あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち

お好みの庭を作ってピニャータたちを育てよう!

ファミ通.comブックマーク

promotion site/ powered by Famitsu.com

タイトル
あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち
対応機種
Xbox 360
発売元
マイクロソフト
プレイ人数
1人〜2人
発売日
2008年9月11日
開発元
レア
オンライン
4人による協力および対戦プレイ
ジャンル
育成シミュレーション
価格
6090円[税込]
対象年齢
CERO・A(全年齢対象)

見た目はとってもかわいくて、遊び応えも満点!あの育成シミュレーションがさらにパワーアップ

 ピニャータ(動物)たちが住んでくれるような素敵なガーデンを作ろう!2007年に発売されるや、その独特なゲーム性が熱心なファンをたくさんとりこにした、育成シミュレーションの続編がいよいよ登場。草木を植えたり、オブジェを設置したりと、自分好みの庭を作りピニャータと呼ばれる動物たちを集めていく『あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち』。動物たちのかわいい外見に似合わず(?)、肝心のゲーム性は遊び応え満点! この植物をガーデンに植えたら決まったピニャータが集まり、あのピニャータをガーデンに招くためには決まったピニャータが庭にいる必要があり……など、どのピニャータを集めるかについては、食物連鎖をテーマとした戦略性が要求されるのだ。一方で、まったりと自分だけのガーデンを丹念に作り上げるといった遊びかたもできる。ここでは、楽しさ倍増の新要素を中心に、『あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち』の魅力に迫っていくことにしよう。

                ◇

 ちなみに“ピニャータ”とは、海外の子どものパーティーなどで使われるくす玉人形のこと。なかにはキャンディーなどのお菓子が入っており、すいか割りのように目隠しをして叩いて割り、みんなでお菓子を分け合うことになる。
headline_text_end
headline02

ピニャータ セントラルを救うため、動物のデータを集めよう!

諸悪の根源!?ペスター教授

“ピニャータ アイランド”にて与えられた自分の敷地を開墾していく本作。物語のカギを握るのは、前作にも登場したペスター教授とゴロツキのラフィアン。彼らがピニャータ セントラルのコンピューターから島のピニャータのデータを盗もうとして、間違ってデータを全部消してしまったのだ。ピニャータ セントラルは壊滅の危機に! プレイヤーはピニャータ セントラルを救うために、キャンディーでいっぱいのピニャータを世界各地のパーティーに送り、コンピューターのデータベースを修復することになる。はたして、全部のピニャータのデータを集められるかな?
central_end

ガーデンの外に出かけてさらに新しいピニャータをゲット!

 『あつまれ!ピニャータ』シリーズの魅力は何といってもかわいいピニャータたち。本作では、ピニャータの数が前作の60種類以上からさらに増加! 100種類以上のピニャータが登場するのだ。そんな新しいピニャータたちを捕まえられるのが、照りつける太陽がまぶしい砂漠のフィールド“サバークさばく”と、氷と雪が一面に広がる“ピニャークティック”。プレイヤーはこれらふたつのサブエリアに遠征に出掛けて、ピニャータを捕獲。自分のガーデンに送ることができるようになる。
garden_text_end
garden02

ワナとエサを仕掛けてピニャータを捕まえよう!

 まったく新しい種類のピニャータが棲息する “サバークさばく”と“ピニャークティック”。これらのサブエリアでピニャータを捕まえるには、ワナとエサを仕掛ける必要がある。ワナとエサはお店で入手可能で、種類によって捕まえられるピニャータは異なる。捕まえたピニャータは自分のガーデンに持ち帰ることが可能だ。ただし、捕まえたピニャータも、自分のガーデンで暮らしてくれるには決まった条件を満たす必要がある。ピニャータが快適に暮らせるように、ガーデンをアレンジすることをお忘れなく!

“とくぎスティック”でピニャータに芸を仕込む

 アクセサリーをプレゼントしたり、好物のフルーツやキャンディをあげたりと、ガーデンに住んでいるピニャータとの親睦の深めかたは多種多様。うまく育てたら芸を仕込むことができるのが、『あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち』の新要素。“とくぎスティック”を使って、ピニャータに特技を覚えさせることができるのだ。どんな特技を覚えてくれるのか楽しみ!
garden_end

カメラ機能を駆使してピニャータをゲームに出現させることも

 『あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち』では 、Xbox LIVE ビジョン カメラを駆使しての新機能も追加。独自のバーコードが記載された“ビジョン カード”をXbox LIVE ビジョン カメラで認識させることで、ゲーム中にピニャータを出現させることが可能になるのだ。“ビジョン カード”が初回特典として1枚添付されるほか、さまざまなキャンペーンなどで配布予定とのこと。さらには、自分で撮影したピニャータの写真をもとに“ビジョン カード”を作成することも可能だ。ピニャータ集めの楽しみもさらに幅が広がりそう。
camera_text_end
※こちらはサンプルのビジョン カードです

初心者にもやさしいゲームモードなどが充実!

