HOME> アニメ・声優> 【動画追加】『COBRA(コブラ)』30周年を記念して全3弾に渡る新作アニメ化プロジェクトが始動
●全3弾の新作アニメ化プロジェクトが始動
|
|
左腕に”サイコガン”を持つ不死身の男、コブラの活躍を描く寺沢武一原作のコミック『COBRA(コブラ)』。その誕生30周年を記念して、全3弾からなる新作アニメ化プロジェクト”COBRA
THE ANIMATION”が始動する。この”COBRA THE ANIMATION”の製作発表会が、2008年6月24日、東京・ラフォーレミュージアム原宿にて行われた。
”COBRA
THE ANIMATION”は、全3弾からなるアニメ化プロジェクトで、第1弾は”ザ・サイコガン”をOVA(オリジナルビデオアニメーション)作品としてリリースする(全4巻。2008年8月29日より隔月リリース)。同作は、原作者の寺沢武一が監督・脚本・絵コンテを手掛け、オープニングテーマは『新世紀エヴァンゲリオン』などの高橋洋子、エンディングテーマは『劇場版コブラ』でコブラ役の声優を務めたこともある松崎しげるが担当する。
また、プロジェクト第2弾は、原作の人気エピソード”タイム・ドライブ”を全2巻のOVA作品として、第3弾は”六人の勇士”をテレビアニメシリーズ(全13話)として制作。”六人の勇士”はテレビアニメ『スペース
コブラ』の監督を務めた出崎 統が再び監督を務める。なお、いずれの作品も16:9のフルハイビジョンで制作されるとのことだ。
ラフォーレミュージアム原宿で開催された製作発表会では、新作アニメとして生み出された『COBRA(コブラ)』のフッテージ映像が上映される。その後、株式会社ハピネットの藤岡
修が登壇。「私ども、全勢力を上げて『コブラ』を盛り上げていきます。『コブラ』を、日本のみならず世界に向けて大ヒットさせたいと思っています」と挨拶をした。
|
全力を尽くして『コブラ』を盛り上げていくと語った藤岡氏。 |
|
|
製作発表会では、プロジェクト第1弾のOVA『コブラ ザ・サイコガン』のエンディングテーマ『ワンダラー』を、松崎しげるが披露。松崎が「テーマは愛」と語るように、『コブラ』の世界が物語るラブアンドピースの歌を情熱的に歌い上げた。 |
製作発表会には、原作者の寺沢武一、コブラ役の声優・野沢那智、テレビアニメ版の監督・出崎統、音楽を担当する池
頼広、プロデューサーの楠原真理子、そしてエンディングテーマを歌う松崎しげるが登場。それぞれに、今回のプロジェクトについての意気込みを語る。
寺沢武一 |
野沢那智 |
|
|
「26年ぶりなので、今回は若干雰囲気を変えてコブラの顔がハンサムになっています。でも、内容はほとんど変わっていません。ご安心ください。松崎さんも、野沢さんも26年まえとまったく変わっていなくて感激しました。(作品が完成したら)いっぱい買ってください」 |
「今回は”超美麗コブラ”と書いてあって、”できないよ、俺ー”と思いました(笑)。26年まえのコブラがまだ染みついているので、どこまで新しいコブラに対応できるだろうかと悩みながら演じています。ただ、26年まえとはもうひと味違うコブラを演じられるように、大人が見てもハラハラドキドキできるひと味違った作品にできればと思っています」 |
出崎 統 |
池 頼広 |
|
|
「26年ぶりのカムバックということで、新しい冒険をさせようと思っています。『コブラ』は演出家としていろんなことができる素材。挑戦のしがいのある作品です」 |
「『コブラ』は子供のころに観ていました。いつか音楽を担当したいと思っていたところ、念願が叶って非常に光栄です。今回は、ハリウッド映画みたいな曲にしたいと思って楽曲を制作しています」 |
楠原真理子 |
松崎しげる |
|
|
「多くのファンの方からの要望をようやく実現することができます。男の美学が描かれる『コブラ』の世界観を壊さないように、そしてCGを使ってセル画では表現できなかった映像を作り出せればと思っています」 |
「『コブラ』は男の美学そのもの。やさしさとギャグ、そしてまわりには美女がいる。そんな世界に昔から憧れていました。いまこうして芸能界にいられるのも、コブラのように清く正しく美しく生きてきたおかげです(笑)」 |
さらに制作スタッフ陣に加え、”COBRA
THE ANIMATION”の応援団長に就任したお笑い芸人・ケンドーコバヤシが登場する。会場に姿を現したケンドーコバヤシは、寺沢に応援団長に就任したことを告げると「できれば、1億部販売したい。在庫はいっぱいあるのでね(笑)。目指せ『ハリー・ポッター』!」とエールを送る。これを受けたケンドーコバヤシも、「『コブラ』は僕の大好きなマンガ。手売りで全国行脚します!」と寺沢のエールに答えた。
|
応援団長のケンドーコバヤシに、寺沢からサイン入りのサイコガンがプレゼントされる一幕も。 |
|
|
最後はコブラガールズとともに、カメラに納まる一同。 |
場面カット |
|
|
|
|
|
|
『コブラ ザ・サイコガン』 |
原作・監督・脚本・絵コンテ:寺沢武一 |
『コブラ ザ・サイコガン』 | |
キャラクター名 |
声優名 |
コブラ |
野沢那智 |
アーマロイド・レディ |
榊原良子 |
クリスタル・ボーイ |
東地宏樹 |
ユートピア・モア博士 |
安藤麻吹 |
クリフ・ボールド伯爵 |
咲野俊介 |
コブラ ザ・サイコガン Vol.1 | |
発売日 |
2008年8月29日発売予定 |
価格 |
【特別版】8190円[税込] |
特別版封入特典 |
・寺沢武一描き下ろし絵コンテ |
特別版映像特典 |
・コブラTV特番 |
通常版封入特典 |
・特製ポストカード |
通常版映像特典 |
・コブラTV特番 |
仕様 |
カラー/片面1層/16:9LB/日本語ドルビーデジタル 2.0ch ステレオ/1枚組 |
発売元 |
ハピネット |
販売元 |
ハピネット |
テレビアニメ版『コブラ』 |
2009年春放送予定 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

