HOME> アニメ・声優> 写真つきでお送りする“アニメロサマーライブ2008 -Challenge-”2日目!
●チャレンジ尽くしの2日目! アニメ的中心がここに!!
2008年8月30日・31日の2日間、埼玉県のさいたまスーパーアリーナにて、世界最大級のアニメソングの祭典“アニメロサマーライブ2008
-Challenge-”が開催された。
同ライブは、2008年で4回目となる、いまや夏の恒例行事。その恒例行事も年々規模を拡大しており、今回は“アニサマ”史上初となる2days、そして、さいたまスーパーアリーナという非常に大きなステージでの開催となり、入場者数も両日で約36000人と、かつてない盛り上がりを見せた。ずいぶんとお待たせしてしまいましたが、今回はそんな“アニメロサマーライブ2008
-Challenge-”の模様を写真つきで、1日目と2日目を分けてお届けしていく。
思い出はおっくせんまん! |
|
巨大スクリーンで出演アーティストの紹介が行われた直後、花道の中央から現れたのは、JAM Projectと美郷あき! 会場の温度が一気に上がる中、ニコニコ動画で人気を博した『思い出はおっくせんまん!』を歌い上げる。その後、JAM Projectの影山ヒロノブから、奥井雅美が体調を崩し、ドクターストップがかかったため、ステージに立てないことが告げられる。しかし、「マイナス要素を跳ね返すぐらい、がんばって歌おうと想っています。みんな力を貸してくれ―――――!」と会場のファンに叫ぶと、会場に詰め掛けた18000人のファンも「おおおおおおおおおお!!」と大歓声でこれに応えた。 |
BLOOD QUEEN |
|
“アニサマ”初参加となる美郷あきは、会場中に輝くサイリウムとファンの笑顔に思わず「みんなキレイ」と感動の声が漏れる。そして、「“アニサマ”のステージで歌いたい曲があります。ここから再出発、リスターティングしたいと思い選びました」と語り、デビュー曲である『君が空だった』を感情をいっぱいに込めて歌い上げる。 |
euphoric field | |
|
|
|
|
|
|
こちらも“アニサマ”初参加。ELISAは、テレビアニメ『ef - a tale of memories.』のオープニングテーマ『euphoric field』を披露。続いてテレビアニメ『隠の王』のエンディングテーマ『HIKARI』をしっとりと歌うと、澱みのない美しい歌声が会場に広がった。 |
ハッピー☆マテリアル[ドメラバstyle] |
|
「家族愛」コールとともにセンセーショナルな登場をしたのは、ドメスティック・ラヴバンドだ。ヴォーカルの家庭内愛子が「今夜、おまえらにひとつだけ言っておきたいことがある。あたいたちは、angelaじゃねーぜー!!」と叫ぶと、会場は大盛り上がり。『ハッピー☆マテリアル[ドメラバstyle]』、『Shangri-La[ドメラバstyle]』でさらに会場の盛り上がりをヒートアップさせる。 |
朝と夜の物語 |
|
|
“アニサマ2008”2日目でとくに異彩を放っていたのが、Sound Horizonだろう。独特の世界観を持つ、Sound Horizonのステージを“アニサマ”の会場で再現。構成メンバーが多いことでも知られるSound Horizonだが、Revoは「何人まで呼んでいいか、(何も)言われていなかったので、全員呼びました」と、Sound Horizonフルメンバーで“アニサマ”に乗り込んだことを告白。演奏、歌、照明、演出、ナレーション、Sound Horizon全員の力で、来場者を彼らがくり広げる魅惑の世界へとトリップさせた。 |
花火〜満天プラネタリウム(メドレー) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
「行くよー、さいたまー!」という声とともに登場したのは、黒薔薇保存会。ユイエル(じつは声優の堀江由衣であることが会場で暴露された)の率いる同バンドは、『花火〜満天プラネタリウム』をメドレーで披露すると、さらに堀江由衣の代表曲である『ヒカリ』を黒薔薇保存会がカバーした『ヒカリ(黒薔薇ver.)』で会場を魅了した。 |
Feel so Easy! |
|
桃井はるこは開幕スタートダッシュから全開! 「尊敬している奥井さんに見てもらえるように、一生懸命歌います。私の生き様を見てください!」と高らかに宣言した桃井は、魂のこもったステージングで会場を盛り上げる。歌っている最中に2度も転ぶアクシデントに見舞われたが、全力で、とにかく全力で歌い上げ、少しでも会場のファンの近くに行こうとする。そんな桃井の思いを受け取った会場のファンも、桃井とともにこの一瞬を最大限に楽しもうと、大いに盛り上がった。 |
天罰! エンジェルラビィ |
|
“アニサマ2008”の会場で、一夜限りの復活を遂げたのは、桃井はること小池雅也によるユニットUNDER17だ! このふたりのユニットに、MOSAIC.WAVも参加し、『天罰! エンジェルラビィ』を披露した。 |
最強○×計画 |
|
|
|
MOSAIC.WAV単独での1曲目は『最強○×計画』。さいたまスーパーアリーナに詰め掛けた18000人が、「セイ! ハッ!」と掛け声をかける姿は壮観のひと言。さらに、『ガチャガチャきゅっ〜と・ふぃぎゅ@メイト』では、かわいらしいステージで観客を魅了する。 |
