↑携帯機とは思えないグラフィックのクオリティーには、夏希ちゃんも驚いていた。
↑夏希ちゃんとキャラクターデザイン担当の小松原女史。夏希ちゃんが小松原女史に投げかける質問は、仕事を越えて完全なファン目線になっている!?

『ときめきメモリアル Girl’s Side 1st Love』とは?
恋愛シミュレーションの金字塔『ときめきメモリアル』の女性主人公版がこの『ときめきメモリアル Girl’s Side 1st Love』。家庭用ゲームではなく、ニンテンドーDSのタイトルなので、いつでもどこでも、好きなときに始められ、ライトな女性ファンでも気軽に楽しむことができる。
ゲーム中では3年間の高校生活を送りつつ、勉強や部活、アルバイトなどをして女を磨いていくのが目的。バイトで得たお金で服を買い、コーディネートを楽しむなどといった、女性向けならではの要素が多数盛り込まれているのも特徴だ。3年間の過ごし方次第では、登場する個性的なイケメン男子から卒業式に告白されるぞ!
この最新作をシリーズ作の大ファンを公言している加藤夏希ちゃんがひと足先に体験! ファンならではのシビアな目線(!?)でプレイリポートしてもらう! 夏希ちゃんの鋭い意見に、ナビゲーターとして同席してもらった小松原女史(キャラクターデザイン担当)も驚き! 夏希ちゃんの博識ぶりが大爆発! 果たして、熱烈ファンである彼女から見た本作は?

↑夏希ちゃん曰く「テレビを買わなくてもいい」だって。
――夏希ちゃんのファーストインプレッションは?
夏希 すごい綺麗ですよね! まずそこにびっくり。ちょうど最近『ときめきメモリアル Girl’s Side』シリーズを遊び直したいな、と思ってて。ゲーム用のテレビも買おうと思ってたんですけど……ここまで綺麗ならこれが出るまで待ちます! テレビを買うのはヤメます!(笑)。
小松原 グラフィックに力を入れて良かったです(笑)。距離感もいいでしょ?
夏希 確かにDSってテレビで遊ぶゲームよりも、ずっとキャラに近づいた気がしますね。でも何より、持ち歩けるのがとにかく嬉しいです。リアルデートができるんですから! ゲームの続きが気になったまま仕事……なんてこともこれでなくなりますね(笑)。えーっと、セーブはどのくらいできるんですか?
――そこが気になる? ゲームファンだなぁ(笑)。
小松原 24箇所までセーブできますよ。
夏希 エンディングの葉月くんの台詞が大好きだったんですよ。それを聞くために、エンディングの直前でセーブしておいたりしたので……セーブの数は大事です(笑)。
↑お気に入りの葉月くんのボイスを堪能中。各キャラが「よくぞここまで」と思うほどよく喋ってくれます!
――まずは、サラリと触ってみて気になった点を教えてください。
夏希 本当にDS? って思うくらい喋りますね! 新しいセリフもあるし、ボイスもかなり録り直してませんか?
小松原 はい。台詞が変わっていたり、新しいキャラクターの分も含めて、限界ギリギリまでボイスを詰め込んでいるので、その過程で録り直しもしていますね。
夏希 やっぱり! あと、DSでもキャラクターが名前を呼んでくれる機能がちゃんと搭載されているんですね! 「なつきちゃん」って呼ばれるのが嬉しいです。すごく感情移入しやすいですから。
小松原 名前を呼ぶときのバリエーションも増やしました。他にも、ゲームをはじめた時に時間によって違った言葉を呼びかけてくれる機能も追加されていますよ。
夏希 素敵ですねぇ。私が葉月くんを好きなのって、実は声優さんが好きっていう部分もあって。葉月くんの容姿も声も、キャラの性格もピッタリ好みなんですよね。声が増えているのは嬉しいな? あと、プレイしていて思ったのは、操作がほとんど全部タッチペンで出来ちゃうこと。これも女の子にはいいですよねー。
↑“スキンシップモード”では、キャラクターのどこに触るかでリアクションが変化。夏希ちゃん曰く「ずっとタッチパネル側の画面に居てー!」ってくらい、ハマります。
――新システムの”スキンシップ”を体験してみてください。
夏希 タッチペンで葉月くんの手に触ってみます。……なんだか、ドキドキしますね(笑)。
小松原 男の子たちは触る場所に応じたリアクションをしますよ。
夏希 あー、普通に手に触っちゃった! ほかの場所にすればよかった!! 色んな場所に触りたいから、早くデートしたい(笑)。うーん、どうもさっきからムッされるとこばっかり触っちゃうんですよ。あー、またムスっとされちゃった……でも、この顔もいいなぁ(笑)。
小松原 親密度が上がると、台詞も表情もいろいろ変わりますよ。
――では、親密度などが上がっているデータで……買い物からどうぞ!
夏希 あー、懐かしい! リッチ度!! お洋服も増えましたねぇー。ゲームに登場する服も、実際に販売して欲しいです。私、絶対買うし、着ちゃいます!(笑)
小松原 実際に販売する予定はないですけどね(笑)。
夏希 お店も1日に何箇所か行けるようになったんですね。便利になったなぁ。よし、このコーディネートで行きます。
――さあ、葉月くんが登場です!
夏希 ……。やった、葉月くんはこの服装が好きなんですね。好感度アップ! それじゃ、会話とスキンシップでさらに盛り上げて……あ、葉月くんの顔が赤くなってるー! カワイイー! 「こういうのも悪くないな」だって! いつも触っていたくなりますねー。
↑スポーツマンから優等生、さらには先生まで! 容姿・性格ともに様々なタイプの男性諸君が恋のお相手に。誰か1人はきっとツボに入るハズ!
 
