HOME> アニメ・声優> 人気PCノベルゲーム『カオスヘッド』が早くもアニメ化決定
●5pb.×ニトロプラスによる話題のノベルゲームがテレビアニメに
|
|
|
5pb.とニトロプラスがタッグを組んだPC用ノベルゲーム『カオスヘッド』。Xbox
360でのリリースも決定した同作が、早くもアニメ化される。同アニメは、2008年10月より、チバテレビ、テレビ神奈川、テレビ埼玉、TOKYO
MX、キッズステーションにて放送予定だ。
『カオスヘッド』は、5pb.とニトロプラスによって制作され、話題を呼んだPCゲーム。主人公は、「三次元に興味はないよ」と言い切り、基地(ベース)と呼んでいるコンテナハウスで大量の美少女フィギュアに囲まれながら生活している高校2年生、西條拓巳。彼の住む渋谷では、”ニュージェネレーションの狂気”(通称:ニュージェネ)と呼ばれる連続不可解事件が多発していた。ある日、いつものようにチャットをしていた拓巳の前に、”将軍”と名乗る人物が現れる。彼の提示したURLの先にあったものは、つぎに起こるニュージェネ事件を予言するかのような、グロ映像であった……。
同アニメの監督は、『サクラ大戦OVA』や『おとぎ銃士赤ずきん』などの石山タカ明、シリーズ構成・脚本に『DEATH
NOTE』や『平成仮面ライダー』シリーズなどの井上敏樹、キャラクターデザインに『のだめカンタービレ』や『ハチミツとクローバー』などの島村秀一が参加。アニメーション制作は、『仮面のメイドガイ』や『電脳コイル』などのマッドハウスが担当する。
また、オープニングテーマ『F.D.D.』をいとうかなこが、エンディングテーマ『Super
Special』を加賀美セイラが担当することも発表された。どんな曲になるのか、注目したいところだ。
咲畑梨深 |
|
拓巳がニュージェネ事件の現場で出会う謎の少女。拓巳に対してやさしく気さくな笑顔を向けてくれる。彼女の真意や目的とは……? |
西條七海 |
|
拓巳の妹。翠明学園1年生。強気で活動的。兄である拓巳に対して生意気な態度を取るが、ひとり暮らしをする兄を裏では心配しているようだ。 |
岸本あやせ |
|
翠明学園2年生。人気バンド”ファンタズム”のボーカル”FES”として活躍している。感受性が強く、言動はかなり電波系。 |
スタッフ |
原作:5pb.、Nitroplus、RED FLAGSHIP |
キャスト(一部) | |
キャラクター名 |
声優名 |
西條拓巳 |
吉野裕行 |
咲畑梨深 |
喜多村英梨 |
西條七海 |
宮崎羽衣 |
岸本あやせ |
榊原ゆい |
蒼井セナ |
生天目仁美 |
楠 優愛 |
たかはし智秋 |
折原 梢 |
辻 あゆみ |
星来オルジェル |
友永朱音 |
カオスヘッド |
2008年10月より、チバテレビ、テレビ神奈川、テレビ埼玉、TOKYO MX、キッズステーションにて放送予定 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

『パックマン』の歴史を辿る海外本『PAC-MAN: Birth of an Icon』著者インタビュー。シリーズの歴史を日本と米国の両面から追った、その制作秘話を語る
ビデオゲームの金字塔『パックマン』シリーズの40周年を記念した書籍『PAC-MAN: Birth of an Icon』が、海外限定で2021年11月9日に発売された。本記事では、その著者であるTim Lapetino氏と、Arjan Terpstra氏にインタビューをおこなった。

TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』1期が30分でわかる動画が公開中。7月放送開始の2期までに入門&復習したい人は必見
動画“30分でわかる!TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』1期”が公開中。30分で1期の各シーン、挿入歌を振り返っていく。

『クローズ×WORST - XROSS OVER -』6月末リリース予定。パズルを制して“最高の男”を目指せ。事前登録受付中
ソニックパワードは?橋ヒロシが描く人気不良漫画2作品を題材にしたスマホゲーム『クローズ×WORST - XROSS OVER -』を6月末にリリースすることを発表した。

『進撃の巨人』×福岡ソフトバンクホークスのコラボグッズが登場。ユニホームを着用したクールな立ち姿のエレンたちの描き下ろしイラストを使用
スペースエイジは、テレビアニメ『進撃の巨人』The Final Seasonと福岡ソフトバンクホークスのコラボグッズを発売した。グッズは、HAWKS STORE PayPayドーム店のほか、福岡ソフトバンクホークスのオンラインストアでも販売中。

『範馬刃牙』のアクションフィギュアがあみあみにて予約受付中。差し替え可能なハンドパーツやヘッドパーツで劇中のポーズを再現可能
2022年5月17日(火)、あみあみは“バキ アクションフィギュア 範馬刃牙”の予約を開始した。

百獣合体 ガオゴッドが食玩プラキット“SMP”に登場。『勇者特急マイトガイン』の原型モデルやアクションフィギュアプラキット“SMPキメポーズ”の情報も
2022年5月20日(金)、バンダイはプラキットブランド“SMP(SHOKUGAN MODELING PROJECT)”よりNo.100“百獣合体 ガオゴッド”(『百獣戦隊ガオレンジャー』)の予約をプレミアムバンダイにて開始。さらに『勇者特急マイトガイン』や『超獣戦隊ライブマン』の商品展開や新ブランド“SMPキメポーズ”の情報も解禁された。

『パックマン』が誕生した日。北米で大ヒットを記録して空前の“パックマンフィーバー”を巻き起こした伝説的ビデオゲーム【今日は何の日?】
過去のこの日にゲーム業界で何かあったのかを振り返る。1980年(昭和55年)5月22日は、アーケードゲームの『パックマン』が発表された日。

Switch/PS4『冥契のルペルカリア』の体験版が公開。小劇団を舞台に可憐なヒロインとの切なく悲しい物語を描いた恋愛アドベンチャー
2022年5月19日(木)、エンターグラムは、2022年6月23日(木)に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『冥契のルペルカリア』について、体験版を公開した。

大型のゲーミングデバイスを安全に持ち運べる“マルチゲーミングリュック”が登場。大型アケコンやヘッドホンなどのガジェットを細かく分けて収納可能
ライラクスは、ゲーミングデバイス一式をまとめて収納できるマルチゲーミングリュックを発表した。2022年6月に発売予定で、価格は14080円[税込]。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 新バトルコンテンツ“深淵の咎人たち”に挑戦してきました!(第377回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第377回(通算477回)。