携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> アニメ・声優> 遠藤綾:声優というお仕事はその役になりきるということ

遠藤綾:声優というお仕事はその役になりきるということ
エンジェル・ボイス アゲイン

2008/7/10

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

エンジェル・ボイス アゲイン


ファミ通Xbox 360(毎月30日発売)の人気コーナー “エンジェル・ボイス アゲイン”がファミ通.comとコラボレート。誌面の都合などから、本誌では泣く泣くカットせざるを得なかった声優さんの貴重なお話の数々を完全収録。声優さんの“声のお仕事”に対するこだわりぶりを聞きます。本日のゲストは、遠藤綾さん(不定期連載第16回)。

 

【本日のゲスト・遠藤綾さん】

ただいまアニメ『ネオアンジェリーク Abyss』のアンジェリーク役や『ブラスレイター』のメイフォン・リウ役、『マクロスF(フロンティア)』のシェリル・ノーム役を担当するなど、超売れっ子声優さんのひとり。

 

●軽い気持ちからスタートした声優への道


――まずは、声優を目指すきっかけから教えてください。
遠藤
 じつはこれという明確なきっかけはなかったりします(笑)。子どものころから人並にアニメは好きだったのですが、「声優になったらほかの人より早くアニメが見られるのでは!?」とか、そんな軽い気持ちからスタートしました。そのころはちょうど声優さんがテレビに出始めたころで、実際の声優さんと役柄とのギャップにびっくりして興味を持ったのかもしれないですね。

――それで、そのまま声優の道に?
遠藤 
なんとなく「声優になりたいなあ」という気持ちが高校を卒業しても変わらなくて、友だちに声優になりたいという人もいなかったんですね。天の邪鬼なところがあって、まわりに声優になりたいという人もいないし、目指してみようかと……。

――まわりに声優を目指す友だちがいたら、いまの遠藤さんはなかった?
遠藤
 きっと目指さなかっただろうと思います(笑)。それで、高校を卒業するときに養成所のことを調べてみたのですが、当時は声優に対する知識もあまりなくて、「養成所ってこんなにあるんだ!」ってびっくりしました(笑)。

――通う養成所を決めるのも一苦労?
遠藤
 養成所を選んだ決め手は、親が野沢那智さんのことを知っていたので(笑)。野沢さんが主宰する養成所なら安心だと思ったみたいです。

――(笑)。養成所での日々はどうだったのですか?
遠藤
 声優の仕事をしたければ全身を使って演技ができなければいけないという方針だったので、最初の2年間は基礎体力をつける授業がほとんどでした。養成所で得たものは……筋力と忍耐力かな(笑)。

――忍耐力ですか(笑)。
遠藤
 真夏の熱い授業では、ゆでだこのようになりながら腕立て伏せや背筋を鍛えたりしていました。当時は、声優って体育会系なんだなって思っていたのですが、のちに声優仲間にこの話をすると「そんなことあまりしないよ」って言われました(笑)。でも、養成所で得たものは大きいです。
 

●声優という仕事は人間に関わってくること


endo002.jpg――印象的な役柄は何になりますか?
遠藤
 それこそいっぱいありますが、ぱっと思いつくところだとアニメ『メイプルストーリー』(2007年)のニーナかな。演じていてすごく楽しかったです。ニーナは性悪な女の子なのですが、それまでそういった役を演じたことがあまりなかったので、いじわるなことをしたりするのがすごく気持ちよかったです(笑)。あと、現場もとても和気あいあいとしていましたね。キャストは大御所の方ばかりだったのですが、伸び伸びと演じることができました。放送が終わったときは「ずっと続いてほしい」って思っていました。

――いまだと、『マクロスF(フロンティア)』のシェリル・ノーム役が印象的ですが……。
遠藤
 オーディションで最初に顔を見たときは、「これはないな」と思いました(笑)。でも、オーディションではいろんな感情パターンのセリフがあって、本当に感情を込めてできたオーディションでした。オーディションが終わったとは、1話分を終えたような充実ぶりで、気持ちよく演じられました。

――役柄にフィットしたんですね?
遠藤
 ああいう高飛車な役を演じたことがなかったので、難しかったです。実際のところ。シェリルのかわいさは残しつつ、上から物を言うときは気持ちよく言いたいなあと思っていました(笑)。『マクロスF(フロンティア)』は絵もきれいだし、セリフの掛け合いも素敵なので、楽しみながら演じている感じです。

――遠藤さんにとって“演じる”ということは、ずばり何ですか?
遠藤
 じつはアフレコ中は“演技している”という意識はあまりなくて、“その役になりきる”という感じですね。私にとっての理想は、自分を忘れてそのキャラクターになりきったときです。まだまだそんな境地に達することはないのですが……。最近は、アフレコというのは奥が深いものだということを実感します。たとえ同じセリフでも、受け取る人によっては「救われた」と思うこともあれば、傷つけられることもある。声優って、“人間”に関わってくることなんですね。