『2』から新たに追加されたのが“リラックス モード”だ。こちらは、いわば好きなことを何でも自由に楽しめるモード。シャベルやジョウロなど、最初からいちばんいい道具が使えて、お店やアイテムなども全部揃っている状態でゲームを始めることが可能だ。ピニャータが住人になる条件も簡単なので、まさにリラックスしながら楽しむにはうってつけ! また、ゲーム本編でも、ゲームを開始するにあたっては、チュートリアル的な要素が充実している。初心者にもやさしい『あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち』なのだ!

リーフォスがやさしくナビゲート

easy_end

協力プレイやフォトモードなどオンラインが充実

 『2』では、前作から要望の高かったオンラインモードでの最大4人による協力プレイを実現! プレイヤーにはそれぞれ専用のカーソルと道具が用意される。サポート役となるセカンドプレイヤーがアイテムを修復したり、病気のピニャータを治せる“マジックパワー”を使えたりと、いっしょにガーデンを作り上げるられる。ガーデンを作ったプレイヤーは、参加しているほかのプレイヤーに“きょかレベル”を設定することも可能だ。もちろん、上級者にサポートしてもらってガーデン作りを楽しむなんてことも!
online_text_end
online02

対戦プレイでガーデン作りも白熱!?

 オンラインモードでさらに白熱するのが対戦プレイ。自分のピニャータを“きょうぎ会”に参加させて、最大4人でのレースやコンテストに出場させることができるのだ。“きょうぎ会”で1位になると、ピニャータの価値があがり、ごきげん度もアップする。なお、“きょうぎ会”では、コンピューターが選んだピニャータとの対戦もできる。

“フォトモード”でガーデンを自慢しよう

 「自慢のガーデンを記録に残したい」という方にお勧めなのが“フォトモード”。“フォトモード”では、かわいいピニャータや自分の庭を、好きなときに撮影して“ジャーナル”に保存しておけるのだ。さらには、“ジャーナル” から『あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち』の専用サイト(www.vivapinata.com)に写真をアップロードして、世界中のユーザーに見てもらう……なんてことも可能に!
online_end

初回特典:気になる初回特典をチェック!

 『あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち』では、初回生産分限定で、2種類(表裏で1枚)の“ビジョン カード”を同梱予定。気になる内容はというと、まずは金色のプレッツテール。初回特典でしか入手できないレアなピニャータだ。さらには、雑貨屋のコストロットの買い物が10パーセントオフになるカードも。ゲーム開始時はお金が足りなくて悩むことも多いだけに、アイテムが10パーセントオフで入手できるのは大重宝間違いなし!

完全限定のビジョン カード2種類を同梱しました!

キャンペーン:ゲームを遊んで植林に貢献しよう!

 さらには初回生産分限定で、ソフトの購入者には製品1本につき、フィリピンのミンドロ島に木が1本植えられる! “ピニャータの森 森林証明書(シリアルナンバー入り)が同梱されるのだ。『あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち』で遊ぶことが、植林に貢献することになるなんて、何とも夢のある話だね。

Xbox LIVE ビジョン カメラと“ビジョン カード”5枚をセットで5名にプレゼント!

 『あつまれ!ピニャータ2 : ガーデンの大ぴんち』が2008年9月11日に発売されるのを記念して、Xbox LIVE ビジョン カメラと“ビジョン カード”5枚をセットにして5名にプレゼント! どんなカードがもらえるかは当たったときのお楽しみ。応募者多数の場合は抽選にて。当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます(2008年9月下旬以降予定)。応募締切は、2008年9月16日(火)午後7時です。 ※Xbox LIVE ビジョン カメラをご利用いただくには、Xbox 360が必要です。また、賞品にはゲームソフトは含まれていません。
present_end

応募フォーム

※応募の受付は終了いたしました。

賞品  
郵便番号   例:123-4567
住所  
氏名  
年齢   ※半角数字でご記入下さい。例:22
性別   男 /
電話番号   例:03-1234-5678
ファミ通.comの
ご意見など
 
メール
アドレス
 
※ 携帯電話アドレスは不可
このプレゼント
情報をどこで
知りましたか?
 
   
※ このプレゼント企画は、(株)エンターブレインが主催するものです。ご応募いただく際にお客様からご提供いただいた個人情報は、(株)エンターブレインのプライバシーポリシー(クリックすると別窓で開きます)の定めるところにより、取り扱わせていただきます。
本フォームからの投稿は、SSLを用い暗号化され、ファミ通.comサーバーへ送信されます。
form_bottom