した。

『DOAXVV』インタビュー。マリー・ローズ用の新コンテンツと水着が登場。キャラクターデザイン担当fubuki氏と製作した新たなときめきと、原点となった“小悪魔性”

コーエーテクモゲームスより、DMM GAMESとSteamにて配信中のバカンス&コミュニケーションゲーム『デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナス バケーション』。2023年3月29日より配信される、マリー・ローズの新水着についてインタビュー。

マイクロソフトとActivision Blizzardの統合は独占禁止法上問題ないと公正取引委員会が表明

2023年3月28日、公正取引委員会はマイクロソフトとActivision Blizzardの統合は、独占禁止法上の問題はないという旨の声明を発表した。

『名探偵コナン』「変声機そこで使用して大丈夫?」と思うエピソードが無料に。公式アプリで4月27日まで実施

『週刊少年サンデー』とサイバードは、『名探偵コナン』公式アプリで“変声機そこで使用して大丈夫?特集Revival”を2023年3月28日から4月27日に実施する。