【Amazon】プレイステーション Days of Play 2022セールが開催。PS4/PS5ソフト、DualSenseコントローラーなどゲーム関連商品がお買い得に!
Amazon(アマゾン)にて、2022年5月25日0:00〜6月8日23:59の期間、プレイステーション関連商品がお買い得となる“PlayStation Days of Play 2022 セール”が実施される。

『ワーフリ』に『ウマ娘』のスペシャルウィーク、サイレンススズカ、ゴールドシップが登場。『このすば』コラボも決定
『WORLD FLIPPER(ワールドフリッパー)』生放送番組 で、最大150連の無料ガチャや『ウマ娘』『このすば』コラボなどの新情報が発表された。

『ハンター×ハンター』冨樫義博氏がTwitterを開設。 “冨樫先生”、“連載再開”、“あと4話”などがトレンド入り
2022年5月24日、『幽遊白書』『ハンター×ハンター』『レベルE』などを手掛けた漫画家・冨樫義博氏を名乗るTwitterアカウントが開設された。

映画『ルパン三世 燃えよ斬鉄剣』が日曜アニメ劇場にて5月29日に放送。タイタニック号に眠る財宝を追うルパンの前に五ェ門が立ちはだかる!
2022年5月24日、BS12 トゥエルビは映画『ルパン三世 燃えよ斬鉄剣』を日曜アニメ劇場にて、2022年5月29日19時より放送する。

『REMOTE LIFE』家庭用ゲーム機向けに5月27日より配信。おぞましいエイリアンの脅威から世界を救う横スクシューター
ラタライカゲームスは、Nintendo Switch、プレイステーション4、プレイステーション5、XboxOne、Xbox Series X/S用ダウンロードソフト『REMOTE LIFE』を、2022年5月27日(金)より配信する。

RPG世界のひとつの村を極める『冒険ダンジョン村2』がSwitch向けに6月2日発売。宿屋や武器屋などを建てて訪れる冒険者をサポートする最強の街を作り上げよう
カイロソフトは、Nintendo Switch版『冒険ダンジョン村2』を2022年6月2日(木)に配信する。

ゲームメーカー各社が2021年度決算を発表。主要ゲームメーカーの売上高など、各種情報をまとめてお届け
ゲームメーカー各社より発表されている2022年3月期(2021年度第4四半期)の決算。主要ゲームメーカーの決算情報をまとめてお届け。

Switch『タウンズメン キングダムリビルト コンプリートエディション』最新トレーラーが公開。中世の町を作り、住民を守り、最強の王国を作り上げよう
THQ Nordic Japanは、2022年5月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『タウンズメン キングダムリビルト コンプリートエディション』について、最新トレーラーを公開した。

ウマ娘とトム・クルーズが歴史的対面! 『トップガン マーヴェリック』“胸熱”ジャパンプレミア生中継SPリポート
2022年5月24日(火)にYouTubeにて配信された映画『トップガン マーヴェリック』ジャパンプレミア生中継SPのリポートをお届け。

それはゲーミングサウナ? “ととのう度”でランキング化する個室サウナ“レッド イーサウナ上野”を初体験。そこは宇宙とつながっていた
2022年4月29日、個室サウナ施設RED°E-SAUNA UENO(レッド イーサウナ上野)が開店。さっそく行ってきたのでその内容をリポート!