HOME> アニメ・声優> 『マクロスF(フロンティア)』キャラが活躍するフラッシュアニメ『マックロッスfufonfia』が配信スタート
●ドタバタフラッシュアニメーションが配信スタート
|
2008年5月現在、絶賛放送中のテレビアニメ『マクロスF(フロンティア)』の番外フラッシュアニメーションがスタートした。
『マクロスF(フロンティア)』の番外フラッシュアニメーション『マックロッスfufonfia』は、ゲームソフト会社新入社員のピュアOL・ランカと、いろんな意味でナンバー1な先輩OL・シェリルを中心に描かれる超社内現代ストーリー。恋愛、策略、噂話、社内派閥など、社内のよもやま話が給湯室内の会話&アクション(?)をメインにしてくり広げられるのだとか。
なお、『マックロッスfufonfia』は、2008年5月27日から配信がスタートされている。毎週火曜日更新で、全20話を予定しているとのことだ(各話約1分半)。本編同様、こちらも要チェックだ。
|
『マクロスF(フロンティア)』のキャラクターがかわいらしくデフォルメされて登場する。 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

『グラブルVS』追加キャラ第10弾“ユーステス”が4月20日に配信決定。封印武器“フラメクの雷”を巧みに操る仕事人のPVやアビリティリストが公開
Cygamesは、対戦アクションRPG『グランブルーファンタジー ヴァーサス』について、追加キャラクター“ユーステス”を2021年4月20日(月)に配信する。また、PVやアビリティリストも公開した。

『ニコニコネット超会議2021』マヂカルラブリー出演、『野田ゲー』に板橋ザンギエフが挑む! 超テクノ法要に超金田一37歳の事件簿など、注目企画の第3弾が発表
ドワンゴは2021年4月24日〜5月1日の8日間に渡って開催するインターネットの祭典“ニコニコネット超会議2021”の追加企画情報を発表した。

『バイオハザード』×『Dead by Daylight』コラボが発表! 6月に実施【バイオハザード・ショーケース】
2021年4月16日、カプコンは『バイオハザード』シリーズの最新情報を公開する配信番組“バイオハザード・ショーケース|April 2021”を実施。その中で、『バイオハザード』と『Dead by Daylight』のコラボ実施が発表された。

『パズルボブル』のVRスピンオフ『パズルボブルVR バケーション・オデッセイ』がOculus Quest向けに来月配信決定
名作パズルゲーム『パズルボブル』のVR版が発表。

オープンワールドレースゲーム『MX vs ATV All Out』PS4で8種のバンドル、Switchで36種の追加コンテンツと8種のバンドルを配信
2021年4月15日、THQ Nordic Japanはオフロードレースゲーム『MX vs ATV All Out』について、プレイステーション4で8種のバンドル、Nintendo Switchで36種の追加コンテンツと8種のバンドルを配信した。

ユービーアイソフトのE3発表配信“Ubisoft Forward”が、日本時間6月13日早朝に放送決定
ユービーアイソフトの今年のE3配信の放送予定が発表。

『バイオ4』がVRに! オキュラスクエスト2用ソフトとして発売決定【バイオハザード・ショーケース】
2021年4月16日、カプコンは『バイオハザード』シリーズの最新情報を公開する配信番組“バイオハザード・ショーケース|April 2021”を実施。その中で、『バイオハザード4』のVR版をオキュラスクエスト2向けに発売することを発表した。

“バイオハザード・ショーケース|April 2021”配信まとめ。『バイオ ヴィレッジ』体験版第2弾、『バイオ4』VRなどが発表
2021年4月16日、カプコンは『バイオハザード』シリーズの最新情報を公開する配信番組“バイオハザード・ショーケース|April 2021”を実施。『バイオハザード ヴィレッジ』(『バイオ8』)、『バイオハザード4』のOculus Quest2版などが発表された。

『Lost Ruins』PC版が5月13日発売。セーラー服少女が剣や魔法、ギミックを駆使してモンスターに立ち向かう2Dアクション【ときにはスク水】
Altari GamesとDANGEN Entertainmentは、2Dサバイバルアクションアドベンチャーゲーム『Lost Ruins』について、PC版の発売日を2021年5月13日(木)に決定した。

『New ポケモンスナップ』先行レビュー。ポケモンたちの生命を感じられる、生きたゲーム
2021年4月30日に発売を控えるNintendo Switchソフト『New ポケモンスナップ』の先行プレイレビューをお届け。