主人公を残し誰もが消えたフィンチ家には何が起こっていたのか

 新興インディーパブリッシャーのAnnapurna Interactiveが、Giant Sparrow開発のアドベンチャーゲーム『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』PC版の配信を開始。Steamでの価格は1980円で、日本語にも対応する(英語音声の日本語字幕)。

 本作『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』(原題:What Remains of Edith Finch)は、主人公エディス・フィンチの実家であるフィンチ家の屋敷を探索していくアドベンチャーゲーム。彼女(エディス)を残してすべて失踪または死亡してしまった家族たちに何があったのか、その真相を追体験していくのだ。

 以前、海外プレス向けに披露されたデモの内容をお伝えしたが、ゲームは屋敷を中心にしたアンソロジー風の形式になっており、屋敷で新たなエピソードのカギになる場所に到達すると、それぞれ異なるデザインのゲームが始まるというユニークな作り。
 例えば兄弟ルイスのエピソードの場合、シャケを加工しながら現実逃避のための彼の妄想の王国が発展していくという、現実(一人称視点のシャケ加工)と虚構(三人称視点アクションRPG風の妄想の王国)のふたつの話とゲームが一画面の中で展開するというファンキーな構成。そして他のメンバーのエピソードの場合は、ゲームの作りも変わってくるというワケだ。

 ちなみに“自分以外全員死亡または失踪”という設定からはホラー的な印象を受けるかもしれないが、実は本作は上田秋成「雨月物語」などに影響を受けており、ホラーと言うよりも、どこか不思議で物悲しい、数奇な運命が明かされていくといった感じ。なお本日よりプレイステーション4版(こちらも日本語に対応。英語音声の日本語字幕)の配信も開始されている(2017年4月25日午後2時追記:PS4版について当初後日配信予定としておりましたが、配信が確認できたので表現を修正致しました)。

プレイステーション4版『What Remains of Edith Finch』配信ページ