――なるほど。では、今後どんな役柄を演じてみたいですか?
遠藤
 場の空気を壊すくらいうるさい人(笑)。いままでおとなしくて正統派の女の子が多かったので、周囲を混乱に陥れるような、トラブルメーカーを演じてみたいですね。

――声優さんとして心掛けていることなんてあります?
遠藤
 そうですね……。「喫茶店とかに入ったら、お店の全部の席の会話に耳を傾けてごらん」って言われたことがあるんですが、それは実行しています。注意していると本当に聞こえてくるんですよ。もちろん、聞こえてくるのは半径何メートルかの範囲になってしまうのですが、たとえ友だちと話をしていても、注意しているといろんな人たちの会話が聞こえてくる。もちろん人間観察という点で大いに得るものはあるわけですが、複数のことを同時にこなすという作業が、声優の仕事と共通点がありますね。声優って、画面を見てセリフを読んで演技をしているわけですから。

――まるで、17人の話を一度に聞きわけたという聖徳太子みたい(笑)。
遠藤
 耳はよくなりますよ(笑)。とにかくいまは、いろいろな役柄を演じさせてもらえるように勉強して、引き出しを増やしていけたら……って思っています。

▲遠藤綾さんが『マクロスF(フロンティア)』で演じるのは、“銀河の歌姫”シェリル・ノーム。アルトやランカを巡る恋愛模様は? アニメはただいま毎日放送(MBS)などで毎週金曜日深夜に放映中だ。2008年7月25日には、バンダイビジュアルよりDVD版とブルーレイ・ディスク版の『マクロスF 第1巻』が発売。



※遠藤さんの公式ブログはこちら

 


photograh:Daisuke Komori  

エンジェル・ボイス アゲインの関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

その他のニュース

アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』KOTOKO、折戸伸治らが手掛けるEDテーマ情報が解禁。古賀葵が「理想の美少女を産み出す」ことに挑戦する動画企画も

2023年10月4日(水)24時30分から放送予定のアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』について、動画企画が始動。主人公の秋里コノハ役を担当する古賀葵さんが「理想の美少女を産み出す」ことに挑戦する。

『ギルティギア ストライヴ』渋スクフィギュアのブリジットが予約受付スタート。ポーズはラウンド開始前の登場シーンをイメージ

eStreamのブランド“SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE”より『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの1/7スケールフィギュアの予約が開始された。価格は2万9150円[税込]。

“元祖ドンジャラドラえもんDX”が9月30日に発売。定番のドンジャラをはじめ、ドラえもんの世界観が楽しめる全60種のゲームを収録

バンダイ トイディビジョンは、『ドンジャラ』シリーズの新商品“元祖ドンジャラドラえもんDX”を、2023年9月30日(土)に発売する。価格は5720円[税込]。

“崎陽軒”のシウマイやお弁当がミニチュアになってガシャポンに登場。蓋を開けると本物そっくりなおかずが出てくる本格仕様

崎陽軒(きようけん)が製造、販売するシウマイやお弁当をミニチュア化した“崎陽軒 ミニチュアコレクション”がガシャポンに登場。2023年10月第2週より全国のカプセルトイ自販機にて順次販売となる。

『ドラゴンクエストモンスターズ3』は導かれし者たちも登場する『ドラゴンクエストIV』のアナザーストーリー。物語のカギを握る重要人物たちが明らかに!

スクウェア・エニックスより2023年12月1日発売予定の『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』。『ドラクエ4』の“もうひとつの可能性”を描いたストーリー、そして物語を紡ぐ重要人物たちを紹介する。

80年代田舎ホラー『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』無料体験版が10月9日にSteamで配信決定。発売時期は2023年12月を予定

ゲーム開発サークル・NAYUTA STUDIOに所属するUTUTUYA氏は、開発中の一人称視点ホラーアドベンチャーゲーム『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』の無料体験版を、Steamにて10月9日(月祝)に配信することを発表した。

【漢字×漢字】組み合わせ生産ライン自動化ゲーム『漢字インダストリー』Steamで早期アクセス開始。気軽に遊べるストラテジー

漢字で漢字を作るストラテジー自動化ゲーム『漢字インダストリー』がSteamで早期アクセス開始。ライト、ヘビーユーザーどちらも満足できる向きの概念を取り組まれている。ローグライト方式のストーリーモードと、制限をなくしたワールドモードが楽しめる。

【週間PVランキング】ついに配信開始された『パワプロ 栄冠クロス』が1位。かわいい動物たちによる対戦格闘『パーティーアニマルズ』の記事もランクイン【9/22〜9/28】

ファミ通ドットコムで2023年9月22日〜9月28日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

『レスレリアーナのアトリエ』 レビュー。本気の遊びが詰まった『アトリエ』シリーズ完全新作。オリジナルと歴代のキャラクターの共演や、ハイクオリティーな3Dモデルも魅力

コーエーテクモゲームスのガストブランド、Team NINJAと、アカツキゲームスがタッグを組んで贈る『レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜』。iOS/Android版の配信がついにスタートした同作のレビューをお届け。