HOME> アニメ・声優> 豪華アーティスト&キャストが勢揃い “ガンダム00×コードギアス GO! GO! 5 FES’08 in 武道館”リポート
●2大アニメのアーティスト陣とキャスト陣が夢の競演を果たす
(※本記事に掲載されていた写真は掲載期間を過ぎたため削除しました)
サンライズの誇る2大アニメーション『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』と『コードギアス
反逆のルルーシュR2』。この2作の人気キャスト陣と豪華アーティスト陣が夢の競演を果たすイベント“GUNDAM00×CODE
GEASS GO! GO! 5 FES’08”が、2008年8月16日と17日の2日間、東京都千代田区の日本武道館にて行われた。
2008年10月5日よりセカンドシーズンがスタートする『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』と、2008年8月現在、クライマックスに向け息をつかせぬ展開を見せる『コードギアス
反逆のルルーシュR2』。本イベントは、このふたつの作品の人気声優陣に加え、主題歌を歌う豪華アーティスト陣が集うとあって、開催まえから非常に注目度の高かいイベントとなった。会場には、12000人のファンが詰めかけ、たった2日間だけの夢の競演をアツい眼差しで見守った。
イベント参加アーティストは、access、ALI
PROJECT、UVERworld、ORANGE RANGE、SunSet Swish、ジン、ステファニー、Taja、the
brilliant green、FLOWの10組。ライブひと組目となるORANGE RANGEが登場すると会場は総立ち。RYO(ORANGE
RANGE)の「(ここにいる)ひとりひとりが主人公です。皆さん、楽しんでいきましょう!」という声に呼応したファンは、その後も各アーティストの曲に時にはゆっくりと耳を傾け、時には激しく身体を揺らしながら豪華アーティストによる生ライブを堪能していた。
キャスト陣は、『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』から、宮野真守(刹那・F・セイエイ役)、三木眞一郎(ロックオン・ストラトス役)、吉野裕行(アレルヤ・ハプティズム役)、神谷浩史(ティエリア・アーデ役)の4人。『コードギアス
反逆のルルーシュR2』からは、福山 潤(ルルーシュ・ランペルージ役)、櫻井孝宏(枢木スザク役)、ゆかな(C.C.役)、小清水亜美(紅月カレン役)の4人が参加。各キャスト陣の生アフレコによる熱演を、会場のファンが固唾を飲んで見守る。ロックオン役の三木が台本を一切見ず、『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の作品中、屈指の名シーンを演じきったり、アレルヤ役の吉野がふたつの人格を生で使い分けて演じるなど、圧倒的な演技で会場を盛り上げた。
ライブ終了後、キャスト陣が総登場。口々にファンへの感謝、武道館に立てた喜びを語る。そして最後に福山から「(このイベントを通して)皆さんからものすごく多くの熱をいただきました。皆さんからもらったこの熱を溜め込んで、『コードギアス
反逆のルルーシュR2』を通してさらにアツい熱を皆さんに贈りたいと思います。その熱を今度は皆さんが溜め込んで、『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』に注いでくれれば。そうしてお互いに熱を贈り続けることで、また新たな展開が見せられるかもしれません!」というコメントを残し、イベントは幕を閉じた。
セットリスト |
|
曲名 |
アーティスト名 |
O2 |
ORANGE RANGE |
シアワセネイロ |
ORANGE RANGE |
COLORS |
FLOW |
WORLD END |
FLOW |
勇侠青春謳 |
ALI PROJECT |
わが?たし悪の華 |
ALI PROJECT |
解読不能 |
ジン |
瞳ノ翼 |
access |
モザイクカケラ |
SunSet Swish |
儚クモ永久のカナシ |
UVERworld |
フレンズ |
ステファニー |
LOVE TODAY |
Taja |
Ash Like Snow |
the brilliant green |
※『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』公式サイトはこちら
※『コードギアス
反逆のルルーシュR2』公式サイトはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

『ドラゴンズドグマ』が発売10周年。従者を連れてパーティ戦闘ができるハイ・ファンタジーのアクションRPG。巨大モンスターにしがみついて攻撃するのがユニーク【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)5月24日は、プレイステーション3及びXbox 360用『Dragon's Dogma(ドラゴンズドグマ)』が発売された日。本日で発売から10周年を迎えた。

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ガンダム・エアリアルがフィギュア化。付属のライフルやシールド、交換用パーツでさまざまなポージングが再現できる
TVアニメガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より、“ROBOT魂<SIDE MS> ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.”が発売される。予約受付は5月26日16時より開始。

『海鮮!!すし街道』『合戦!!にんじゃ村』『財閥タウンズV』のカイロソフト3作品がSteamに登場。マウス操作がより快適になり、パッドでもプレイ可能
2022年5月23日(月)、カイロソフトは、シミュレーションゲーム3タイトルをSteamで発売した。

『キングダム ハーツ』20周年フェアが6月24日よりアニメイトで開催。プレートコレクションやメタルキーホルダーなど20周年記念商品を販売
アニメイトは、“キングダム ハーツ20th ANNIVERSARY アニメイトフェア”を6月24日より開催する。アートカンバッジやアートステッカーなどが販売される。

『エルデンリング』武器を+18まで強化できる「鍛石掘りの鈴玉【3】」入手場所【ファミ通 攻略ch】
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、「鍛石掘りの鈴玉【3】」の入手場所を紹介しています。

『ソウルハッカーズ2』に登場するアッシュはサイゾーの元恋人。悪魔合体、仲魔の成長についても紹介
アトラスは、『ソウルハッカーズ2』に登場するサイゾー、アッシュの情報を公開した。また悪魔合体や仲魔の成長などシステム面についても紹介。

『三國志 真戦』1周年を記念したドラマは君主たちの実体験をもとに制作。職業や年齢の異なる5人の主人公たちが共闘する
Qookka Entertainment Limitedは『三國志 真戦』1周年を記念したドラマ“知略を愛する者たちよ”を公開した。

【ハイキュー!!展】影山のパワーカレースプーンやおにぎり宮のご挨拶タオルなど、事後販売グッズがアツい。複製原画や一部アイテムの受注は5月29日まで
2022年5月23日、“連載完結記念 ハイキュー!!展”グッズの事後販売がスタートした。

映画『シン・ウルトラマン』防災庁公認の防災セットが発売。非常用簡易トイレ、目隠しポンチョなど災害時に役立つ20点が封入
“映画『シン・ウルトラマン』防災庁公認 防災セット”が7月5日に発売予定だ。価格は17000円[税込]。

【ホロライブ】みこちの3D新衣装お披露目配信が5/28に実施だにぇ。エリートすぎる巫女のような新衣装シルエットも解禁。今回はライブでのお披露目!
カバーは、女性VTuberグループ“ホロライブ”において、所属VTuber・さくらみこの3D新衣装お披露目配信を、2022年5月28日(土)21時より実施することを明らかにした。