true my heart〜Iris〜ラブリー☆えんじぇる!!(メドレー) | |
|
|
|
|
ave;new feat.佐倉沙織は、“アニサマ”だけのスペシャルメドレーということで、『true my heart』と『Iris』を披露。さらに、佐倉から「いっしょにキュンキュンしようね〜!」と声が掛けられると『ラブリー☆えんじぇる!!』へ突入。会場全体を独特の歌声でキュンキュンさせる。 |
魔理沙は大変なものを盗んでいきました |
|
|
|
|
ニコニコ動画で人気を博した『魔理沙は大変なものを盗んでいきました』を歌うのは、miko(IOSYS)。さいたまスーパーアリーナに集った18000人の来場者の心を、その歌声で颯爽と奪い去った。 |
鳥の詩 | |
|
|
|
|
|
|
ゲームやテレビアニメの『AIR』の主題歌である『鳥の詩』。Liaは、名曲と名高い同曲を熱唱。会場中に元気と癒しを与える。 |
GO MY WAY!!〜キラメキラリ〜relations〜エージェント夜を往く〜Do-Dai〜蒼い鳥〜GO
MY WAY!!(メドレー) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人気ゲーム『アイドルマスター』の人気キャラクターのヴォーカル&ボイスを務める4人の声優陣が、“アニサマ”初参戦! ファンのあいだでも人気の高い楽曲、そして作品のメインテーマソングとも言える『THE IDOLM@STER』を披露し、会場を盛り上げる。 |
真赤な誓い |
|
ギターとともに颯爽と登場したのは、福山芳樹。福山が叫ぶと、それに呼応するかのように会場中が大合唱し、その声でさいたまスーパーアリーナが揺れる! |
ノーザンクロス | |
|
|
|
|
|
|
|
|
テレビアニメ『マクロスF(フロンティア)』で銀河の妖精、シェリル・ノームの歌声を担当するMay’nは、「さいたまスーパーアリーナ、May’n On Stage!!」と声を張ると、新曲『ノーザンクロス』を激しいダンスとともに披露する。とてつもない声量で、そのアツい想いを会場全体に響かせると、今度は『射手座午後九時Don’t be late』で会場のファンの心を鷲づかみに。 |
Precious Time,Glory Days | |
|
|
|
|
|
|
『Precious Time,Glory Days』で会場を盛り上げたサイキックラバーは、アニサマのテーマである“Challenge”に沿って、「サイキックラバーのチャレンジ。これだけ盛り上げたあとで、バラードを歌います!」と大胆発言。しかし、そこはサイラバ。曲がバラードだろうが、花道の中央までいき、会場のファンと一体となって歌声を響かせる。 |
LOVE★GUN | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
昨年も元気なステージを見せた平野綾。2008年はステージ中央から飛び出し、花道を全力でダッシュ! MCで「みんなといっしょに楽しめるのが本当にうれしい」と語った彼女は、とにかく走って、歌って、笑顔を振りまいて、元気な姿は相変わらず、だけれどそこに力強さを加え、さらに魅力的になった平野綾を魅せつけた。 |
アンインストール | |
|
|
|
|
『アンインストール』を歌い上げた石川智晶は、「熱唱したよ」とコメントすると、「(さいたまスーパー)アリーナを出たら日常に戻って。いろいろあると思うけど、生きてくださいね!!」と会場に呼びかける。そして「(レコーディングで)何度もがんばった曲です」と語り、披露したのは、2008年10月より放送が開始されているテレビアニメ『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のエンディングテーマ『Proto type』。 |
あんなに一緒だったのに〜嵐の中で輝いて(メドレー) |
|
『Proto type』を歌い終えた石川に呼び出されたのは、米倉千尋。「何つながりだかわかる?」という問いに、会場中から「ガンダム―――――!」という答えが。そして米倉と石川のふたりによる『あんなに一緒だったのに』と『嵐の中で輝いて』がメドレー形式で歌われた。 |
永遠の扉 |
|
|
「あたしにとって(“アニサマ2008”のテーマである)チャレンジとは、歌い続けるということ」と語る米倉。「自分を変えたいとか、夢に向かう一歩がチャレンジなんだな、と思う」とコメントし、『永遠の扉』と『FRIENDS』の2曲を歌う。すると、米倉の歌声から発せられるやさしい空気が会場全体を包み込む。 |
No Border |
|
JAM Projectの1曲目は、メッセージ性の強い楽曲『No Border』。この曲を歌い終わると、『Rocks』へ。「奥井のパートはみんなに任せたぜ――――――!」と影山が叫ぶと、会場は大々々々々々歓声でそれに応える。『Rocks』で大いに盛り上がった会場に向けて、影山は「日本のアニメソングが世界の若い人たちに愛されています。あの光景を(日本のファンが)見たら泣くと思う。何があっても日本のファンと世界のファンはひとつになれる」と、アニメソングに対するアツい思いを吐露。そして、「俺たちは世界の中心でアニメソングを叫んでいるぜ――――!」と思いの丈を爆発させ、『SKILL』に突入。会場のファンもJAM Projectのメンバーも、歌い、叫び、跳ぶ! すると、大いに盛り上がった“アニサマ2008”1日目でも感じることのなかった揺れが会場を襲った。この興奮を体感できた人は絶対に幸せ。そう確信できるほどのアツく、楽しい一瞬がそこにはあった。 |
