大注目!! 衝撃ムービーをチェックせよ!

ここで本作の動画が見られるぞ。全体的な雰囲気を確認しよう。とくに、モノクロの世界や、キャラクターの動きなどにも注目だ。

STORY(ストーリー)〜テロリストに占拠されたジェファーソン島でそれは始まった〜

突如現れたテロ組織が、ジェファーソン島を占拠。すべての交通網が破壊されたため、市民は街から逃げ出すことができず、軍も島に接近することが不可能に。完全に隔離された状態の街で、テロリストは残された市民にゲームの開始を告げた。
「諸君らは自らの命を賭けてこのサバイバルゲーム"デスウォッチ"に参加しなければならない。武器を手に取れ。隣人を殺せ。」
混乱を極めるジェファーソン島に、ジャックという謎の男が突然現れ、デスウォッチへの参加を表明。彼の真の目的とは・・・。

主人公 JACK (ジャック)

素性はまったくの謎。戦闘経験は豊富で、何事にも動じない性格。鍛えられた肉体を持ち、右手にはチェーンソウを装備した義手を装着。島の外と定期的に連絡を取っているようだが、その目的は?

DEATH WATCH(デスウォッチ)〜史上最悪のエンターテインメントショウ〜

ジャックがプレイヤーとして参加することになる殺戮ゲームがデスウォッチ。島にいる敵をすべて倒し生き残った者に、賞金1億ドルが与えられる。同時にこれは全世界の富豪たちが大金を賭けるショウビジネスでもあり、その模様は、彼らにテレビ中継され、鑑賞されている。じつは、テロの混乱はこのゲームを開催するための偽装工作だった。

独創的な攻撃アクション

敵はふつうに倒すより、街中に用意された仕掛けを使うと、より高くポイントが稼げる。道路標識、ポリバケツなど、街のいたる所にある、あらゆるギミックを使え!

背景のように配置されているギミックは、わかりやすいものから、気がつきにくいものまで多種存在している。フィールド上でどんな攻撃ができるのか、捜し出すのも本作での楽しみなのだ。

あらゆるもので攻撃可能!!

通過する電車に敵を投げ入れてしまえ!

汚物はトイレに流すのがジョーシキだ。

ギミックを組み合わせろ!!

デスウォッチに参加したプレイヤーには、観客を満足させる倒しかたが求められる。ギミックを組み合わせて独創的な方法で倒すと、さらに高得点となるのだ。できるだけ芸術的に倒していくべし!

タイヤをかぶせたあと、壁で串刺しにしてみた。これは基本です。

頭部に大量のかんざしを刺してから、釣り鐘にゴーン! 応用かな。

ロウソク台を刺してから、拷問器具に打ち付ける。いい感じだ!

過激なフィニッシュ技

弱った敵に近づくと画面下にフィニッシュ技のアイコンが点灯。発動させると、過激な技で敵を仕留められるのだ。

胴体に手を突き刺し、中身を取り出してトドメ! ハートを鷲づかみ。

武器を活用!

ジャックは素手とチェーンソウのほかに、さまざまな武器を装備できる。武器は、デスウォッチで一定ポイントを溜めると解錠されるアイテムボックスから入手できるぞ。その一部を紹介だ!

フィニッシュ技には、パターンが複数存在する。敵と組み合った態勢や使用する武器などで、異なる技になるらしい。武器を使用した際のフィニッシュ技の一部を紹介。敵の武器を奪って出す技もナイスな感じだ!

←DAGGERSでのフィニッシュ技その1。スパーンと豪快にアレがナニしてます。二刀剣の威力はスゴイ。

→ DAGGERSでのフィニッシュ技その2。つまりパターン違い。今度は、下のほうからズブリとやっちゃってます。

←敵の武器のハサミを奪って使用するフィニッシュ技。調子に乗ってると手痛いしっぺ返しを食らうぞ、という例。

SPIKE BAT

釘つきバットで敵をかっとばせ。球じゃないが、気分はホームラン王だぜ!

DAGGERS

二刀剣のDAGGERSで敵を切り裂け!スピード感あふれるアクションが展開する。

MAGNET GUN

敵を引きつけてから遠くへ飛ばす。ギミックへ飛ばして得点もゲットしよう。

特別な戦闘シチュエーション

これまで掲載してきたのは、デスウォッチにおける通常の肉弾戦だが、ゲーム中には操作方法自体が異なる特別なステージも登場する。バイクに乗って戦闘するステージがそれだ。通常とは異なる刺激を堪能しよう。

バイクステージ

道路をぶっ飛ばしなから車両から襲いかかる敵を倒していく、スピード感が魅力のステージ。後方からの激突や、高台からジャンプして敵車両を潰すなどさまざまな戦いかたがあるのだ。

ハイウェイをぶっ飛ばせ!敵もクルマもブッ壊せ!

バイクでハイウェイを爆走する。この道の果てに何が待つのか?

敵を車両から引きずりおろして道路へと放り出してやろうぜ!

車両に横づけして、チェーンソウでつぎつぎに切り刻んで進め!

