HOME> アニメ・声優> 春から放送が開始されるGONZO作品が勢揃い! GONZO FESTA 2008 SPRING”
●春の新作アニメに出演するキャスト陣が一堂に会した
|
|
『ブレイブ
ストーリー』や『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-』など、数々の作品を手掛けるGONZO。同社が制作を務め、2008年春から放送が開始されるテレビアニメを紹介する”GONZO
FESTA 2008 SPRING”が、2008年3月27日から30日までのあいだ開催された”東京国際アニメフェア2008”の会場で行われた。
同イベントでは、『ドルアーガの塔
〜the Aegis of URUK〜』、『S・A〜スペシャル・エー〜』、『ブラスレイター』の3作品を紹介。各作品の主要キャラクターを演じるキャスト陣がイベントに参加し、会場に詰め掛けたファンに自身の出演する作品をアピールした。
『ドルアーガの塔
〜the Aegis of URUK〜』からは、主人公・ジル役のKENN、ヒロイン・カーヤ役の折笠富美子が登場。KENNは「すごいスタッフさんたちと、大先輩の声優さんたちが参加したクオリティーの高い作品」と同作をアピール。折笠も「スタッフさんが、新たな伝説を作る、と言って意気込んで制作しています」と、非常に高いモチベーションで制作が進行中であることを語った。また、KENNはエンディング曲『塔頂者たち』も担当。この曲に関して「みんなでてっぺんを目指していこうぜ、という曲」と『塔頂者たち』の内容を伝えた。最後に折笠から同作について「テレビだけじゃなく、パソコンでも観られます。第1話はテレビとパソコン、両方をつけて観るといいことがありますよ!」と、気になる情報が飛び出した。
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 |
|
|
「アニメならではの表現で描かれているので、ゲームとは違った楽しみかたができる」と語るKENNと、自身の演じるキャラクターについて「巫女で、電波系で、天然系、癒し系(笑)」と語る折笠。 |
『S・A〜スペシャル・エー〜』からは、華園
光役の後藤邑子、滝島 彗役の福山 潤、東堂 明役の生天目仁美、狩野 宙役の下野 紘、山本
芽役の高垣彩陽、山本 純役の代永 翼が登場。会場ではオープニング映像が上映された。後藤は、同作に対し「学園ラブコメディーの王道」とコメントし、福山も「内容の詰まった作品。シリアスかと思えば急にギャグになり、ギャグかと思っているとシリアスな展開になる」と、そのテンポの早さが見どころであると伝える。また、オープニング曲を後藤がメインで、コーラスに生天目、高垣が参加、エンディング曲は男性陣4人で歌っていることを明かす。これについて下野は「(代永が)すごくがんばっている。すごく歌がうまいです」と語った。
S・A〜スペシャル・エー〜 |
|
|
主要キャラクター7人のキャストが勢揃いした『S・A〜スペシャル・エー〜』。放送局の告知とともに、全員でポーズを決める。 |
|
作品の見どころを聞かれた生天目に、全員でマイクを向ける。このチームワークのよさが、作品にも反映されているのだとか。 |
|
ここで司会を務めたはりけ〜んずの前田登が、つぎの仕事へ行くことに。そこで急遽、福山が代わりに司会を務めるという、サプライズ(ハプニング?)も。 |
『ブラスレイター』からは、ジョセフ・ジョブスン役の松風雅也、アマンダ・ウェルナー役の伊藤
静、ヘルマン・ザルツァ役の三宅健太が登場。松風と三宅が、息の合った勢いのあるトークで会場を盛り上げた。松風は「とにかく、ぜひ見ていただきたい。作っている人のヤバさが作品からあふれ出している。キャストもスゴいです。檜山さんとか、檜山さんとか、檜山修之さんとか」とコメント。ちなみに、最後に檜山のことをことさら強調したのは、じつは会場に檜山が来ており、イベントをこっそり見ていたため。
ブラスレイター |
|
|
松風は独特の間を持ったトークで会場から笑いを誘う。 |
|
全国5局での放送となる『ブラスレイター』。見事にポーズも真似して見せた。 |
|
『ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜』のTシャツが会場で買えるということで、KENNが実際に着ていたTシャツをセクシーにアピール。キマってます。 |
|
これに負けじと、三宅もポーズを取って『ブラスレイター』のTシャツをアピールする。お尻がセクシーです。 |
【東京国際アニメフェア2008】の関連記事
- 春から放送が開始されるGONZO作品が勢揃い! GONZO FESTA 2008 SPRING” - 更新日時:2008年4月9日
- 【写真追加】サプライズ情報も発表された”テレビアニメ『CLANNAD-クラナド-』最終回記念イベント” - 更新日時:2008年4月7日
- ガンダムマイスターが集結した”『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』THE LAST MISSION” - 更新日時:2008年3月31日
- ”東京国際アニメフェア2008”コンパニオンさん特集 - 更新日時:2008年3月31日
- テレビアニメ『アップルシード ジェネシス』発表会にロマのフ比嘉監督と朴路美が駆けつけた - 更新日時:2008年3月30日
- 押井守監督が最新劇場映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』を語り尽くす - 更新日時:2008年3月30日
- グレン団にしょこたんも駆けつけた! ”春だ! ドリルだ! グレンラガン祭 in TAF2008” - 更新日時:2008年3月29日
- ”ねりたんアニメクリエイターズアワード2008”オリジナルアニメストーリー部門の表彰式が行われた - 更新日時:2008年3月29日
- テレビアニメ『夏目友人帳』の製作発表会リポート【PV場面カットも公開】 - 更新日時:2008年3月29日
- ディー・エル・イーが目指す、新たなビジネスとは? ”ディー・エル・イー記者発表会” - 更新日時:2008年3月29日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