Yells 〜It’s a beautiful
life〜 |
|
【アンコール】 |
|
|
|
最後は、“アニサマ2008”出演アーティストによるテーマソング『Yells 〜It’s a beautiful life〜』。世界中が見つめる最強のアニメソングイベントは、さらなる飛躍を約束し、幕を閉じた。 |
(photo:Daisuke Komori & Official)
“アニメロサマーライブ2008
-Challenge-”2日目 | ||
曲目 |
出演者 |
備考 |
思い出はおっくせんまん! |
JAM Project+美郷あき |
|
BLOOD QUEEN |
美郷あき |
『怪物王女』OP |
君が空だった |
美郷あき |
『舞-HiME』ED |
euphoric field |
ELISA |
『ef - a tale of memories.』OP |
HIKARI |
ELISA |
『隠の王』ED |
ハッピー☆マテリアル[ドメラバstyle] |
ドメスティック・ラヴバンド |
|
Shangri-La[ドメラバstyle] |
ドメスティック・ラヴバンド |
|
朝と夜の物語 |
Sound Horizon |
|
奴隷市場 |
Sound Horizon |
|
聖戦のイベリアメドレー |
Sound Horizon |
|
花火〜満天プラネタリウム(メドレー) |
黒薔薇保存会 |
|
ヒカリ(黒薔薇ver.) |
黒薔薇保存会 |
|
Feel so Easy! |
桃井はるこ |
『MISSION-E』ED |
LOVE.EXE |
桃井はるこ |
プレイステーション2『バルドフォースエグゼ』OP |
天罰! エンジェルラビィ |
UNDER17(桃井はるこ+小池雅也)+MOSAIC.WAV |
|
最強○×計画 |
MOSAIC.WAV |
『すもももももも〜地上最強のヨメ〜』OP |
ガチャガチャきゅっ〜と・ふぃぎゅ@メイト |
MOSAIC.WAV |
『ふぃぎゅ@メイト』OP |
true my heart〜Iris〜ラブリー☆えんじぇる!!(メドレー) |
ave;new feat.佐倉紗織 |
|
魔理沙は大変なものを盗んでいきました |
miko(IOSYS) |
|
鳥の詩 |
Lia |
『AIR』OP |
GO MY WAY!!〜キラメキラリ〜relations〜エージェント夜を往く〜Do-Dai〜蒼い鳥〜GO MY WAY!!(メドレー) |
中村繪里子・今井麻美・たかはし智秋・下田麻美 from THE IDOLM@STER |
|
THE IDOLM@STER |
中村繪里子・今井麻美・たかはし智秋・下田麻美 from THE IDOLM@STER |
『THE IDOLM@STER』挿入歌 |
真赤な誓い |
福山芳樹 |
『武装錬金』OP |
ノーザンクロス |
May’n |
『マクロスF』ED |
射手座午後九時Don’t be late |
May’n |
『マクロスF』挿入歌 |
Precious Time,Glory Days |
サイキックラバー |
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』OP |
鼓動〜get closer〜 |
サイキックラバー |
『ウィッチブレイド』挿入歌 |
LOVE★GUN |
平野綾 |
文化放送系『RADIOアニメロミックス』OP |
Unnamed world |
平野綾 |
『二十面相の娘』ED |
アンインストール |
石川智晶 |
『ぼくらの』OP |
Proto type |
石川智晶 |
『機動戦士ガンダム00』ED |
あんなに一緒だったのに〜嵐の中で輝いて(メドレー) |
米倉千尋+石川智晶 |
『機動戦士ガンダムSEED』ED+『機動戦士ガンダム第08MS小隊』OP |
永遠の扉 |
米倉千尋 |
『劇場版 機動戦士ガンダム第08MS小隊 ミラーズ・リポート』テーマソング |
FRIENDS |
米倉千尋 |
『仙界伝 封神演義』ED |
No Border |
JAM Project |
|
Rocks |
JAM Project |
プレイステーション2『スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ』OP |
SKILL |
JAM Project |
プレイステーション2『第2次スーパーロボット大戦α』OP |
Yells 〜It’s a beautiful life〜 |
アニサマ2008出演アーティスト |
アニメロサマーライブ2008 テーマソング |
アンコール | ||
OUTRIDE |
アニサマ2008出演アーティスト |
アニメロサマーライブ2006 テーマソング |
Yells 〜It’s a beautiful life〜 |
アニサマ2008出演アーティスト |
アニメロサマーライブ2008 テーマソング |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