強敵ランカーバトル〜デスウォッチ ランカーとの死闘〜

デスウォッチにはスコアによるランキングが存在する。上位に君臨しているランカーたちは個性豊かな強敵揃いだ。ジャックの前に立ちふさがる有名ランカーたちには、通常攻撃やチェーンソウの攻撃だけでは太刀打ちできない。強敵との戦いでのみ使用可能になる特殊攻撃を駆使して戦うのだ。特徴の際立つランカーたちを紹介しよう。

剛腕竜巻メーカー VON TWIRLENKILLER(ヴォン・トアレンキラー)

デスウォッチ・ランキング124位

両腕のメカアームと仮面が特徴のランカー。腕が生み出す強力な竜巻で、人やクルマを軽々と空中へ放り出したり、みずからの移動に利用する。過去のデスウォッチで両腕を無くし、このメカアームを装着して復活したハングリーな戦士。序盤のステージに登場。

メカアームが生み出す強力な竜巻。巻き込まれると遠くへ飛ばされる。

協力なこの腕さえなければなんとかなる。特殊攻撃で腕を狙え。

凶器の扇で舞い踊るチャイナガール RINRIN(鈴鈴/リンリン)

デスウォッチ・ランキング94位

小生意気なチャイナガール。踊りが得意。蝶のように舞い、蜂のように刺す、スピーディーで身軽な動きが特徴。高所からの急降下攻撃も厄介。ドSな攻撃で相手のMの血を目覚めさせて、つぎつぎと昇天させていくという。アジアンタウンに出現。

あでやかな扇を手にして踊るように攻めてくる。死を呼ぶ美しき舞だ。

身のこなしが軽い鈴鈴。ジャックのチェーンソウの上にも乗ってしまう。

ドSなプレイがお好みらしい!?

特殊攻撃の最中。扇の先の刃がジャックを狙う……逆転なるか。

地下室に眠る充電式モンスター FRANK(フランク)

デスウォッチ・ランキング32位

古城の城主が地下の実験室で密かに創りあげたモンスター。人類をはるかに凌ぐ頭脳とパワーを持つ。充電式であることが唯一の欠点であるが、それ以外は非の打ちどころがないと言われる。水路を伝う電気攻撃にも注意が必要。古城のステージに登場。

高台にいるジャックと見比べると、その大きさがよくわかる。

特殊攻撃が発動し、巨体に飛び乗るジャック。何をするのか!?

ただいま充電中!!

狙い目は、この充電のとき。体力を回復されるまえに連続攻撃。

it's SHOW TIME! BLOODBATH CHALLENGE(ブラッドバス・チャレンジ)〜血まみれのショウタイム〜

通称BBC。デスウォッチの中でも、とくに人気のコーナー。通常ステージで一定ポイントを獲得した者だけが参加できるボーナスステージのような位置づけ。巨大なアトラクションが登場し、特別ルールで得点を稼ぐ。レポートをするブラック・バロンとマチルダのパフォーマンスも見どころだ。

巨大アトラクション登場

毎回、巨大なアトラクションとともにブラック・バロンとマチルダが登場。ふたりによるルール説明を兼ねたパフォーマンスが楽しい。

豪快レポーターと小悪魔アシスタント

BLACK BARON(ブラック・バロン)

BBCが始まると登場するBBCのレポーター。ゴージャスな服装と口の悪さが特徴。ルールをひととおり説明するが、そのあとマチルダの実戦のターゲットになり、毎回悲惨な退場となる。

MATHILDA(マチルダ)

ブラック・バロンのアシスタント。露出度の高い刺激的な衣装を身にまとうクールビューティ。ブラック・バロンの説明が終わると、ご親切にバロン本人を使って実戦して見せてくれる。

イカレ(シ)タゲームを大紹介だ!!

HANABIハナビ

制限時間内に、火薬が設置された筒に敵を入れてセッティング。夜空に度肝を抜くような真っ赤な花火を打ち上げてやれ! 人数が揃えば見事な文字が書ける……はず。

まずは、庭にいくつも用意されている花火の筒に敵を投げ込め。

準備が整った花火だけが打ち上がり、真っ赤な花を咲かせる。

夜空に人文字が浮かび上がる。LOV……E、あれれ? Eが1文字足らず。おしい結果でしたが。

TURBINATORタービネーター

勢いよく回転するジェットエンジンに、時間内にできるだけ多くの敵を放り込んで高得点を目指す。つねに強風が吹いているので、吸い込まれないように注意して戦え。

ジェットエンジンに向かって敵を豪快に放り込め!

吸い込まれた敵を、強風が渦を巻いて吸い込み、ミンチにしていく。

MAN DARTSマンダーツ

敵をダーツの矢に見立てて、バットでかっ飛ばし、巨大なダーツボードに当てるBBC。ブル(真ん中)に見事に的中させると、比類なき爽快感が得られるぞ!

バットで敵をかっ飛ばして的に当てていくだけ。シンプルで爽快だぜ。

大きな的だが、敵をどんどんぶっ飛ばしていけ! 得点をバンバン稼げ。

ブルを狙うには少々調整が必要。しかし、当たった時の痛快さは格別だ!

MULTIPLAYER MODEマルチプレイヤーモード〜ふたりで楽しくヤリ合おう〜

BBCはふたりプレイでも楽しめる。ふたりでストイックに殺戮を重ねて、得点を競い合うのもいいが、相手の邪魔をして殺し合のもアリだゼ!

2.10 ジェファーソン島にてバトル開始! 参加者募集!COMING SOON!!

公式サイトはこちら

(c) SEGA. SEGA, the SEGA logo and MADWORLD are registered trademarks or trademarks of SEGA Corporation.