『ファイナルファンタジーXI』ヴァナ・ディール通信 blog

« オポネとすてきのヴァナ模様 /tell #009『AV動画』 | 『ファイナルファンタジーXI』ヴァナ・ディール通信 blogのホーム | 幕府見参!第1幕 »

ある青魔道士の軌跡〜新たなる力〜

2008年03月14日

あの日、僕は力が欲しかった。

それは、薄暗いエルディーム古墳を抜けて、
バタリア丘陵の孤島に辿り着いたときのこと。

海の向こうに見えるジュノ。
そして、水平線の先に沈んでいく紅い夕陽。
その光景は、言葉では表現し難い大きな感動を生み出す。

ちょっと粘土くさい石碑を横目に、釣り糸を垂らしてみた。
長閑なBGMに乗せて、風が吹く。

静かな風のささやきは、
同行したフレンドの悲鳴によって引き裂かれた。
Ahtu……樹人族のNMだった。

とっさの奇襲に、赤魔道士のフレンドは倒されてしまう。
仇を取ろうと必死に応戦するも、
残されたのは、当時まだ未熟な吟遊詩人ひとりである。
力のない僕には、成す術もない。

エルディーム古墳へ逃げ込み、
レイズを唱えるMPが足りないことに気付く。
……こんなときに限って髪飾りを忘れていた。

もっと、力があれば──。

アトルガンの地で、
かすかに映る視界の奥で、
おぼろげな記憶の中で、
あの差し伸べられた手を取った。

何の戸惑いも無かった。
僕は力が欲しかった。


というのは全部嘘なわけですが、
皆さんバージョンアップ、楽しんでますか?
AFにクエストにカンパニエに……。
なんだか今回は、とんでもないボリュームになっています。

かく言う僕は、もう青魔法しか見えません!
「○○をラーニング!」という文字は
何度見てもいいものですよ。

そんなわけで、新たに追加された"力"、
追加青魔法をご紹介したいと思います。


●シードスプレー
まず最初は西サルタバルタ〔S〕へ。
(I-6)の星降る丘付近にいるRafflesiaがターゲットです。


20080314_a01.jpg

言うなれば「スゴい種まき」。単体の物理3回攻撃です。


20080314_a02.jpg

ラーニン!
やっぱこの瞬間に尽きますね。
素手で殴っても余裕を持って戦えたので、
Lv75ならソロで楽勝でしょう。


20080314_a03.jpg

ちなみに、青魔法として使うと
追加効果はすぐ切れちゃいました。
ブルーチェーンでTPが乗るとまた違うのかなあ……。


●スパイラルスピン
さあ次は、悲しき絶滅種のレディバグです。
東ロンフォール〔S〕のLadybugを狙います。
(I-10)あたり、大量に生息しています。

コイツは夜間(18:00〜6:00)は
サドンランジという技しか使わないんです。
なので、ラーニングを狙うときは昼ですね。


20080314_b01.jpg

ブーンと飛んでドカーン。
範囲技っぽく見えますが単体技です。


20080314_b02.jpg

剣で戦うとすぐ倒しちゃうので、
弱めの片手棍とか持っていくといいかもしれません。


20080314_b03.jpg

これも追加効果がすぐ切れてしまうんです。
STR+1がちょっとうれしいかな。


●コローシブウーズ
続いて、ロランベリー耕地〔S」へ。
Scabrous Slugは(E-9)の池付近にいます。


20080314_c01.jpg

まあ、最初はこうなりますよねー。
ファスカスウーズを食らって素っ裸になりました。
何という辱め!
この技はヘッドバットで確実に止めたいですね。


20080314_c02.jpg

間違ってヘッドバットで止めないように。
僕は止めそうになって焦りました。


20080314_c03.jpg

何かが飛び散る感じの技ですね。
飛び散るのは何だろう……。


20080314_c04.jpg

弱体効果は実感できませんでしたが、
魔法系の青魔法としては、意外と高威力な気がします。


●リガージテーション
さあ、だんだん難しくなってきました。
グロウベルグ〔S〕の(J-6)でPeisteと戦います。
Lv75から見て"丁度"くらいの強さなので、
剣を持って気合い十分!


20080314_d01.jpg

目的の技以外は、とにかくヘッドバットで
止めることにしました。
グリムグラワーは視線判定の石化技なので、
ログを注視しながら背を向けつつ戦います。
ディセバーメントなどは控えて、
剣のみの通常攻撃で削っていきます。


20080314_d02.jpg

習得完了。
今回は、AFパワーのおかげか、あまり苦労していません。
個人的にはラーニング率は100%にしてほしいのですが……。


20080314_d03.jpg

これも魔法系ですね。
威力はそこそこですが、バインド効果に注目です。
離れた敵に使えるので、もしかしたらかなり使えるかも。
必要な青魔法ポイントも1だけなので、
とりあえず仕込んでおくといいかもしれません。


●アシュラクロー
今回追加された中でも、
ソロでの習得が限りなく難しい青魔法です。
ジャグナー森林〔S〕の(F-7)付近、
Lobisonが2足時のときにのみ使います。
覚えたい青魔道士をもうひとり誘って、
ふたりで挑もうとしたのですが、これがなんと"とてつよ"。
周囲にラーニングパーティーらしき集団がいたので、
同行させてもらえないか聞いてみることに……。


「突然すみません、もしよろしければラーn」


Lobisonの攻撃→Tromに、211ダメージ。


20080314_e01.jpg

おおぉおいいいイ!!!!!???


慌ててシープソング。
救援を出すも、他のパーティーももちろん戦闘中です。
よく見ると、LS会話の展開もワケがわかりません。
もう、しどろもどろになりながら逃げちゃいました。

その後、仕切りなおして青青青赤の4人で再挑戦。


20080314_e02.jpg

なんと、1戦目で覚えてしまいました。
今年の運をすべて使い切ってしまったかもしれない……。

ラーニングパーティーは多くいましたが、
敵の出現間隔が早く、敵の数は余っていました。
戦闘中、もう1匹に襲われてしまうこともしばしば。


20080314_e03.jpg

20080314_e04.jpg

寝かせたりしながら応戦しますが、
3体同時に戦うことになって、結局テレポで逃亡。

そのどさくさに紛れて、青魔道士がひとり習得成功!
しかし、もうひとりは習得ならず……。
その人の時間の都合もあって、一時解散となりました。
お手伝いくださった方には本当に感謝です。

あとで気付いたのですが、
どうやら、挑発するとたまに2本足で立つようです。
挑発的なミスラとかだったら僕も絶対的に納得できますが、
ガルカとかタルタルの挑発でも見事に立っていたようなので、
ノール族の許容範囲は油断なりません。


20080314_e05.jpg

さて、初の物理6回攻撃となる青魔法なわけですが、
その威力はどんなもんかと、
ラテーヌ高原の風エレに試し撃ちしてみました。


20080314_e06.jpg

おおぉおいいいイ!!!!!???


その後カンパニエで使ったら、
F.リップよりも少し弱いかなーという程度でした。うむむ。

もしかしたら、思わぬ効果が隠されているのかもしれません。


--

そういえば今回、チーズサンドが実装されていました。

20080314_f01.jpg

これって、『FanFestival 2007』で話題になりましたよね?
Lupami in the Sky from Anaheim - その12

ジョークだと思っていたのに、まさか本当に実装されるとは。
これに生ハムとか挟むと、さらに美味そうだなあ。

ちょっとハム買ってきます。
それでは、また。


Trom/Leviathan

投稿者 vanatsu_staff : 2008年03月14日 20:58

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
(C)2002-2010 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.