【かわいい】Uber Eatsバッグがちっちゃなポーチになって全国のローソンで2/7に発売。取り外し可能なショルダーストラップ付き
宝島社は、Uber Eatsが編集協力したブランドブック“Uber Eats 配達用バッグ型2WAYポーチBOOK”を2023年2月7日より発売する。

『Apex』コラボアイテムがビームスTより2/10発売。レジェンドたちをデザインしたTシャツ、シールドバッテリー&ハンマークッションなどが登場
ビームスは、FPSゲーム『Apex Legends』とのコラボアイテムを2023年2月10日より発売する。

ハリポタ体験施設『スタジオツアー東京』の“ダイアゴン横丁”や“9と3/4番線”セットを公開。としまえん跡地に2023年夏オープン予定
ワーナー ブラザース スタジオ ジャパンは、2023年夏に開業予定の“ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター”の公式ウェブサイトおよび公式Twitterを公開した。

【Amazonタイムセール祭り】お買い得なAnker製品を厳選。ピカチュウモデル急速充電器は11%オフ、ワイヤレスイヤホンは最大23%オフに
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、2023年2月2日(木)9:00〜2月5日(日)23:59分の期間、一部商品をお得に買えるタイムセール祭りが開催中。

舞台『エヴァ』主演は窪田正孝「エヴァが描くメッセージを観客に直接届けられたらと」。舞台版は物語や登場人物も変えた新たなシナリオを展開
2023年5月6日(土)〜5月28日(日)に公演される『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』のキャストが公開された。

【Indie Game Award 2023】イタリアのサイコロジカルホラー『Martha Is Dead』がグランプリに
2023年2月2日〜5日、台湾にて開催中の台北ゲームショウ2023。同イベントに合わせて発表されたIndie Game Award 2023にて、イタリアのLKAが開発した『Martha Is Dead』がグランプリにあたる“最優秀インディゲーム賞”に選ばれたことが発表された。

PS5本体とDualSenseコントローラーの同時購入キャンペーンを開催。Amazonでは1100円分お得に!
全国のプレイステーション取扱店、ECサイトほかにて、プレイステーション5本体とDualSenseワイヤレスコントローラーの同時購入者を対象としたキャンペーンが順次開催される。

【Switch】本日(2/2)16時までネットワークサービスのメンテナンスを実施。『ポケモンSV』『スプラ3』のオンラインプレイができない場合も
任天堂は、2023年2月2日16時までNintendo Switchのネットワークサービスのメンテナンスを実施中だ。

東京ジョイポリス『アイマス シンデレラガールズ U149』コラボイベントを2月14日より開催。音ゲーコースターを『デレステ』楽曲で楽しめる!
CAセガジョイポリスが運営する東京・台場の屋内型テーマパーク・東京ジョイポリスは、テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』とのコラボイベント“TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 in JOYPOLIS”を2023年2月14日より開催する。

PS5デジタルエディションの予約販売がビックカメラ.comにて実施。会員登録なしでも注文は可能
ビックカメラ.comにて、プレイステーション5デジタル・エディションの予約販売が実施されている。無くなり次第終了とのことなので注文はお早めに。