2017年9月21日~24日、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。3日目となる23日のスクウェア・エニックスブース“『ファイナルファンタジーXV』アクティブ・タイム・リポート TGS2017出張版(仮)”のステージでは、“FFXV UNIVERSE”の今後について言及され、2018年はストーリー強化をしていくことなどが明らかにされた。ここでは、同ステージを終えた田畑端ディレクターに、もう少し詳しく話を聴いた。

『FFXV』“エピソード イグニス”配信後、すぐ次の展開を始めたい――田畑ディレクターミニインタビュー【TGS2017】_01

――TGSに出展された『FFXV オンライン拡張パック:戦友』(以下、『戦友』)は、多数のユーザーが試遊の列に並んでいましたね。

田畑 少しだけ試遊の様子を見たのですが、皆さんスムーズに遊んでいました。本編を遊んでいた人たちは、すんなり入り込んで問題なく遊べているという印象でしたね。

――プレイヤーは“王の剣”の生き残りということで、『キングスグレイブ FFXV』を感じさせる要素があるのか気になります。

田畑 そうですね……『キングスグレイブ FFXV』のファンの方に向けた要素は、何かしらあるかなと。

――それと『戦友』はノクト不在のあいだの物語とのことですが……シドニーちゃんは出てこないんでしょうか!

田畑 そこ?(笑)。『戦友』ではないですが、来年検討しているコンテンツの中には、10年の経過で変化した重要キャラクターもいますよ。

――『モンスター オブ ザ ディープ: FFXV』の発売も近づいてきています。VRコンテンツの開発を通して感じていることなどはありますか?

田畑 昔、携帯電話が肩から下げて持ち歩くようなデカさだったころの端末を見て、これが普及してインフラになるとは思っていませんでしたよね。それと似て、VRもすばらしいポテンシャルを秘めているけど、まだハードウェアがついていっていないと感じています。本格的なVRコンテンツを作るには、ヘッドマウントディスプレイの重量やケーブルがついていることが制限になっていて、向くコンテンツが非常に限られていますね。でも、携帯電話と同じで、ハードの進化があれば劇的に変わる可能性を秘めている。リアルとバーチャルがもっとミックスされたような体験ができれば、すごくおもしろい。僕らはPS VRを気に入ってますよ。今回の『モンスター オブ ザ ディープ: FFXV』が好評だったら、もう一作やるつもりですし。

――TGSのステージで、長らく続いてきたATRが終わるような告知がされていましたが?

田畑 確かに3年も続けてきて、ATRが好きだと言ってくれるファンもたくさんいるので、「残念」と言われると申し訳ないんですが、これはポジティブな理由からなんです。というのも、『FFXV』はコンテンツも増えて、ATRを始めた当初とは状況が変わってきている。そこで今後の展開に合わせた情報公開のしかたを模索したいという意図があるんです。おっさんふたりがやるんじゃなく(笑)。

――ATRでも触れていた2018年の展開に合わせて、コミュニティーを維持しつつ新しい形で情報発信をしていく?

田畑 そうしたいと思っています。『FFXV』は多数のコンテンツを展開する形で発展してきましたが、これが開発チームとして挑戦する場がいくつも設けられることにつながって、その結果、現場ではニューリーダーがつぎつぎと生まれています。今日、ATRでご紹介した高橋(高橋和也氏。『FFXV オンライン拡張パック:戦友』のディレクター)しかり、新しい世代を交えてファンとコミュニケーションを取りつつ、情報発信もしていきたいですね。もうね、みんな成長ぶりがすごいんです。それは僕も同じで、発売してからここまで、まったく立ち止まっていませんから。経験値溜まりまくりで(笑)。

――経験値を精算するために、ちょっと休んでください(笑)。

田畑 そうですね(笑)。でも、2018年の展開は、ファンの声に応えるために決めたことで、それがなかったら終わりにしていました。その声に応えたいので、最後まで走りきりたいと思います。

――その2018年の展開では、ストーリーの強化をするためのコンテンツを投入されるとのことですが。

田畑 単に追加DLCを出すという位置づけではなく、本編のストーリーに深く関与するようなものにする予定です。これらのDLCを遊んだ結果、もう一度『FFXV』を遊ぶ意味が出てくるような……そんなものをやりたいなと。コンテンツの数としては、現在の状況を見るに、1年で大型DLC4つ程度が最大と見積もっています。HDタイトルの開発としては、ここがMAXですね。その中で、何をお届けできるかを詰めているところです。

――それらを含むロードマップを今年発表されると。

田畑 ロードマップは11月中に公開したいですね。“エピソード イグニス”が配信されたら、すぐ次の展開を始められるように出来れば。

――追加DLCはどういう販売形態を取るのでしょうか。

田畑 現在出ている、“エピソード イグニス”までのコンテンツを含むものとは別の、新たなシーズンパスを検討しています。

――わかりました。ちなみに、2018年1月11日発売予定の『ディシディアFF NT』への、ノクトの参戦が発表されましたが?

田畑 『ディシディアFF NT』ディレクターの鯨岡と、うちのコンバットチームが直接やり取りをして制作しています。とくにこちらからオーダーしていることはなく、鯨岡のほうで、『ディシディア』でのノクトのイメージを固めてもらっています。鯨岡は自分で『FFXV』をプレイしてキャラクター性やアクションをつかんでいますし、うちのチームとしてはまったく問題ないですね。

――最後に、海外で『FFXV』のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版が出る、出ないで情報が錯そうしているようなのですが、そのあたりはどうなのでしょうか。

田畑 ああ、錯綜してますよね。他社様に迷惑が掛かるといけないので、正確なところをお話しますね。ニンテンドースイッチに『FFXV』を出す計画は現状、ありません。しかしながら、ニンテンドースイッチは我々も好きなハードです。どういうものが作れるか、技術テストは行っています。僕らは自前で開発に使うゲームエンジンを持っていますが、ニンテンドースイッチ向けにそれを最適化していくのがいいのか、それともエピック社のUnreal Engineを使ったほうがいいのかという検証もしていて、そうした状況は任天堂やエピックとも共有しています。……ということを海外でお話ししたら、なぜかニンテンドースイッチ版をやる、という感じになっちゃったという(苦笑)。将来的な可能性は否定しないけれど、いま確定しているものは本当に何もないですよ。まずは、スマホ版の『FFXV ポケットエディション』とPC版の『FFXV WINDOWS EDITION』をしっかりとリリースして新しいユーザーとも出会っていきたいし、既存ユーザーにはDLCで来年も『FFXV』の世界を楽しんでほしいです。