ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント

ファミ通.comブックマーク

promotion site / powered by Famitsu.com

タイトル
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント
発売元
アイレムソフトウェアエンジニアリング
機種
プレイステーション・ポータブル
発売日
2008年7月10日発売
価格
5040円[税込]
対象年齢
全年齢対象
テイスト / ジャンル
バトル・ロボット / アクション・アドベンチャー
備考
無線LAN機能(アドホックモード・ゲームシェアリング)対応、プロデューサー:島林幸司
Vol.1
Vol.2

パーツに改造を施してトロットビークルを強化!!

購入したパーツを組み合わせることで、自分だけのトロットビークルを生み出すことができる本作。各種パーツは、整備工場のポーラモーターズで"改造"を行うことで、性能を強化することが可能だ。パーツをバランスよく強化する、長所を伸ばす、短所を補うなど、どのように改造を施すかはプレイヤー次第。なお、改造を行える回数はパーツごとに決まっているので、よく考えて改造を行っていこう。

改造例1

攻撃力を強化!

ポーラモーターズでソードアームの改造を行う。改造まえのソードアームでのダメージに比べ、攻撃力を強化したソードアームでは倍近いダメージを与えている。
威力がアップ!!
Before
攻撃力レベル1のソードアームでピーコックに攻撃。威力はそれなりといったところ。
After
攻撃力レベル3に強化したソードアームで攻撃! 改造まえに比べて、威力倍増だ!!
end2
space1

改造例2

弾数を強化!

バズーカアームの改造を行う。ここではノーマル弾数を強化している。なお、特殊弾を撃てるようにするにも、まずは改造が必要になる。
弾数が増加!!
Before
威力は高いが弾数に難があるバズーカアーム。最初は弾数が少ないので、あまり無駄撃ちできない。
After
弾数レベルを2に上げれば、弾数が9から12にアップ。さらに強化して、撃ちまくれるようにしたい。
end2
end1

見た目にもこだわろう!

ポーラモーターズでは改造以外に、所持しているエンブレムをビークルに貼りつけることができる。エンブレムはバトルや依頼で入手するだけでなく、プレイヤーが1からデザインすることも可能だ。なお、シールドアームはとくに大きくエンブレムが表示されるので、オリジナルエンブレムを見せびらかしたいプレイヤーは重宝するかも?
オリジナルエンブレムを作成!!

ビークルバトルに参戦する個性豊かなトロットビークル

本作の最大の目的となっている、ビークルバトルトーナメントの制覇。ビークルバトルは闘技場で行われ、参加者は実力に応じてD〜Sランクにランク分けされている。ここでは、D〜Aランクで対戦することになるトロットビークルの一部を紹介。まずは、下位ランカーに挑んで賞金を稼ぎ、トロットビークルを強化していこう。

ランクD:スナイパーコスモス

搭乗者名:レナ

ステージ
密林の闘技場
賞金額
300
左アーム
レイピア
右アーム
ハンドガン
遠距離からはハンドガンでの射撃攻撃、接近戦では切れ味鋭いレイピアでの斬撃を仕掛けてくるバランスの取れた機体だ。
す速い攻撃に注意

ランクD:ストライクデルタ

搭乗者名:マイケル

ステージ
密林の闘技場
賞金額
300
左アーム
シールド
右アーム
投擲強化
“掴み”に特化した機体。うかつに近づくと投げ飛ばされ、大ダメージを受けてしまう。引っこ抜いた闘技場の木を使った攻撃も得意。
木をブンブン振り回す!!

ランクC:フレイムオーガ

搭乗者名:アキレス

ステージ
断崖の闘技場
賞金額
500
左アーム
火炎放射
右アーム
金棒
金棒での攻撃は、隙が大きいので攻撃のチャンス。しかし、力を溜めた一撃を食らうと大ダメージを受けてしまうので注意。
火炎放射を連続で食らうと一気にHPが奪われる!!

ランクC:バトルコーネリア

搭乗者名:マダムグレース

ステージ
極寒の闘技場
賞金額
500
左アーム
スパイク鉄球
右アーム
ライフル
遠距離からでもライフルで精密な射撃を行ってくるので、つねに気が抜けない相手。接近戦を仕掛けようにも、スパイク鉄球がそれを阻む。
かわして接近せよ!!

ランクB:ヘルトレス

搭乗者名:サーフェス

ステージ
監獄の闘技場
賞金額
1000
左アーム
マイン
右アーム
パイルバンカー
大量にばら撒かれる地雷がプレイヤーを悩ませる。複数の地雷の爆発に巻き込まれてしまうと、大ダメージ必至!!
近づく隙を与えない!

ランクA:カモミール・改

搭乗者名:バニラ

ステージ
監獄の闘技場
賞金額
2000
左アーム
スパイク鉄球
右アーム
マシンガン
隙のないマシンガンの連射攻撃は脅威。間隙を縫って近づこうとしても、スパイク鉄球での強力な攻撃がプレイヤーを迎え撃つ。
前作の主人公バニラがトーナメントに参戦!

自動生成ダンジョンで最強パーツを手に入れろ

ゲームを進めていくと、自動生成ダンジョン"サイハーテ遺跡"に挑戦できるようになる。遺跡内には数々のトラップや敵ビークルが待ち受けているが、お金やエンブレムなどを入手することが可能。また、"パーツの部品"をすべて集めることで、強力なパーツが完成するようだが……!?

遺跡を知る老人からパーツの情報を入手

鍵を捜して地下へと潜れ!

↓→遺跡の奥に進むには、各階をつなぐ扉の鍵を手に入れる必要がある。鍵は、各階にいる敵ビークルが持っているが、どの敵が持っているかは倒してみるまでわからない。
parts_pic1
→宝箱からは、お金やエンブレム、パーツの部品などが手に入る。ただし、宝箱の中にはトラップが仕掛けられているものも! "氷結"のトラップにかかると、しばらくのあいだ操作不能に。
parts_pic2
↑→奥の階層に進むほどフロアは広くなり、敵ビークルの数は増え、強力になっていく。敵ビークルに囲まれて集中砲火を受けてしまうと、あっという間に破壊されてしまうことも。
←遺跡の各階にあるという"パーツの部品"。パーツを完成させれば、トーナメント制覇の近道に!?

トラップも!!

激しさを増していく攻撃!!

end2
end1

ファミ通杯 ビークルバトルトーナメント詳細決定!!

2008年8月24日、最強のビークル乗りを決める大会が開催される!上位入賞者には総額200万円にも及ぶ、豪華商品が用意されているぞ。
大会名
ファミ通杯 ビークルバトルトーナメント
開催予定日
2008年8月24日(日)
開催場所
株式会社エンターブレイン2F イベントスペース"WinPa"
優勝賞品
ローマ6日間ペア旅行+副賞30万円
参加方法
本作の公式サイトでエントリーを受付(エントリー受付期間は、2008年7月10日〜8月10日)
本作の公式サイトでエントリーを受付 (エントリー受付期間は、2008年7月10日〜8月10日)