STORY ストーリー

500年前、妻とともに魔王に戦いを挑み、
そして敗れたデモンハンター・ブライス。

彼は妻を失ったあげく、魔王によって
不死身の身体にさせられてしまった。
失意の中、彼は死ぬことも許されず、無為に過ごしていた。

そして時は現代。
一見平穏な街の裏で、悪魔が元凶とされる事件が相次いでいた。
悪魔が関わる事件は、NADA(National Anti Demon Agency)により
秘密裏に処理されていたが、事件の数は増え続けていた。

不死身の男ブライスは、
NADAの捜査官アルカディアの管理監督のもと、
悪魔討伐の任務に当たる――。

CHARACTER キャラクター

悪魔を討伐し、事件解決を目指すブライスの前に現れるさまざまなキャラクターたち。ひと癖もふた癖もある彼らの声は、著名な声優陣が担当している。

Bryce Boltzmann ブライス・ボルツマン 声:白熊寛嗣

500年前に悪魔の王に敗れて以来、生きる目的もなく、下級の悪魔を討伐して酒代を稼いでいるデモンハンター。右目に埋め込まれたイービルアイの力により、不死身になっている。

Arcadia Maximille アルカディア・マクシミル 声:木下紗華

卓越した運動能力を買われ、NADAに入局した捜査官。ブライスを管理監督し、彼とともに悪魔を処理する。ブライスに対しては冷たい態度で接するが、それはブライスに対してのみ。

Sullivan サリバン 声:谷昌樹

NADAの局長。温和な性格。任務中の指示は的確で、スタッフから信頼されている。趣味はオフィスでのゼラニウム育成。

Alex アレックス 声:若本規夫

ブライスと同じく、デモンハンターを生業とする男。素行に問題が多く、単独で行動をとる。左目はイービルアイだが、完全な不死身ではないらしい。

Nikki Summerfield ニキ・サマーフィールド 声:中島愛

インド人の母とアメリカ人の父を持つ人気ポップアイドル。ティーンのカリスマ的な存在で、歌手としてのデビューを控えている。 ある事件でブライスと出会う。

Cypher Boltzmann サイファ・ボルツマン 声:日野由利加

ブライスの最愛の女性。魔王との戦いの中でブライスをかばい、命を落としてしまった。控えめな性格ではあるが、夫婦の主導権は彼女にあったという。

Sangria サングリア 声:中尾隆聖

上級の悪魔。 500年前にブライスと戦い、敗れている。見た目に反して身のこなしは素早い。自称“伯爵”だが、実際のところ悪魔にはそんな階級は存在しない。

Astaroth アスタロテ 声:梁田清之

世界征服をもくろむ悪魔の王。
ブライスの仇敵。悪魔の軍団を率いて人間を襲う。

ACTION アクション

不死身のブライスは、どれだけバラバラにされても死ぬことはない。たとえ頭だけになっても行動を続けることができるのだ(もちろん身体を再生することもできる)。悪魔との戦いを有利に進めたければ、この“不死身の身体”を最大限に活用する必要がある。なお、ブライスはいくら傷ついても死なないが、パートナーのアルカディアは人間。アルカディアが倒れるとゲームオーバーになってしまうので注意しよう。

外した腕から銃弾を浴びせろ!

←両腕はいつでも着脱できる。外した腕を囮にすることも可能。

→外した腕から銃を発射して敵を攻撃したりもできる。

グランベイビー

監視型の悪魔。頭だけの状態のときにグランベイビーに見つかると、食べられてしまう。

パピー

悪魔の中でもっとも最下位の存在。敵を見つけると牙をむく。

頭を外して……

構えて……

頭だけ投げる!

←頭だけになってもブライスは生きている!バスケットボール代わりにする必要があるかはさておき、狭い場所でも頭だけになれば通り抜けられるなど、利点もある。

スプーン

頭部にブレードを持つ悪魔。体から出る赤外線を感知して襲い掛かってくる。

シューター

翼を持つ飛行型の悪魔。敵を発見すると空から攻撃してくる。

↑→自分の身体だけでなく、ステージ上のオブジェクトも利用しよう。壊れそうな壁を銃で破壊して崩れさせ、敵を潰せ!

→火を身にまとって敵に接触すれば、敵を燃やせる。また、特定のアビリティ(下記参照)を装備すれば、火炎弾が撃てるようになる。

←帯電状態で攻撃すれば、敵を感電させられる。水辺で効果的か。

パンダベア

片腕に天使を取り込んだ中型の悪魔。本能で行動し、あらゆるものを攻撃する。

ゲームを有利に進めるためのアビリティ

敵を倒したり、特定のアイテムを入手すると、XP(経験値)が手に入る。ショップでは、このXPと引き換えに、さまざまなアビリティ(特集能力)を購入することが可能。自動照準やジャンプ力アップなど、さまざまな効果を得られる。

↑装備できるアビリティの数には限りがある。取捨選択が重要だ。

プレイ動画“地獄の48手”公開中!

『ネバーデッド』公式サイトでは、不死身がゆえに可能なアクションの数々を収録した動画が公開されている。その動画数、なんと48本!“炙りトロ”や“火照るカリフォルニア”など、独特の名前が付けられたアクションを観て、プレイに備えよう。

地獄の48手INDEXはこちら

MULTIPLAY マルチプレイ

オンラインのマルチプレイでは、最大4人での協力・対戦プレイが可能。ここでは、数あるプレイルールのうち、3つを紹介する。なお、マルチプレイで操作可能なキャラクターは、ブライス、ヤング(若かりし頃の)ブライス、アレックス、アルカディア。この中でアルカディアは不死身ではないため、ダウンしてしまった場合は仲間が助けにいく必要がある。

Egg Hunt エッグハント

マップの至るところに配置されているエッグ(金色に光っている物体)を多く集めたプレイヤーが勝利する。

Search & Rescue サーチ&レスキュー

危険地域に取り残された民間人を、仲間と協力して救出するというもの。「待て」、「ついて来い」など、民間人に都度指示していこう。

Fragile Alliance フラジャイル アライアンス

指定された拠点を、一定時間占拠し続ければ勝利となる。妨害してくる敵プレイヤーや悪魔たちを撃退し、拠点の確保を成功させよう。  

DLC(ダウンロードコンテンツ)でニキが使用可能に!

マルチプレイ用キャラクターとして、ニキが使えるようになるダウンロードコンテンツの配信が決定(配信開始時期、価格は未定)! なお、ニキもアルカディア同様、不死身ではないので、上級プレイヤー向けと言える。

カリスマアイドル、戦場に立つ!

←↑麗しい容姿のニキは、戦場でどのように戦うのだろうか?

(C)2012 Konami Digital Entertainment