 
夏希 あ、このキャラは……。
小松原 はい。本作から新たなキャラクターとして、天童くんが加わっています。
夏希 私の場合、基本的には基本的に葉月くん一直線なんですけど……天童くんはいいですね! ちょっと強引なこと言われたりすると「もっと言ってー?」って思っちゃう(笑)。
――夏希ちゃんが感じる葉月くんの魅力は?
夏希 彼って何に対しても興味を示さないタイプなんですけど、そんな子を振り向かせたい! っていう想いですね。去るものを……追いたい! みたいな(笑)。ただ、完全クリアを目指すとなると、ほかの人と仲良くなる=葉月くんに嫌われちゃうんですよねぇ……。
小松原 今回は男の子が密かに恋心を抱いたまま、親友になってくれることもありますよ。
夏希 いままでの『ときめき』シリーズ的な、本命狙い撃ちだけじゃないんですね! それって、ときめき放題じゃないですか(笑)。親友って言っても、それって……いわゆるキープですよね? いいなぁ、キープ(笑)。ゲームならアリですもんね。

 

↑画面の指示に従って、チョコレートをタッチペンでかき混ぜるミニゲーム。丁寧かつ正確なペンさばきが要求される。
↑ほかにも多彩なミニゲームが用意されている。もちろんそれらが上手くいくほど、恋愛成就に近づくのは言うまでもない。
――イベント時のミニゲームはどうですか?
夏希 全部タッチペンで遊ぶから、操作はすぐ分かるんですけど……。コツを掴むまでがちょっとかかりそうです。
小松原 今、夏希ちゃんが遊んでいるバレンタインチョコ作りのイベントは、難しい部類かもしれないですね。
夏希 あー、なんかヘンな色のチョコになっちゃった……。もう1回やらせてください!
――どうぞどうぞ(笑)。
夏希 タッチペンで遊ぶ感覚は、ちょっとした脳トレ系ゲームみたいですよね。だから上手く出来ないと悔しい〜!! ああ、なんかどんどん下手になっていく……。
小松原 普通の人より上手いですよ! 飲み込みのスピードが段違いですから。線をトレースするスピードが速すぎちゃうのかもしれません。
――ゲーマーならではの感覚が仇になっているかも?
夏希 あーん、ドクロの浮いてるチョコになっちゃった……。
――ドラマなどで恋愛シチュエーションは豊富に体験していても、ゲームはひと味違いますか?
夏希 演じる時は相手から帰ってくる言葉も想像しているので、それに対しての反応もある程度計算してやってるんです。でも、このゲームでは「あ、そっち?」みたいな、ちょっと上手く行かない感じが出てて。たとえそれが自分の好きなキャラクターじゃなくても「フラレタ!」って感じちゃう。演技よりもショックが大きいですよ(笑)。
小松原 恋愛シミュレーションゲームとしては、最高のほめ言葉です。。
――だからといってゲームの恋愛にハマり過ぎることは……。
夏希 ないです。別腹ですね(笑)。ゲームでもマンガでもドラマでもそうですけど「この世界に入れないんだ」っていうのは分かってるんです。それでも楽しい!
――実際にプレイしてみて、ズバリ、お勧めポイントは?
夏希 「最近恋してないなぁ」とか、「彼氏がいるけど、ときめきがなくなってきたなあ」なんていう女の子には、浮気防止も含めて最高だと思います(笑)。あと、女の子が感じるカッコイイ男性像的キャラクターがいっぱい出てくるので……参考にしたい男性もぜひ(笑)。

いちゲームファンとして本作を遊んでくれた夏希ちゃんの、プレイ中ショットをココで公開! 普段は滅多に見られないテレテレ(デレデレ?)の夏希ちゃんの表情を中心に集めてみました。ここまで素でリアクションされちゃうと、こっちまで照れちゃうからフシギ!

タイトル
ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love
対応機種
ニンテンドーDS
ジャンル
学園恋愛シミュレーション
プレイ人数
1人
CERO
B
価格
5229円[税込]
公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/1st_Love/
夏希ちゃんのサインを入れて、"ニンテンドーDS Lite専用 スウィートポーチ"(全3色:ピンク/ホワイト/ブルー)を抽選で3名様(各色1名様)にプレゼント! DS Lite本体が収納できるのはもちろん、DSカード2枚やタッチペンが入るスペースや画面クリーナーもついた、パール調のかわいいポーチです。応募の締切は2007年4月14日午後8時まで。希望の方は下記アンケートフォームからどうぞ。※カラーは選べません。また、DS Lite本体、DSカード、タッチペンは付いておりません。当選者の発表は賞品の発送(4月下旬予定)をもって代えさせていただきます。
(C)2002 2007 Konami Digital Entertainment Co.,Ltd.
インフォメーションプライバシーポリシー利用条件・免責
 
サラブレ photo01 photo02 photo03 photo04 photo05 photo06 photo07 photo08 photo09 photo10 photo11 photo12 photo13