今週発売のゲームソフト一覧。『モンハンライズ:サンブレイク』『ボイド・テラリウム2』『DNF DUEL』などが発売【2022年6月27日〜7月3日】
2022年6月26日(月)〜2022年7月3日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。

『ワンピース』92巻までの無料開放が本日スタート! 7月25日の連載再開までに“ワノ国編”の序盤までをイッキ見しよう
2022年6月27日、週刊少年ジャンプ誌で連載中の『ONE PIECE(ワンピース)』のコミックス92巻が無料開放されるキャンペーンがスタートした。

『VALORANT』日本大会“VCT Stage2”優勝はNORTHEPTION! ZETA DIVISIONを下し、世界大会“Masters”の切符を掴む!
タクティカルシューター『VALORANT』の公式大会“2022 VALORANT Champins Tour Challengers Japan”にて、NORTHEPTIONが初優勝を果たした。

SFホラーの金字塔『エイリアン』がガチャガチャに登場。エイリアンの成長過程であるエッグ、フェイスハガーなどファンにはたまらないラインアップ
タカラトミーアーツは、SFホラー『エイリアン』に登場するキャラクターをカプセルトイとして商品化、2022年7月下旬より発売する。価格は1回400円[税込]。

『メルブラ タイプルミナ』新キャラ4体の追加が決定。ロードマップやアップデート内容が公開
『メルブラ』新作『メルティブラッド:タイプルミナ』について今後追加予定のプレイアブルキャラクターに関するロードマップが公開された。

ハトのメタバースゲーム『ハトバース』がアップデート。豆を食べると早く動けるようになるという尋常じゃない神機能に身が震える
2022年6月26日、ハトのメタバースゲーム『ハトバース』にて、豆を食べると5分間だけ早く動けるようになる機能が追加された

アニメ『魔法陣グルグル』ED曲『Wind Climbing〜風にあそばれて〜』、最終回までの道のりはまったく平坦じゃなかった?【YouTubeでアニソン】
本稿では、新旧さまざまなアニソンの中から筆者イチオシの1曲をピックアップ。その歌にまつわるちょっとした情報をお伝えします。今回は、アニメ『魔法陣グルグル』第1期のエンディング主題歌『Wind Climbing〜風にあそばれて〜』に注目しました。

アニメ『ドクターストーン 龍水』のテーマソング担当アーティストが“BURNOUT SYNDROMES”に決定。放送に先駆けたカットシーンも公開
2022年7月10日に放送されるアニメ『Dr.STONE 龍水』のオープニングテーマを歌唱するアーティストが“BURNOUT SYNDROMES”に決定したことが発表された。

【GIGABYTE】Windows11搭載の15.6型ゲーミングノートPCが発売。Core i5、RTX 3050 Ti、512GBのSSD、LEDキーボードを標準装備
GIGABYTE Technologyは、CPUに第11世代Intel Core i5、GPUにGeForce RTX 3050 Tiを搭載した15.6型ゲーミングノートPC“GIGABYTE G5 MD-51JP123SO”を、全国の家電量販店にて2022年6月25日より販売した。

アニメ『呪術廻戦』京都姉妹校交流会編の新ビジュアルが解禁。虎杖悠仁と東堂葵が激しくぶつかり合う構図のイラストに注目
2022年6月26日、現在再放送中のアニメ『呪術廻戦』京都姉妹校交流会編の新規ビジュアルが公開された。